記事一覧
-
ホンダ ステップワゴン アライメント調整(^з^)-☆
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 今年も6月に娘の小学校の運動会に参加したのですが、 まだまだコロナの影響もあり午前中で終了・・・ あっという間に終わってしまいました。 子供との思いで作りも今は大変ですね((+_+)) さて本日はホンダ ステップワゴンの アライメント調整のご紹介です...
2022年6月13日
-
TOYOTA クラウン(GRS202)ダウンサス交換&アライメント調整②
皆様、こんにちは( *´艸`) 本日は、先日ご紹介致しました、TOYOTA クラウン(GRS202)のダウンサス交換後の、 アライメント調整の事例紹介の続きです♪ それでは早速、測定にかかりましょう! まずは、反射板を装着して・・・ そしてこちらが、測定値です。 ちょっと、反射しちゃって見難くなっちゃい...
2022年6月12日
-
クルマのエアコンフィルターの交換時期や目安は!?タイヤ館ではエアコンフィルターの無料点検もやってます!
気になるニオイって、ありますよね。 ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2022年6月10日
-
日産 エクストレイル エバポレーター洗浄 施工 (^з^)-☆
皆さん、こんにちは 相模原店の渡邊です。 本日はエバポレーター洗浄のご紹介です。 皆さんもご家庭のエアコンは定期的に掃除や洗浄 されていますよね!? クルマも同様にエアコンの洗浄をしてあげるのを オススメ致しております。(^_-)-☆ クルマは日産 エクストレイルになります。 今回は専門の業...
2022年6月10日
-
TOYOTA クラウン(GRS202)ダウンサス交換&アライメント調整♪
皆様、コンニチハ('◇')ゞ 本日は、TOYOTA クラウン(GRS202)のダウンサス交換&アライメント調整の事例紹介です。 今回、お選び頂いた商品はこちら・・・ 大人気商品のRSR Ti2000ダウンサスです。 交換するとこんな感じに・・・ 結構下がりましたね~(*´з`) もちろん、車検にも対応しておりますよ♪ ...
2022年6月10日
-
SUZUKI SWIFT SPORT(ZC33S)のアライメント調整♪
皆様、こんにちは(*^^)v 本日は、SUZUKI SWIFT SPORT(ZC33S)のアライメント調整の事例紹介です。 まずは、車両に反射板を装着し・・・ 測定値がこちら・・・ 赤い数値はメーカー基準値からズレてしまっている数値となります。 それでは、調整に入ります。 この部分を調整してあげて・・・ メーカー...
2022年6月7日
-
アキュラ MDX エバポレーター洗浄施工(^з^)-☆
皆さん、こんにちは 本日はクルマのエバポレーター洗浄のご紹介です。 エバポレーター?って何って感じですよね! ご家庭の部屋用のエアコンで例えると、フィルタの奥に ある金属のアルミファンの事を、クルマでは エバポレーターと呼んでいます。 ここにカビが発生したり、汚れが付いたりする事で...
2022年6月5日
-
クルマの乗り心地が変わる!?快適でより安心に楽しく走りたい方には「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!
夏タイヤから冬タイヤへの交換、または冬タイヤから夏タイヤへの交換、タイヤローテーションなどなど。おクルマのタイヤ交換が必要な場面は何度かありますよね。 そういったタイヤ交換を行う際、当店のようなタイヤ専門店に作業をお願いする場合と、ご自身で交換作業を行うふたつのケースが考えられ...
2022年6月3日
-
今月のオススメ商品のご紹介!!
皆様こんにちは! 今月のオススメ商品のご紹介です(^O^)/ 今月は・・・ 『ボディ・ヘッドライトコーティング』!! 梅雨シーズンに入る前に、お車をきれいにしませんか? ボディコーティングを施工することで綺麗になるのはもちろん! 汚れ等も水で流すだけで簡単に綺麗に!! ヘッドライトコーテ...
2022年6月3日
-
LEXUS RC350(GSC10)ダウンサス交換( *´艸`)
皆様、コンニチハ(^_-)-☆ 本日は、LEXUS RC350(GSC10)のローダウン、 サス交換の事例紹介です。 今回、選んで頂いたサスはこちら・・・ RSR Ti2000ダウンサスです。 ヘタリ永久保証がついております! では、どの位変化するかというと・・・ こんな感じです(*'▽') サスの装着状態はというと・・・ ...
2022年6月3日