タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
5時に出発しひたすら山頂を目指します。 多少曇ってはいましたが、寒くもなく暑くもなくまずまずの登山日和でしょうか? ふもとの駐車場には自分の車以外は止まっていなかったので 少しさみしく感じましたが無心で山頂を目指しました。 久しぶりの登山でしたのでいつもよりも体が重く感じますし、...
数年前から始めた「登山」 主に日帰り(午前中)いける丹沢専門ですが今では夏のルーティーンワークです。 ところが・・・ 今年は4月~5月までが非常に慌ただしく、しかも毎週水曜日はなぜか天気に恵まれず 登山どころではありませんでした。 しかもその間、不摂生のせいで体重はみるみる増加! ...
車検でお預かりしたお車です。 車歴は9年、新車購入でしたので4回目の車検となります。 走行は8万3000キロでそれなりにお乗りになっていました。 このくらいの年式、走行距離になってきますと車も色々と不具合が発生しやすくなります。 特にゴムでできているブーツ類は経年劣化により古く硬...
タイヤ館瀬谷は今年で17周年を迎えました。 1998年にオープンして以来、多くのお客様に支えられ今日も元気に営業中の当店! そこで、感謝の気持ちを込めましてささやかではございますが 6月20日(土)~6月30日(火)の期間中 「タイヤ館瀬谷 17周年祭」を開催することとなりました。...
本日はあの日産の名車「フェアレディZ S30」のタイヤ交換です タイヤサイズは195/65R14です このサイズは一昔前はトヨタのイプサムやタウンエースノア、日産のプレーリーなどに使われていたタイヤサイズです。 しかしそれ以降発売の車では使われなくなりましたので今では少しレアなサイズでもありま...
梅雨に入り憂鬱な日が多い野村です 先日、我が愛車「シビック」のユーロテールを購入いたしました♪ 前に乗っていたインテグラにも付けていましたので やっぱりシビックにも付けたい!とずっと思っていてやっと購入しました(*´ω`*) いやーやっぱりユーロテールはカッコいいですね(*≧∀≦*) 胸が踊りま...
車に取り付けられている「ブレーキ」! 「ブレーキを踏むと車がしっかり止まる。」当たり前のことですが実はとても重要なことです。ブレーキが弱かったり、故障していると大きな事故を引き起こしかねません。日頃からしっかり点検&整備しておきたい重要部品です。 本日はリアブレーキライニングの...
先週、関東地方も梅雨入りしたとの発表がありました。 天気予報では今週中はスッキリしないお天気が続くようですね? ま~梅雨ですから仕方がないことです。 そんな梅雨になるときれいに咲いているのがご存じ「紫陽花」です。 お店の近くの「宮沢ふれあい樹林」には本当にきれいな紫陽花が咲いてい...
今回のご紹介はタイヤ交換です。 車種はホンダの「ステップワゴン」です。 取付けたタイヤは「エコピアEX20RV」で、 サイズは「205/60R16」です。 今回ご来店いただいた際、 ミニバン用でできるだけ長持ちさせたいとのご要望でしたので、 こちらのエコピアEX20RVを説明しお勧めさせて頂きま...
出勤時と帰宅時とで天候が違い、 毎回帰るたびに躊躇する今日この頃、 皆様いかがお過ごしですか? 汗臭くなってきた美濃口です。 先日、いつもお世話になっているクスコの営業のタケダさんが 「是非乗ってみてください」と言われ持って来た車がスバルの「レヴォーグ」です。 こちらの車、車高調は...
ステップワゴンのお客様に当店の名物コーナー「お買い得!アウトレットセット」より15インチのタイヤホイールセットをお買い求めいただきました。 「どうせタイヤを4本交換するなら、ホイールも傷だらけだし、この機会に!」とご購入いただきました。 また今まで使用していたタイヤに偏摩耗が見...
早速届いたばかりの「のび~るホース」で洗車してます。 当店では車検でお預かりさせていただいたお客様のお車を、 納車前に洗車させていただいております。 お客様が今後も愛車を気持ちよくお乗りいただけるように、 できる限りきれいな状態にしてお返しするよう心がけています。 頑固な汚れも時間...
一年ほど前に某通販番組で一目ぼれした商品がこちら! 「のび~るホース」 以下商品説明 『蛇口をひねるとぐんぐん伸びる魔法みたいなホース! 水圧を利用して伸びる特種ゴムを採用し水を通せば約3倍に伸び水を抜くとみるみる縮んであら不思議!元通り。子供が片手で楽々持てる軽さするする伸びて絡...
本日は夏にとっても大事なエアコンの添加剤とラジエーター添加剤です。 エアコンを使用されて、「いまいち冷えないな~」と思われたことありませんか? 昨今のエアコンはオイルとガスが少し減ってしまうとエアコンの効きが弱くなってしまうんです。 そこで、スノコ・エアコンエフェクターと言う添加剤...
先日、友人から自転車のフレームをオークションで落札してくれ~と頼まれ 無事に落札出来たのは良いのですが、フレームだけで何をするのか?全く理解できません。 友人にフレームを見せると、ニコニコ(〃^∇^)oしています。意味不明。 あれを装着して、これを装着して~と一人喜んでおります。 ...