タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 本日はホイールの老舗BBS ジャパンのホイールのご紹介です♪ 商品:BBS RE-L2 15X45インセット45 4H 100 RE5059(BKD) になります。 今回スタッドレスタイヤもご購入いただき 純正ホイールに新商品のVRX3 165/55R15を ご購入頂き、BBSのホイールには新車装着...
皆様こんにちは! 本日は、ダイハツのアトレーにアライメント調整を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 今回調整する箇所は『フロントトー』の2か所です。 では、早速数値を見ていきましょう(^^)/ 右側だけが基準値の範囲からズレてしまっています。 これが原因で、ハンドルを切る回数...
皆様こんにちは♪ タイヤ館相模原店の 池谷です。 大分正月ボケが取れて参りました(๑╹ω╹๑ ) 本日はこの時期に 交換件数が増える バッテリー交換施行です。 お車はこちら お客様ご指定の商品は そうです、安定のカオス❣️ 私も以前使用していました。 (車を乗り換えた為今は違います) 安定した電圧とフ...
みなさん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 今年一発目はヘッドライトコーティングの ご紹介です♪ 今のクルマは経年劣化でヘッドライトが白く濁ったり 黄ばんできて光量が下がり視界不良になったり 車検に通せなくなったりしてしまいます((+_+)) こんな感じでヘッドライトが白く濁って中が見えずら...
皆様こんにちは! 本日は、ホンダのステップワゴンにアライメント調整を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 今回はスタッドレスタイヤを新品交換後に調整を行いました! いいタイヤをいい状態で使っていただく為 タイヤ交換後はアライメント調整がオススメです! 調整箇所は、フロント...
皆様こんにちは! 本日は、アライメント調整を 実施致しましたのでご紹介させていただきます! 前回『スタッドレスタイヤホイールセット』からの続きになります♪ タイヤの取付角度を調整して 偏摩耗の抑制、運転の疲れやすやの軽減など タイヤを長くいい状態で使っていただく為に 当店のオススメメ...
皆様こんにちは! 本日は、スズキのインプレッサにスタッドレスタイヤホイールセット取付を 実施致しましたのでご紹介させていただきます! 今回お取り付けのタイヤとホイールは… 『アイスパートナー2』 コストパフォーマンスに優れたスタッドレスタイヤ 『エコフォルム SE-20』 塩害対策・防錆性を...
皆様あけましておめでとうございます(^^) お正月はゆっくりできましたか? 本日はセール開催のお知らせです♪ 今年最初のセール!『新春セール』開催です! お得な商品が盛り沢山!! 開催期間は1/4〜1/16までとなっております。 詳しくは当店セール情報よりどうぞ↓ セール情報 皆様のご来店お待ちし...
皆様こんにちは! 本日は、スタッドレスタイヤ交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 去年に比べて、昼間はかなりあったかいですね。 年を越したら本格的に寒くなりそうですね(-_-;) まだ夏タイヤをはかれている方は 早めにスタッドレスタイヤに交換しましょう♪ では、作業していき...
皆様こんにちは! 本日は、スバルのフォレスターにバッテリー交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 タイヤの履き替え時に、無料安全点検を行い バッテリーの状態が「要交換」 冬場はバッテリーの負荷が大きく、バッテリー上がりの原因になってしまいます。 3年以上使用されているバ...
皆様こんにちは!! 本日は、ヘッドライトコーティングを 実施致しましたのでご紹介させて頂きます。 暗くなるのが早くなりましたよね! 夜間は視野の確保がとても重要です。 黄ばんでいると光が遮られてしまいます! 当店のヘッドライトコーティングでクリアにしませんか? コーティング剤をつけて...
皆様こんにちは! 今月のオススメ商品のご紹介です♪ 今回は…「エンジンオイル」です!! 冬のレジャー前に交換しませんか? こだわりのオイル取り扱いしております(*^^*) モービル1・スヴェルト・プロステージSなどなど… 量り売りオイルでは アプリ会員様限定でお得に交換できる メンテナンスパックが...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です! 今年も1か月を切りましたね!私も相模原店へ 異動してきて1年が経つ頃になってきました! 本当に1年があっという間に過ぎますね・・・((+_+)) 本日は日産 エクストレイルのバッテリー 交換のご紹介です。 お車がこちら♪本日はスタッドレスタイヤへの 履き...
皆様こんにちは!! 本日は、ホンダのフィットにスタッドレスタイヤ交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 今回使用したタイヤは… 『ブリザック VRX2』 性能につきましてはこちらから↓ BLIZZAK VRX2 ホイールを事前に預かって新品のタイヤの交換済みです! 後は、取り付けるだけです...
皆様こんにちは! 本日は、前回タイヤ交換を紹介した日産のクリッパーに バッテリー交換を実施致しましたのでご紹介させていただきます。 タイヤ交換時にバッテリーの状態を確認したところ テスターには、『要交換』と… 電圧が落ちていて、かなり劣化が進んでおりました。 これから、エアコン等でバ...