記事一覧
-
アルファード 【エアフォースサスペンション エアサス取付】
先日、ご紹介したエアフォースサスペンションのエアサスの取付が終わり ましたので、ご紹介します。 取付した商品は ・エアフォースサスペンション SPキット(スーパーパフォーマンス) エアフォースは4つのラインナップがありますが、このSPキットが一番の 人気モデルです!ワイヤレスの専用リモ...
2024年2月28日
-
アルファード 【エアフォース エアサス取付中】
今回はお預かり中のアルファードのご紹介です。 すべて作業が終わり次第、再度ご紹介します! 今回取付しているのはエアーサスペンションです。 ノーマルではスプリングですが、今回はエアーサスペンションにして車高を 自由に変更できるようにします。 取付しているメーカーは谷田部店で一番人気の...
2024年2月20日
-
クラウンアスリート AWS210 【車高調 取付】
こんにちは! ブログ更新連ちゃんしてます!確変なのかな? パチンコやらないので、よくわかりません。。。(笑) 本日はクラウンアスリートに車高調取付のご紹介です! クラウンの作業も結構多いですね!ただ一番多いのは30アルヴェルです! 今回は取付した車高調は毎度お馴染みの ・テイン RX1 今...
2023年10月24日
-
メガーヌRS トロフィー 【H&Rダウンサス 取付】
こんにちは!メガーヌRSネタが続いてますが、今回が最終回です! ここ最近、峯尾くんがブログアップを連チャンでしてくれているので、店長も負けじと 更新します!そんな峯尾くんは現在、有給消化中で長めの連休中です! 連休から戻ってきたら、真っ黒になっているのか、いないのか?(笑) 話が少...
2023年10月21日
-
アウディ S5 ダウンサス ホイール取り付け
おっかしいなぁ。 1週間ほぼほぼ書いてるじゃん。 実は作業記録やるの楽しくなってたり..... なんかいつも真面目な感じで書けないのは許してください。 他のスタッフがしっかり真面目に書いてるんで ブレイクタイムがてら読んで頂けたらさち(幸)です。 そんないつもの感じじゃなく今日こそは真面目...
2023年10月16日
-
RAV4 車高調取付
Hi!!! こ ん に ち は\(^o^)/ 今このブログやりながら思ってる事は........ なんとっっ!なんとなんと‼ お腹空きました。(´Д`) 串刺さってる系のがっつりハンバーガーたべたいです。 おススメあれば教えてください。。。 来世はでーっかいハンバーガーになるって思い込みそうなので RAV...
2023年10月13日
-
GR86 車高調取付
こんにち! みなさんお気づきかしら? あのみねおが珍しく連チャンでブログやってますww 担当になった訳じゃあぁりませんよ(゜゜) 連チャン記念って事で今回はGR86の車高調取付を紹介しまっす! レッツラゴー(^^)/ めちゃくちゃキレイ... なんと納車して1年経つそうなんですが まだ雨の日に乗って...
2023年10月11日
-
プラド リフトアップ
こおんにいちいはあ(´ー`) 食欲の秋だからなのかお腹回りがちょっとヤバくなってきました。。。 でも秋始まったばっかりだから元々食べ過ぎって事なんでしょうかね(._.) このままだとわがままボディになりそうなので プラドのサス交換のご紹介しちゃおうと思います! こちら交換前です。 プラドほ...
2023年10月10日
-
スクラム 足回り交換
こ ん に ち はっっっっっっっっ!!! 秋ですねぇぇぇぇぇぇ。 サンマ食べたい... 大根おろし多めで.... そこで僕はふと思ったんです。 今回は皆さんにスクラムの足回り交換をご紹介しようと!!!!!! こちらは取付前の状態です。 16インチのアルミも入ってるせいかちょっと腰高感... 今回はタナベ ...
2023年9月21日
-
ライズ 【ダウンサス 取付】
今回ご紹介するのは、トヨタライズの足廻り交換のご紹介です! 今回はダウンサスを取付しました。 取付したダウンサスはダウンサスといえば? RS-R ダウンサス ダウンサスといえばRS-Rというイメージなのですが、どうでしょう?? 今回は手頃なモデルのRSRダウンです。 Ti2000というモデルもありま...
2023年9月9日