エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
またまたお久しぶりですね~。 今回は、作業関連の日記になります。 昨日、車のスピーカーを替えました^^(画像1がノーマルスピーカー) やっぱり、スピーカーを替えると気持ちいですね~。 音が変わったのを実感できちゃいます。 僕も、仕事が休みの前の日の帰り道になると ついついハイテンシ...
今年、初のドライヴは去年も行った長野県の『ビーナスライン』です!!! 前回と同じ道を通ってもつまらないかな~っと思い、少し違う道を通って行ったら あるではありませんか! 『女神湖』 というネーミングセンスのある所が!w もう、これは行くしかないっ!と思い、看板を頼りにGO!! 湖に到...
わが家のパソコンの上にディスプレイしてある物です。 男なら昔は必ずと言ってもいいほど、ミニカーってはまりましたよネ。 思わず衝動買いしてしまった物なんですけど、好きなブーブをならべちゃいました。 値段もそこそこするけどかなりリアルに造りこまれているもんだなァ・・・と。 やっぱり好...
当店にあるデジタルカメラが新しくなりましたっ!!! 今まで使っていたデジタルカメラは CASIO EXILIM EX-Z270 という機種で画素数約1,000万でした。 長い間大変お世話になりました (これからもたまに使うかもしれませんが・・・) で、今回からメインに活躍してもらうのが SONY Cyber-shot DSC-...
こんな時、こんな症状の時には「四輪アライメント」が必要です!・・・・・ ・パンクした(特にフロントにスペアタイヤを装着して走行) ・駐車する際に、車輪止めにタイヤをよく当てて止める。 ・タイヤ(ホイール)を縁石にぶつけてしまった!! ・タイヤ交換したらハンドルがななめじゃないと真っ...
なんだか、今日のタイトルは勢いで書いてしまいました。。><。 内容は全然ちがうんですけどね^^ このまえ、うちの庭でいも掘りが開催されていました。 甥っ子達がきて、じーじとばーばも来て楽しそうに^^ 今年のはどうやら成功したみたいです^^ たくさん採れるのはいいけど、消化しなきゃい...
私達の間では恒例となっているスタッドレスタイヤの試乗会。 今年も私(石原)が行って参りました☆ 試乗したタイヤはもちろんブリヂストンのブリザック REVO GZです☆ 今年でデビュー三年目を迎えます。 もちろん、比較タイヤも2種類用意してそれぞれ試乗してきました。 試乗コースはアイススケー...
みなさん、お久しぶりです。 待ちに待った(?)スタッフ日記の更新でございますっ!! 今回は当店で新たに加わった商品のご紹介です。 WAKO'S 『RECS(ラピッド・エンジン・クリーニング・システム)』 既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 今、インターネットで非常に話題になっている...
先日、某店で『スポーツコンパクトフェア』というものを開催してましたので 偵察(遊び)に行ってきました!!! スポーツコンパクトフェア!とは言っても、展示してあったのは 「スイフトスポーツ」が2台と「コルトラリーアート」1台の3台のみ。 参加メーカーは、 「トライフォースカンパニー」...
皆様、こんにちは(^0^)/ 本日は中谷が日記担当をさせていただきます! 今回は電気自動車「日産 リーフ」にアルミホイールと空気圧センサーを 取付けさせて頂きました☆ 今回お取付けさせていただいたのには理由が2つありまして 1つ目は「少しでも電費を良くしたい」 2つ目は「ガソリンスタンドに...
口コミだけでここまで・・ 当店のケミカルNO1! ついでにリピーター率もNO1ですッ! 給油時にガソリンと一緒に(目的別添加量)入れるだけで、エンジン内部の汚れを落としてエンジンをリフレッシュしてくれます。 古くなったお車や多走行車にも有効ですよ。 ① 燃費の向上 ② 有害排気ガスの低減 ③...