タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
トヨタ アクア タイヤ交換&アライメント調整!
皆様こんにちは! タイヤ館相模原店の梅田です。 今回はトヨタ アクアのタイヤ交換と アライメント調整作業のご紹介です。 今回使用するタイヤは 「レグノ GR-XⅡ」です。 高い静粛性と乗り心地を兼ね備えた ブリヂストン最上級タイヤです。 タイヤ交換後はしっかりと アライメント調整をさせていた...
2025年3月24日
パンク修理ができない事例 _:(´ཀ`」 ∠):
皆さん、こんにちは タイヤ館 相模原店の渡邊です。 本日はトヨタ VOXYのパンク点検作業の ご紹介を致します。 サービス事例:パンク点検・パンク修理 メーカー:TOYOTA(トヨタ) 車種:VOXY(ヴォクシー) 依頼理由:空気が抜けてしまいパンクしているか見てほしい 作業時間:点検10~20分 今回の...
2025年3月24日
【トヨタ エスクァイア(ZWR80G) 】タイヤ交換作業 (Playz PX-RV2)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) おクルマ:ト...
2025年3月22日
『MINI+エンジンオイル+オイルエレメント交換』
皆様、こんにちは! 久々の輸入車『MINI』のオイル交換+オイルエレメント交換の 施工事例です。 最近の輸入車も作業効率を考えられた設計になっているので 施工の難易度も だいぶ低くなりました。 また、今回のオ-ナ-様はドライブ時に高回転までエンジンを 回されるそうなので 当店オススメの『ワ...
2025年3月21日
【ホンダ N-BOX(6BA-JF5) 】タイヤ交換作業 (BLIZZAK VRX2)
日頃より、タイヤ館をご利用いただき、ありがとうございます。 さて、当店と同じチェーン店の近隣タイヤ館店舗で作業いたしましたスタッドレスタイヤ交換作業をご紹介します。 (WEB掲載をご快諾いただきましたお客様!大変感謝しております。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!!) ...
2025年3月21日
『トヨタ シエンタ+バッテリー交換』
皆様、こんにちは! 現行型のシエンタが だいぶ街中を走り始め この『170系』の 存在が少し 薄らいで来ています・・・。 そんな『170系 シエンタ』も新車からみますと バッテリーの メンテナンスサイクルの車両が増えていますね・・・。 貴方の『170系 シエンタ』は大丈夫ですか? 不安に思ったら ...
2025年3月20日
空気圧点検しませんか?
月一回の空気圧点検してますか? ご来店いただいたお客様に聞いてみると、 皆さんお出かけ前や、車検、12ヶ月点検の時にしかしてないかも… とのお答えが多いのです!! 空気圧は自然に減っていくんですよ~。 減った状態だと、タイヤの摩耗も燃費も悪くなるんですよ! 月一回の点検しましょう! ご...
2025年3月20日
スバル インプレッサ バッテリー交換 アイドリングストップ対応
皆さん、こんにちは タイヤ館 相模原店の渡邊です。 本日はスバル インプレッサのバッテリー交換作業の ご紹介を致します。 メーカー:SUBARU スバル 車種:インプレッサ 型式:GU系 依頼理由:ディー〇ーの定期点検でバッテリーを点検したところ交換時期と言われ タイヤ館でもバッテリーの取り扱い...
2025年3月19日
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
タイヤ点検、空気圧充填、パンク修理は、タイヤのプロにおまかせ!
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
2025年3月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.