エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
こちらフリードのエアコンフィルター。 前回取り替えたのはいつでしょうか・・・? 開いてみると・・・ 埃やらなんやら・・・!!臭いも・・・!!(´;ω;`) エアコンが大活躍する時期! エアコンフィルターの汚れは臭いの元!エアコンの効きの悪化に繋がりますよ!! 消臭芳香剤だけでなく、エ...
今では珍しい195/65R14というタイヤサイズ。 ブリヂストンのラインナップではPX-RVとネクストリーの2種類となってます…。 現状でブリヂストンのスニーカーが装着されてましたので、今回はネクストリーをチョイスです。 走行距離はなんと10万km以上!! 一度もアライメントを見たことがないとのこと...
トヨタ ヴィッツ にタイヤ4本交換+アライメント調整を実施しました♪ タイヤサイズは 165/70R14 取り付けたのは ”疲れにくい” Playz PX-C!! こんな画面でアライメントデータを印刷、お客様にお渡ししてますヽ(^▽^*)ノ 百聞は一見にしかず。目に見えると分かりやすいですよね!
見て分かる通り、トヨタのエンブレム。トヨタのエースです(違) 本日はドライブレコーダーを取付♪ COMTEC HDR-352GHPは駐車監視システム搭載!しかも高画質! 普段目の届かない駐車場でのアクシデントをしっかり捉えてくれる優れ物です(^▽^* タイヤ館ではドライブレコーダーの販売・取付も行っ...
今回は3本だけ新品に交換です~ サイズは165/55R14と、ちょっと大きめ(^^ 距離も6万キロと、結構走られていたので、アライメント調整も一緒にオススメ。 軸のズレがありましたので、お直しさせていただきました♪
HONDA N-BOXカスタム のタイヤ交換です(^ω^* 新車装着タイヤとの性能比較のお話をさせていただいたところ、ECOPIAよりPlayzが気になる! ということで、本日Playz PX-Cを取付させていただきました! タイヤのサイド部分のデザインも実にオシャレですよね♪ 主に通勤での使用が多いとのことなので...
と、言えばドラクエ。 そして ローソンの でからあげくん です。 その味の名は かいしんのいちげき味 !! どんな味なんだよ!?と思いますが、旨塩ペッパー味です。 これは普通に美味しかったです。コラボ商品の中でもヒットです。 しかもお会計時に、レベルが上がります♪(何) 画像掲載したかっ...
サイズは165/50R16 ワゴンRにしてはスポーティサイズ!偏平率が薄いです! お客様は燃費<見た目重視 ・・・ということですから、サイドのデザイン性と走りのポテンザをオススメ! 「思ったとおりにカッコイイ!」と、お客様にも満足していただけました♪(^ω^* そしてタイヤを長く使っていただく...
当店でも取り扱ってますGSユアサ製バッテリーですが、 2017年6月1日より値上りするという発表がございました・・・。 詳しくはニュースリリースをご覧くださいm(_ _)m 官製ハガキも52円→62円へ値上り・・・。 巷では第三のビールも値上りするとか、何とか?法改正の話は以前から出てましたが(-ω-;
6月に夏タイヤ値上がりも控えており、お見積りを希望するお客さまのご来店が増えております。 チラシ等の告知はありませんが… タイヤ4本購入のお客様にBOXティッシュプレゼント中! BOXティッシュって気付くと無くなってるので、たくさん有っても困らないですよね(^ω^*) この機会に是非、ご検...
空気圧センターが、タイヤ空気圧の異常を感知!!! 見てみたら、タイヤがぺちゃんこ…(´・ω・`) 「この前タイヤの側面を擦っちゃったからかも…」「走り始めたら急激に…」とお客様。 タイヤの損傷具合をチェックして、今回は4本交換。 タイヤサイズは205/55R16 REGNO GR-XIを取付です!
「使える物は使っちゃおう!」というのも有りですが・・・ やはりメンテナンス品には交換時期がありますから、定期的な点検が必要になってきますよね。 最近はよく分からないタイミングで雨が降ったりするので困りますね(^^; これからどんどん雨が降る日が増えていくでしょうから、ワイパーのこ...
タイヤは新車装着からずーっと使っていたとのこと…。 今回13→14へインチアップ!タイヤもホイールも新品です! ECOPIA NH100C (155/65R14) に、 BS ECOFORME SE-12 (14x45 4/100 +45)との組み合わせ! 鉄は錆びると…なんとも…古さを演出しがちです…(´・ω・`) ECOFORMEは軽量アルミホイール。...
ホンダのVTECはほーんといい音がしますよね(何) 本日はシビックタイプR(EP3)に・・・ ☆TEIN ストリートアドバンス ☆TEIN EDFC アクティブプロ こちらの2種類を取付しました! やはり年式から見ても、消耗している箇所がありましたので、ところどころ作業も難航しましたが、取付完了。 後日馴染...
この時期がやってまいりました。自動車税(´・ω・`) 多少日数の差はあれど、ご自宅に届いている方は多いのではないでしょうか? スタッフの所有車両は今年から重課税15%の餌食です…(爆) つまり旧車の仲間入り…(つ´Д`と) かといって、車を代替するより全然マシなわけですが(笑) 自分が好きで...