こんにちは。 サボりすぎました……… 今回はシエンタのアライメント調整のご紹介です! ハンドルのズレが目立つようになったとの事で御来店です。 測定すると右のフロントがあさっての方向に…… このままだと内減りが凄くなりますしハンドルセンターがズレたまま乗るのもちょっと気持ち悪いですよね(><...
こんにちは! ダイハツ ムーヴ のエアコンフィルター交換のご紹介です。 今まで使用していたエアコンフィルターを点検します。 汚れています。 交換する商品は、 BOSCH アエリストエコ AE-S03 です。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 当店では無料で点検いたしますので、ぜひ...
今回ご紹介させていただくのは、またまたアルファードの作業のご紹介です! 今回の作業はアルミホイールの取付と車高調の取付をさせてもらいました。 こちらのお客様は千葉県の我孫子からご来店くださいました。 遠方よりご来店ありがとうございます! 今回取付した車高調は谷田部店でもお馴染みの ...
今回ご紹介させていただくのは、いつもお世話になっている I様のスイフトスポーツのご紹介になります。 今回の作業はドライブレコーダーの取付になります。 もともとドライブレコーダーがついていたのですが、調子が 悪く録画が出来ていないこともあったようです。 そこで今回は国内メーカーのコム...
今回ご紹介させていただくのは、ヴェルファイアに 車高調取付のご紹介になります。 今回取付した車高調はここ最近お問い合わせが多い ・アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G 今回はお車が4WDということで2WD車よりも車高が高いので 少し高いので、下げたいということでした。 お客...
こんにちは! トヨタ プリウスのエアコンフィルターの交換の ご紹介です。 交換する商品は、 BOSCH アエリストエコ AE-T07 です。 今まで、使用していたエアコンフィルターです。 汚れていますね。 新品と交換します。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 当店では無料で点検いた...
こんにちはm(_ _)m 毎日暑い日が続きますね(^-^; 今回の車検整備はスズキ アルト(HA24S)になります。 内容の方は ウォーターポンプの交換になります。 エンジンを冷やすためのクーラントを循環している 部品になります。 中心部分からクーラントが染み出していますね(^^; このまま放置していると最...
今回もランクル プラドのリフトアップの作業のご紹介です。 取付した商品は ・ACC イージーアップ ここ最近お問い合わせ急増中の商品です。 トヨタ車、特有の前下がりを解消してくれるパーツです。 フロントのみのパーツなので価格も安いのでおすすめです! 今回はプラドでもグレードがTZGでリアが...
今回ご紹介させていただくのは、ランクル プラドの リフトアップ作業のご紹介です。 今回取付した商品は ・ACC イージーアップ ここ最近お問い合わせ急増中のこちらの商品ですが、プラドや ハイラックスのフロント下がりを解決してくれるパーツです。 フロントのショックアブソーバーに取付すること...
今回ご紹介させていただくのは、新型BRZに車高調 取付のご紹介になります。 今回取付させていただいた車高調はここ最近お問い合わせの多い ・STサスペンション XA こちらは減衰調整式でアッパーマウントは純正を流用のモデルです。 新型のBRZは前型のBRZの取付位置などはすべて同じのようなので 前...
こんにちは! ダイハツ ミライースのエアコンフィルター交換の ご紹介です。 交換する商品は、 BOSCH アエリストエコ AE-S03 です。 右側が今まで使用していたエアコンフィルターです。 新品と比べると汚れているのがわかります。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 当店では無...
今回ご紹介させていただくのは、RAV4の車高調取付の ご紹介になります。 今回取付した車高調は ・テイン フレックスZ ・テイン EDFCアクティブ 写真のコントローラーと車高調の減衰調整ダイヤル部分に モーターを取り付けることにより減衰調整を室内から調整可能になる EDFCも同時に取付をしました...
ダイハツ ウェイクのタイヤ交換です。 縁石に擦ってパンクしてしまい、ロードサービス にて来店されました。縁石でのトラブルはとても 多いのでお気を付け下さい。 タイヤのサイド部分に亀裂があり、修理は不可能でした。 残りの3本もタイヤ点検をし、タイヤの状態から 4本交換して頂きました。 ブ...
今回ご紹介させていただくのは、アコードツアラーの 車高調取付のご紹介です。 取付した車高調は ・STサスペンション XA こちらのモデルはSTサスペンションのラインナップの中では中間グレード になります。ネジ式タイプでアッパーマウントは純正を流用します。 減衰調整機能は16段調整がついてい...
昨日、ブリヂストンのホームページからタイヤ値上げの お知らせがありました。。。(おそらくほかのメーカーも値上げに なるかと思います)時期は9月から値上げで値上げ率はタイヤに よって変わるようです。タイヤ交換をご検討されているお客様は 7月8月でタイヤ交換することがおすすめです。 来...