タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
そろそろスタッドレスタイヤを装着される方も多いかと思いますが、 そのコンディションはいかがでしょうか。 残溝があることはとっても大切ですが、経年変化でゴムが硬化しますから、どのくらいの年月を使っているかもスタッドレスタイヤの効きに大きく影響します。柔らかさが保たれているかどうか...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の池谷です。 本日は寒くなって来たせいか バッテリーが弱っている 感じがするっと ご来店されました。 普段は営業にて使用している 社有車になりますので 出先でトラブルになってしまっては 大変ですのでまずは点検から させて頂き結果は 交換が必要となりました...
皆様こんにちは! 本日は、オイル交換のご紹介をさせていただきます(*^▽^*) 皆様オイル交換はされていますか? エンジンオイルには役割があります! ・清浄 ・防錆 ・冷却 ・潤滑 ・密封 エンジンオイルを交換しないと 燃費の悪化、最悪の場合エンジンの故障にも繋がります! なので、定期的な交換...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 すっかり寒くなりいよいよ冬突入のシーズンに なってきましたね!スタッドレスタイヤへの 履き替え予約はお済ですか? 毎年、12月の週末に予約が集中しますので お早目のご予約をお待ちしております。 本題に入ります!本日はトヨタ クラウンの ヘッドライ...
段々、寒くなってきましたね。「そろそろ夏タイヤからスタッドレスへの履き替えかな・・・」と思われる方もいらっしゃることでしょう。履き替え作業についても、ブリヂストンタイヤの専門店ならではの確かな技術・知識を持ったスタッフがしっかりと対応いたしますので、ぜひ当店におまかせください...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の池谷です。 最近めっきり冷え込んで来て お陰様でスタッドレスタイヤへの 履き替えのご予約を 例年より早めに頂いております。 そして今回は夏タイヤへの交換のご依頼です スタッドレスタイヤは未だ 早いので夏タイヤの交換のご依頼 車はカローラフィルダー 交換...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の池谷です。 今年は季節通り天気が良く ても風が冷たくなって来ました。 皆様冬の御準備は お早めにお願い致します。 さて先月に引き続き こちらの作業のご依頼です。 現在タイヤ館アプリ内にて お得なク-ポン配信しており そのク-ポン使用にて 施工させて頂きま...
皆様こんにちは! 本日は、トヨタのルミオンにバッテリー交換を 実施させて頂きましたのでご紹介させていただきます。 無料安全点検にてバッテリーの劣化が判明し 交換をさせて頂きました! 使用年数が約3年以上使用していたこともあり 当店のテスターで「要交換」と出ました。 これから冬に向けて...
少しづつ寒くなってきましたが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の池谷です。 本日ご紹介のおすすめホイールは weds様のNOVARIS ROHGUE SHとVF になります。 先ずはVFの方からご紹介 赤の差し色がアクセントになって ホイ-ルの大きさを強調しています♪ 装着イメージ画像を参考にしてみて下さい。 黒の中に色が入るので輪郭が ハ...
皆様こんにちは! 今月のオススメ商品のご紹介です! まずは、先月から続いて 『ブリザック VRX3』 ブリザックシリーズ史上「断トツ」の氷上性能!! ブリザック VRX3 性能についてはこちらから↑↑↑ 11月・12月は混雑いたしますので 早めの交換、ご予約をオススメいたします! もう1つは、アライメン...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 本日はダイハツ タントのバッテリー交換のご紹介です♪ 今のクルマはアイドリングストップ車が大半を占めています。 地球環境には非常に良いのですが、エンジンをスタートするときに バッテリーを一番酷使してしまいます。 なので、容量も大きいバッテリー...
クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。 車検は自動車検査登録...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の池谷です。 最近は寒暖差が激しく 洋服に困っています(>人<;) さて話を戻して 本日はトヨタパッソの リフレッシュにて タイヤとホイール交換 になります。 元々使用していたタイヤとホイールはこちら そう! 純正ホイールです。 そちらをアルミホイール に 交...
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...