タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で 作業いたしましたエンジンオイル&エレメント、ワイパー交換をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。 いつもご愛顧いただき誠にありがとうご...
皆様、こんにちは! 今回ご紹介する車両は、『マツダ車』の中でも指折りの車種であります 『マツダ RX-8』の施工事例です。 さあ! どんなコンディションでしょうか? 不安と期待でいっぱいです! それでは施工事例となります。 【車種】マツダ RX-8 【アライメント】車の骨盤矯正 #マツダ#RX-8#...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 タイヤがパンクしてしまったこと、ありますか? 突然、タイヤがパンク!想像するだけで、本当に怖いですよね。 今日は、おクルマのタイヤがパンクしてしまった時の対処法について タイヤのプロの目線からご案内できればと思います。 ...
皆様、こんにちは! 今回ご紹介する車両は、これから『ドライブ』にお出掛け予定のある 『ニッサン セレナ』を 『GOODコンディション』に仕上げいきたいと思います!!! まずは、セレナにあったタイヤをチョイスしていきます! それでは施工事例となります。 【車種】ニッサン セレナ 【タイヤ】ブ...
皆様、こんにちは! 今回ご紹介する車両は、いつも当店をご利用頂いている 『U様』のN-BOXカスタムになります。 エンジンオイル交換時期でオイル交換だけの予定でしたが リヤ部からワイパ-使用時に異音がするとの事で 確認してみると リヤワイパーのゴムが切れていて どうやら その場所からの異音...
皆様こんにちは!! 本日は、日産のクリッパーにタイヤ4本交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 本日使用するのは、『K370 145/80R12』 軽トラ・軽バン用タイヤになります! こちらの写真が使用していたタイヤになります。 経年劣化によるゴムのひび割れ タイヤ溝がなくなってしま...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤ・スペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タ...
皆様こんにちは! 本日は、トヨタのルーミーに防錆コーティングを 施工いたしましたのでご紹介させていただきます。 今回施工した個所は【足回り・ハブ部】になります! では、早速作業していきます!! ↓2枚の写真が施工前になります。 足回りは、コーティング液をスプレー状にして吹きかけていき...
皆様こんにちは! 本日は、前回『タイヤ交換』を実施させて頂いた ホンダのヴェゼルにエアコンフィルター交換を 実施しておりましたのでご紹介させて頂きます! 今回交換するエアコンフィルターは… 『BOSCH アエリストエコ AE-T07』 では、早速交換していきます♪ こちらの写真がついていたエアコン...
皆様こんにちは! 本日は、ホンダのヴェゼルにタイヤ4本交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 今回、お取り付けのタイヤは 『ルフト RVⅡ』 ミニバン専用設計(一部SUV対応)のタイヤになります!! では、早速作業していきましょう♪ タイヤを組み込んでいる間に『防錆コーティング』...
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
皆様こんにちは! 本日は、ホンダのN-BOXにタイヤ4本交換を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 今回使用したタイヤは『エコピア NH200C』! 詳しい性能はこちらからどうぞ(^^♪ エコピアNH200C では、組み込んでいきます(*^-^*) 今回は、ハブ部の防錆コーティングの施工も一緒にやってい...
皆様こんにちは! 本日は、スズキのスペーシアにアライメント調整を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 愛車をいい状態で長く使っていただく為にはアライメント調整は必須です(^O^)/ では、作業していきましょう!! 今回調整する箇所は『フロントトー』2カ所です! 右側が大きく開い...
皆様こんにちは! 本日は、トヨタのアルファードにアライメント調整を 実施致しましたのでご紹介させていただきます。 アライメント調整されたことありますか? 長年クルマを使っていると、足回りの劣化・普段の走行により タイヤの取付角度がズレてしまいます。 すると、タイヤの溝の減り方に偏り...