先日、車高調TEIN FLEX Zを取り付けたWRX S4 のアライメント調整です。 メーカー推奨地でのセットでしたが、もう少し車 高を下げたいとの事で、さらに1センチダウンで 車高調整をしました。 今回はフロントのみメーカー推奨地から1センチ ダウンで、リヤは推奨地の高さにセットです。 アライメント...
今日の作業はこちらです。 タワーバーの取付です。 車種はわかりますかね??? 詳しくはサービス事例でご紹介します! 他にもS660の作業などがありましたが、写真撮るのを忘れしまいました。 サイドステップとフロントリップを付けたのですが。。。 暖かくなってきて過ごしやすくなってきたのです...
今回ご紹介するのは、クラウンに車高調取付のご紹介です。 今回取付した車高調は ・テイン フレックスZ 前にダウンサスをつけたのですが、もう少し下げたいということで 今回、車高調に交換をしました。 フレックスZは当店でも売れ筋No1の車高調です! リーズナブルな価格ながら機能は申し分なしで...
本日の作業はこちらです。 この写真だけで車種がわかった方はなかなかです! 今回は車高調取付です。 春先にむけてカスタムなどのご相談も多くなってきました。 週末などは作業予定はうまってきています。 ご相談はお気軽にご来店ください! その他にもアライメント調整などの作業もおこないました...
今回ご紹介するのは、RAV4のアルミホイール交換のご紹介です。 取付したアルミホイールは ・レイズ グラムライツ57DR こちらの商品は取り扱い店舗が限られている商品ですが、谷田部店はレイズの 特約店になっていますので、問題なく取り扱いできます! インチは17インチになりますが、J数は9Jをチョ...
こんにちは(^o^)/ 花粉症の方はこれからきつい時期になりますね。 (僕は花粉症じゃないですが) あ、お車のエアコンフィルター交換しましたか?? 車内も花粉に悩まされない快適空間維持の為交換してみてはいかがでしょうか‼ 当店エアコンフィルターも取り扱いあるので是非(´Д`) さて、今回はVOXY...
こんにちは。 スズキ クロスビーのエアコンフィルター交換の ご紹介です。 グローブボックスをはずして、エアコンフィルターを 取り出します。 汚れています。 交換する商品は、 BOSCH アエリストフリー AF-S10 になります。 交換して、グローブボックスをもとに戻して終了です。 花粉の...
こんにちはm( __ __ )m 先週の続きでトッポの車検整備になります。 後ろのブレーキの整備になります。 こちらが分解前のブレーキです。 分解してみました、、、 ゴム部品をめくってみた所、ブレーキオイルがダダ漏れ でした(^^; このままほうっておくと、ブレーキの効きがあまくなった り、最悪の場...
今回ご紹介するのは、BMW5シリーズのショックアブソーバーの1本交換のご紹介です。 もともと車高調がついていたのですが、1本のみオイル滲みがでてたので、 新品のショックアブソーバーに交換をしました。 年数や走行距離が多い場合は左右交換がベストですが、 今回はそれほど、走行していないとい...
トヨタ ハイラックスのフロントスプリング交換です。 商品は、 JAOS BATTLEZ フロントリフトアップスプリング フロントのみリフトアップできるスプリングにより、 前下がりの車両姿勢をフラットに近い車高に補正できます。 純正ショックはそのまま使用して、スプリングのみ交換。 今までよりもコシ...
今回ご紹介するのは、先日レイズのTE37をお取り付けしたS660に マフラーの交換をしましたので、そちらのご紹介になります。 取付したマフラーは ・ロッソモデル COLBASSO FORTUNA S660乗りの方であれば知っている方も多いメーカーかと思います。 今回はこちらのセンター2本だしのタイプに交換しまし...
本日のお預かり作業はこちら。 クラウンです。 内容は車高調取付になります。もともとはダウンサスだったのですが、 もう少し車高を下げたいということから車高調に変更です。 取付するのはこちら!当店一番人気のテインです! 取付後の写真は後日サービス事例でご紹介しますので、ぜひ見てください...
本日の作業はこちらのお車。 日産 エクストレイルです! バックドアを電柱にぶつけてしまいリアガラスが割れてしまいバックドアも へこんでしまったということでお預かり中してます。 今回は中古のバックドアを用意して交換をします。 交換の前にバックドアなどをはずしておきます! 中古のバックド...
今回ご紹介するのは、マツダ キャロルのタイヤ交換のご紹介です。 1本パンクから4本交換させていただきました。 ヒビ割れもだいぶ進行していて、危険な状態でした。 交換したタイヤは ・ブリヂストン ネクストリー サイズは145/80R13になります。 こちらのネクストリーは2月に新モデルのニューノは...
本日のお預かりの作業はこちらです。 BMW5シリーズのショック交換です! もともと車高調がついていたのですが、オイル滲みが でてきたということでフロントの片側1本のみを新品に交換しました。 だいぶオイルが漏れています。 同時に車高調整とプリロードの調整もして、最後にアライメントを させて...