タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
伊豆半島の中の代表的な山、『大室山』に登りました! 頂上からの景色は、ちょっと曇りがちでイマイチでしたが大自然を満喫出来ました。 下山後は、麓の蕎麦やで食事をし お土産を買い半島をドライブしながら帰りました。 久しぶりの“プチ登山”だったのでちょっと足・腰にきました・・・(笑)
【車種】ホンダ・フィット 【タイヤ】ブリヂストン・エコピアEX0 185/55R15 【ホイール】ウェッズ・ジョーカーフラッシュ 15x55 4/100 42 ~スポーク&フィンタイプのホイールをお選び頂いたので、全体的に落ち着いた感じに 仕上がりましたね・・・~
去年も同じ日に海ほたるに集合し房総半島をドライブしたのですが、“極寒+強風”で だいぶ辛い思いをしました。 今年は、暖冬?という事も有り 海ほたるでの集合はかなり快適に過ごせました。 さあ、これから館山方面にドライブです! ちなみに只今 朝の7:00です!眠ッ!(^^ゞ つづく・・・
【車種】三菱ギャランフォルティス 【タイヤ】ブリヂストン・レグノGR-XT 205/60R16 【空気圧センサー】TPMS ~純正タイヤ(横浜タイヤ・アドバン)からのスイッチですのでかなり静かで安定した 走りが出来ると思います。またTPMSも装着頂きましたので空気圧管理も“らく”に な...
今、話題の場所といえば・・・新大久保★ おいしいサムギョプサルを求め、友人たちと行って来ました!! 平日なのに、駅を降りたら人・人・人・があふれていましたよ 行列に並び、待つ事数十分。 テーブルには斜めになった鉄板が準備されており、店員さんにお肉を調理してもらいました 厚みがあり、...
久しぶりに、海鮮料理&オーシャンビューの温泉を満喫しました!!! 海の近くの源泉という事もあり お湯は少し塩の味がしました。塩分が含んでいるので 湯上りもずっと熱っていて なかなか寝付けませんでした・・・(笑) 料理もここ何年かは、食べれなかった舟盛りを頂いちゃいました(^^ゞ 当分食...
10月22・23日にさいたまスタジアムにて、 埼玉県のタイヤ館主催で行われました「スタッドレスタイヤ大商談会」 に、受付のお手伝いをしてきました。 両日ともに沢山のお客様にご来場頂きました。 ありがとうございました。 はじめて、スタジアムに行ったのですが、スタジアムで結婚式ができる...
癒しの場といえば、やっぱり海ですよね・・・。 でも何気に2011年になって初の海です。 いつもは、波乗りやらで海には良く通っていたんですけどね・・・(涙・・・) 久しぶりの海だったので、水辺でエンジョイしちゃいました。(カニやら、ヤドカリやらと たわむれました(^^ゞ)
【車種】日産 Xトレイル 【タイヤ】ブリヂストン・デューラーH/Pスポーツ 215/60R17 【空気圧センサー】TPMS ~様々なシーンで使いこなせるXレイル、今回のTPMSを装着する事により パンクの状況も事前に確認できますね。~
【車種】レクサス・LS460 【地デジチューナー】データシステムHT7700 ~静かな車内空間でのTV鑑賞をお楽しみ下さい!!!~
キッズコーナーに ぬりえ と 戦隊物フィギア と ミニカー が仲間入り♡ 大人も子供も楽しく遊んで下さい★
以前から気になっていた店舗出入り口の視界が良好になりました! ミニバンなどの背の高い車だとあまり感じないのですが、車高の低い車や女性ドライバー 様などは見づらかったと思います。 キレイさっぱりと刈り込みましたので安心してご来店下さい!!!
【車種】日産ムラーノ 【タイヤ】ブリヂストン・デューラーH/L687 235/65R18 【空気圧センサー】TPMS ~流行のSUV車にTPMSを装着しました!大口径タイヤには必須アイテムですね!~
【車種】トヨタ・VOXY 【タイヤ】ブリヂストン・レグノGRV 195/65R15 【ホイール】ブリヂストン・エコフォルムSE10 15x60 5/114・3 53 【空気圧センサー】TPMS ~レグノに エコホイールに TPMSともう完璧ですね・・・\(^o^)/~
【車種】トヨタ・マーク2 【デフオイル】インターセプターZZ32 80W-120 ~FR車の定番車である90マーク2のデフオイル交換をしました!10年前であれば バンx2走っていた90マーク2も今ではだいぶ希少車に成りつつあります・・・(涙)~ ~しかもこの90マーク2のオーナー様...