記事一覧
-
スズキ スペーシア 履き替え+オイル・エレメント交換
【車種】スズキ スペーシア MK42S 【脱着】冬タイヤ→夏タイヤ 【オイル】エコマックス5w–30 【エレメント】Sー4 本日はスズキ スペーシア MK42Sの履き替え・オイル/エレメント交換を 行いましたのでご紹介します! オイル交換していきます! 今回使用したオイル/エレメントはエコMAX5W-30/エコキー...
2020年3月9日
-
スズキ スペーシア ATF/CVTフルード交換
【車種】スズキ スペーシア MK32S 【ATF/CVT】エコダッシュ 本日はスズキ スペーシア MK32SのATF/CVTフルード交換を行いましたので ご紹介させていただきます!(^ ^) 汚れていると変速時のショックなど乗り心地が悪化してしまいます。(・_・; エンジンオイルと同じで定期的な交換をオススメします! A...
2020年3月5日
-
スズキ ジムニー オイル・エレメント交換+フラッシング+バッテリー交換
[車種] スズキ ジムニー [作業内容] オイル・エレメント交換 フラッシング バッテリー交換 本日はジムニーのオイル・エレメント交換、フラッシング、バッテリー交換 やらせて頂きました(^^) オイル交換する前のオイルです。↓ かなり汚れていますよね? そこでフラッシング作業をします! フラッシン...
2020年2月16日
-
フィアット パンダ+タイヤ交換
【車種】フィアット パンダ 【タイヤ】ブリヂストン プレイズPX-C 18/55R15 先日、フィアット パンダのタイヤ交換をしました!! タイヤの溝が非対称形状になっていて、疲れにくいタイヤで軽自動車・コンパクトカー用の プレイズPX-Cのタイヤ交換をしました!! 皆様もゴールデンウィークでの高速道...
2019年4月28日
-
ギアのオイル交換はしたことありますか??
みなさん、ギアのオイル交換はしたことありますか?? エンジンオイルとは違って定期的に交換するものではありませんが、 一般的に2万キロに1回が交換の目安となっています!! 頻繁に交換しないオイルのため、汚れや劣化に気づきにくいのです!! 故障の原因など、手遅れになる前に、ぜひ一度点...
2019年3月11日
-
”アルトワークス+エンジンオイル交換”
【車種】スズキ アルトワークス 【エンジンオイル】モービル1 5W30 こんにちは、エンジンオイル交換のご紹介です。 エンジンオイル交換と言えば定期的にしてれば大丈夫だと考えがちですが、オイルの種類で大きな違いがあります。よく選んでから交換する事は快適なドライブや経済的にも重要な事です...
2019年2月10日
-
ミッションオイル交換
先日の投稿の反響があり、ミッションオイル交換です♪ 今回の内容 使用オイル:モチュール 75W-90 3.0L (オーナー様ご指定) 車種:日産 スカイライン (クリスタルホワイトのキレイなお車でした!!) 「ネットでスカイラインの作業を見たよ!」とおっしゃっていただき、 ご覧くださった事に感激いた...
2018年3月20日
-
開けてビックリ。。。
オイル交換希望で御来店。 ピットにてボンネットを開け、オイルフィラーキャップをあけると、、、 見にくいかもしれませんが、プリンのような固体が内部にべったりと、、、(イヤァァァァァアアアアア!!!) オイルの「乳化」といいまして、オイルと水分が混ざる事によって質が変わり、凝固してしまうのです。 こ...
2018年3月6日
-
タイヤ交換にアライメント調整のセットで
こんにちは!お久しぶりのまっちゃんです。 タイヤにヒビが入ってしまって、遠出するには不安、との事で 4本交換とアライメント調整をセットで作業。 タイヤは デューラーH/L850 ジムニーへお取り付け。 エンジン周りは丁寧にお手入れされていて調子のよさそうなお車でした。 が、ミッションオイル...
2018年3月4日
-
ミッションオイル交換
サーキット走行する方も大分減ってまいりましたね。と、ボヤク松本です。 街乗りでもミッションオイルの交換は定期的にお願いします!!! 最近、いつ交換なさいました? シフト、入りずらくないですか? オートマチックとは違ってマニュアルトランスミッションなら 3リットル程で足りてしまうはずです...
2018年2月11日