日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この度ご紹介させて頂くのは日頃千葉県からお越 しくださいますヴェルファイアになります♬ 以前にエアロ・マフラーをお取り付けさせてもら いましたが今回はACCエアサス オンザグランド のお取り付けになります☆彡 #ヴェルファイア エアロ・マフラー取付け #ヴェルファイア ご予算などご相談に...
今回ご紹介させていただくのは、スバルWRXにアルミホイールの取付のご紹介です。 今回取付したアルミホイールは谷田部店でも人気メーカーのレイズです。 ・ボルクレーシング G025 レイズといえばボルクシリーズですね!今回はそのボルクシリーズの新モデルの G025になります。もちろん鍛造で軽量か...
今日は少し曇り空でしたね。そんな本日はお預かりの作業でアルファードの車高調取付からでした。 今回はお客様からのご依頼でアクシスダンパーの車高調を取付させてもらいました。 車高調などは基本的にどこのメーカーもお取り寄せは可能なので、お気軽にご相談ください。 フリードはタイヤ交換でし...
今回ご紹介させていただくのは、レヴォーグに車高調取付のご紹介です。 今回取付した車高調は ・ラルグス スペックS 全長式で減衰力も32段階で調整ができ、車種別の専用アッパーマウントも付属している モデルとなっております。またレヴォーグの場合ですと、フロントのアッパーマウントが ピロアッ...
10月最初の土曜日でしたね!10月に入ってから遠出などされている方も 多いようですね!車での移動の際は、タイヤ点検などもお忘れなく! そんな本日はこちらの素敵なお車のご相談でした。 お洒落なのに、速い!!かっこよかったです! また商品が届き次第、ご連絡致します! 作業の方はというと、本...
昨日は中秋の名月でお月さまもきれいでしたね~! 10月2日の本日はディーラー様からのご依頼でプリウスのアライメント調整でした。 現行型のプリウスになってからリヤのトーの調整も出来るようになったので 前後4ヵ所を調整させてもらいました。 午後はこちらのお車のアライメント調整でした。 実...
今回ご紹介させていただくのは、新型ハリアーに車高調取付のご紹介です。 谷田部店では初の新型ハリアーでしたが、問題なく作業をさせてもらいました。 取付した車高調は ・ブリッツ ZZRダンパー リーズナブルな価格ながら全長式で32段階の減衰力調整機能もついている車高調になります。 国産メーカ...
今日から10月ですね~!だんだんと秋らしくなってきて、気づいたら冬になっていそうですね! 10月初めの作業はグランエースの作業からでした。 先日、ダウンサスを取付させてもらい 今回はフロントリップとリヤのトランクスポイラーを取付させてもらいました。 次はアルミホイールのご相談お待ちし...
こんにちは! あっという間に10月ですね。 ちょっと前は物凄く暑かったのに今は涼しくて過ごしやすい毎日で1年て早いなぁと実感してるみねおです笑 さて、今回も当店で一番人気の 『テイン フレックスZ』 のご紹介です。 お客様からお電話の問い合わせでご成約いただきました。 社外アルミになって...
今回ご紹介させていただくのは、タントにドライブレコーダーの取付のご紹介です。 取付したドライブレコーダーは前後2カメラタイプの ・コムテック ZDR016 こちらは今年の新商品でいままでの2カメラタイプより本体が小さく、コンパクトに できています。基本的な性能はいままでの商品と同じとなって...
今日で9月も終わりですね!今年も残り3か月であっという間です。 そんな本日も作業が多い1日でした。 まずはここ最近お問い合わせが多い、ドライブレコーダーの取付からでした。 タントに前後2カメラタイプのドライブレコーダーを取付させてもらいました。 こちらのタントはバッテリー交換でした...
今回ご紹介させていただくのは、RAV4にアルミホイール取付のご紹介です。 純正ホイールがシルバーでシンプルすぎたので、タイヤは再使用して アルミホイールのみ交換をさせてもらいました。取付したアルミホイールは ・スマック ヴァルキリー 17インチ ブラックポリッシュで高級感もあり製造もエン...
今日は天気も回復して午後からは晴れてきましたね。 9月最後の日曜日もご来店誠にありがとうございました。 本日はお預かりの作業で、メルセデスのEクラスのドライブレコーダーの取付からでした。 今回は前後2カメラタイプのドライブレコーダーを取付させてもらいました。 少しお時間頂きましたが、...
今回ご紹介させていただくのは、アテンザセダンにエアサス取付のご紹介になります。 今回取付したエアサスは谷田部店でも正規取扱店で人気のある ・エアフォースサスペンション SPキット 今回は1番人気のスーパーパフォーマンスキットを取付させてもらいました。 こちらは4輪独立で車高調整ができ...
今回ご紹介させていただくのは、現行アウディA7にダウンサスの取付のご紹介になります。 水戸のお客様だったのですが、LINEでのやりとりでご予約頂き、作業をさせてもらいました。 取付した商品は ・H&R ダウンスプリング 輸入車のダウンサスといえば谷田部店で1番人気のメーカーになります。 乗...