タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、 愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、 何を思い浮かべますか? タイヤやバッテリーとお答えになる方が多いと思いますが、より交換頻度が高いのに、 ついついさぼってしまいがちなのが『エン...
皆様、こんにちは(*´ω`*) 新生活が始まり、タイヤの保管場所にお困りの方はいらっしゃいませんか? そんな時は、タイヤ館のタイヤクロークサービスが便利です(*'▽') 持ち運びをする事も無く、保管状況も良い場所で保管致しますので、安心です。 また、大切なホイールに傷がつかないように、しっか...
タイヤ館は全国チェーンになりまして全国のタイヤ館が色々なお車にホイールを装着しております。 ご紹介させていただきます。 タイヤ館 相模原店にて取り寄せ、取付も出来ます。 タイヤ館 甲賀店 メーカー名【BBS】ビービーエス 商品名:【RI-A】アールアイエー
皆様、こんにちは(*'▽') 本日は、防錆コーティング(ハブ)の施工事例紹介です。 ハブとは・・・↓ の部分です。 ホイールが接し、雨等で濡れて乾き難い為、錆てしまうのです。 その為、夏タイヤ⇔冬タイヤの履き替え時や、タイヤ交換時、 またはローテーション時(タイヤの位置交換)に実施したい所です...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 本日はエンジンオイルの交換のご紹介です♪ ガソリン車はもちろん!ディーゼル車も オイル交換やっております♪ 使用するオイルはクロス エコ DL-1 5W-30になります。 クルマはトヨタ ランクルプラドになります。 型式はLDA-GDJ151W クリーンディーゼル車に...
皆様こんにちは タイヤ館相模原店 新佐枝です。 本日はホンダ ステップワゴンのアライメント調整を 作業させていただきましたので ご紹介させていただきます。 測定してみると 前のタイヤが少しがに股状態 しっかりと調整をさせていただきました。 定期的にアライメントを測定することで タイヤも長...
皆様、こんにちは♪ 今月、4月は安心ドライブ応援キャンペーンとして、 何かと値上げの多い昨今ですが、バッテリーを通常価格よりお得にご提供しちゃいます( *´艸`) まずは、バッテリーの状態確認から、無料で実施しておりますので、お気軽にご来店下さい♪
皆様こんにちは タイヤ館相模原店の新佐枝です。 本日はトヨタ プリウスの エンジンオイル交換作業の紹介です。 今回はオイルフィルターの交換がございますので、 下抜き作業ですすめていきます。 プリウスはハイブリッド車ということもあって ガソリン車に比べて比較的綺麗なオイルが出てきました...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 ご存じだとは思いますが、ブリヂストンの夏タイヤが 4月1日に値上がり致します。 タイヤ交換をご検討頂いているお客様! お早めに! スタッドレスタイヤも7月1日に値上がりが決まっておりますm(_ _)m
皆様こんにちは! タイヤ館相模原店の新佐枝です。 本日は誰しもが経験したことのある パンクについてのサービス事例です。 パンクをしてしまった際、修理で治すことのできる場合があります。 ×印の真ん中がパンクしている箇所です。 今回は小さな金属片が刺さっておりました。 内面修理をする際は...
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 ご存じだとは思いますが、ブリヂストンの夏タイヤが 4月1日に値上がり致します。 タイヤ交換をご検討頂いているお客様! お早めに! スタッドレスタイヤも7月1日に値上がりが決まっておりますm(_ _)m
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 WEDS(ウェッズ)さんのホイールが入荷致しましたので ご紹介致します。m(_ _)m 先ずはLEONIS LM(レオニス エルエム) カラー:PBMC/TI(パールブラック ミラーカット/チタントップ) になります。 展示している設定は 17インチ×70Jインセット42 5H P.C.D...
タイヤ館は全国チェーンになりまして全国のタイヤ館が色々なお車にホイールを装着しております。 ご紹介させていただきます。 タイヤ館 相模原店にて取り寄せ、取付も出来ます。 タイヤ館 平店 メーカー名【NITROPOWER】ナイトロパワー 商品名:【CROSS CLAW】
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊と申します。 本日は寒い冬を頑張ったバッテリーの 交換をご紹介致します。 今使っているバッテリーは2019年製造のバッテリーになります。 約4年頑張ってくれたバッテリーです。 アイドリングストップ車になります。 交換するバッテリーもアイドリングストップ車...
皆様こんにちは タイヤ館相模原店 新佐枝です。 本日は日産セレナのアライメント調整を 作業させていただきましたのでご紹介させていただきます。 今回は縁石にタイヤを当ててあしまった ということでアライメント作業を させていただくことになりました。 まずは測定結果からみていきましょう! 右...