タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ホテル宿泊での“最大イベント”と言っても過言ではない 夕食(バイキング) 早速、カニをメインに海鮮系を攻めました!(^o^)丿 食べ放題の基本である『取り過ぎ!!!』に注意しながら いろいろな種類を食べました(●^o^●) カニ・刺身・ステーキ・寿司・揚げ物・麺類・デザート・・・。 約2時間...
『ホテル・三日月』IN鴨川に ようやく到着です!!!\(^o^)/ やっぱり違いますね・・・ なにが違うって 『展望・畳の香りそしてベットのフワフワ感』が全く別物です...(笑) さぁ!黄金風呂に入ったらお待ちかねの“夕食(バイキング)”です! 食いつくします!!!(^o^)丿
城フェチとして見逃せないのは やはり城の『石垣』『空堀』『土塁』ですね・・・ ちなみに空堀と土塁はSET的な物みたいです。(^^)/~~~ すみませんマニアックで・・・^_^; 大多喜城のつづきでした・・・
みなさん千葉県にも名城があるのを 知ってますか? 今回訪れたのは『徳川四天王』の一人 本多忠勝の居城『大多喜城』です!\(^o^)/ この城の有名どころは大井戸ですね! 城の少し下の場所にあり、今は高校の敷地内にあります。 水の重要性を感じますね…。 マニアックですみません…^_^;
到着!!! 早速1本目(笑) ちょっと『ダンパー』ぎみでしたが 選んで乗れば楽しめるレベルでした\(^o^)/ たまに行く人間にはジャストなサイズです!(笑) 長年愛用のボードとフィンです(●^o^●)3枚目写真
自宅よりかれこれ3時間が経ちます・・・ そろそろ眼下に白い浜が・・・\(^o^)/ 見えてきました!!!目的地“伊豆・白浜(大浜)” AM9:30には海に入れるかな?
“♪♪ゆったり たっぷり の~んびり♪♪”でお馴染みの ホテル三日月に連泊するつもりだったのですが 予算の関係と満室という事もあり 初日は三日月グループの『三日月イン』に泊まりました…(>_
往復で約1000kmかけて… 薬膳カリイを食べてきました! スープカリイの発祥は札幌らしいのですが、 関西圏では、この「アジャンタ」が第一号店らしいのです。 ①枚目は、カシミールカリイで辛さ控え目。小学生の娘でもペロリ! ②枚目は、薬膳カリイの野菜カリイとチキン野菜カリイ。 辛さは指定できま...
皆さん、今回はリフティング教室です。 ①体の正面にボールを収める。 ボールが落ちてくるのをしかっりと待ち 足の甲を伸ばして蹴る。 ②両足を地面に着け、蹴る準備姿勢をとる。 ③ボールが落ちてくるのを待ち、同じ高さで 蹴る。 これの繰り返しです。 チームによって指導方法は様々かと思いますが、...
只今、マイカー2号にて房総半島を南下中!!! 遠くに見えるは、“小湊鉄道”(^o^)丿 さあ『夏旅』の始まりです・・・。
【車種】ニッサン・シーマ 【タイヤ】ファイヤーストーン ワイドオーバル 245/35R20 275/30R20 【ホイール】ワ―ウィック DS-05 20X85 95 5/114.3 35 42 【サス】RSーR Ti2000 ~この年代のシーマ・セドグロの足回り交換は難易度が高めです!^_^; でも...
【車種】スズキ・ワゴンR スティングレー 【タイヤ】ファイヤーストーン ワイドオーバル 【ホイール】シュティッヒ レグザスS502 【空気圧センサー】TPMS ~“スゴッ!!!”迫力の16インチ装着です!!!(^o^)丿 デザインも大口径をチョイスしたので更に大口径化を後押し していますね・・...
もちろん!“花火” いくつになっても楽しいものですね・・・。 ワクワクしちゃいます\(^o^)/・・・。 なぜでしょう?・・・。
あの高級チョコで有名な『GODIVA』に 行っちゃいました!(^o^)丿 夏の暑い日には“冷た~いスイーツ”ですね(●^o^●) と言う事で『フローズンドリンクシリーズ』の 期間限定“ホワイトチョコレ―ト ピーチ”を注文・・・。 そして・・・ “美味い!!!”やっぱり素材の濃さが違いますね まあ、○○○円するだ...
当店スタッフ・カネコさんに続き リアル・タイヤカフェに行きました!!!(^o^)丿 うわさ通りの“大”盛況!!!!! 見て下さいこの長蛇の列を!!!!! あまりの待ち時間に耐えられず、 今回はスイーツは断念しました・・・(>_