エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
Q)乗用車用タイヤは、製造から販売までの在庫期間中に性能変化するの? A)適正に保管された乗用車用夏タイヤは、3年間は同等の性能を保つことが確認されています。 ブリヂストンタイヤ『乗用車用タイヤの在庫期間中の性能変化について』 抜粋 モデルチェンジだったり、ちょっと製造年が古いけど・...
『クーパー クロスオーバー』が名称。ちょっと大きめ。だいぶ大きめ? タイヤローテーションのタイミングが少しばかり遅れてしまったようで、2本だけスリップサインまで…。 新しいタイヤはコチラ ⇒ REGNO GRV2 205/60R16 SUVということを踏まえ、ミニバン専用設計タイプで。 中古で購入したと聞き...
日産マーチ 12SRはオーテックチューンの車輌です。 通常のK12マーチと違い、専用サスペンションで20mmローダウン。「12SR」専用エンジンを積んでおり、馬力も高く、1200CCでも全然力不足を感じません。4千回転から本領発揮。非常に楽しい車です(笑) 新車時からPOTENZAが装着!タイヤサイズも185/5...
夏本番! 8月のスタートは、残念ながら雨になってしまいましたね。 じめっとした空気に辟易します…(´ω`;) さて、今月も1日からレディースウィークです! 8月のプレゼントはコチラ! 保温冷バック!色は全7色!(※在庫限りです) 冷たい飲み物やお弁当を入れるのに、保温冷バックは最適ですよね(^▽^...
オイル交換と一緒に同時作業~(`・ω・´) ★ヘッドライト磨き★ 画像照明の関係もありますが…実際に見てみると、画像以上に黄ばんでます…。 因みに、ライトの光量不足も車検に引っ掛かる項目になります。 この黄ばみや曇りが邪魔をするときも…!(`д´#) ヘッドライト交換をすると新品4~5万前後しま...
本日は事務所内にエアコンが設置される日です!(笑) ☆*・+゜ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゛ゎぁぃ*・+゜☆ 8月は7月以上に暑い日が続くでしょうから…いやはや地獄な毎日でした(´・ω・`) さて、以下お知らせです。 8月の定休日 8月の定休日ですが、一部水曜日は営業します。 営業日につきましては...
ヘッドライトレンズはプラスチック製です。(昔はガラス製でした) 紫外線などによる経年劣化で、表面が曇って黄ばんできます。 これって、意外とヘッドライトの明かりを暗くする原因だったりするんです。 見た目も古そうに見えて嫌ですよね!(`д´) というわけで、磨きます!! ↑ 施行前 ↓ 施工後 ...
完成した!と思った日記を、WEBブラウザの”戻る”をクリックしてしまった時の絶望感(何) よくありますよね(´・ω・`)ェ 今日は生憎の怪しい曇り空に、降ったり止んだりの雨模様。 7月最後の土曜日!そして隅田川の花火大会でもあります!ドドンパ!(違) 仕事のため見に行くことは叶いませんが…(T...
タイヤ館ではスタッドレスタイヤのご相談はいつでも承っております。 TOPにもお知らせしていますが、9/1は冬タイヤの値上がりと、VRX2の発売となります。 従来の冬タイヤをお求め希望の方は、8/31までがお買得です! VRX2の予約も承っております。勿論取り付けは冬になってからでOK! どうぞお気軽...
最近タイヤを自分で交換した…というお客様、なんですが。 タイヤにこぶが…! 離れても直ぐ分かるこぶ タイヤサイドの一部が局部的に膨らんでいる場合は、タイヤ内部のコードが切れている可能性があります。 つまり、危険な状態。 即交換です。 で、ばらしてみまして。 表面と、内側をじっくり見ても...
今日は トヨタ VOXYのエアコンフィルター交換! グローブボックスの裏のついているフィルターを外して見ると・・・ ホコリの詰まったフィルターが出てきました。 梅雨も明け夏本番!エアコンを使う頻度も上がりますよね? ホコリなどが詰まっていると風量も低下します!ニオイの原因にも・・・。 気...
梅雨明けしましたが雨降りの日が多いですね。 今日も雨が降っております・・・。 ワイパーはきれいに拭き取れていますか? 交換の目安は1年に1回です。 雨の日の安全走行の為にも早めの交換がおすすめです。 切れてしまっていると拭き取りがすごく悪くなりますよ!
当店ではパンク修理はタイヤの内側から直す内面修理で作業しています。 外側から直す外面修理は あくまでも応急修理なので 安心して乗っていただく為にも 内面修理がおすすめです。
集中得市は7/30まで! 夏のお出掛け前の愛車のメンテナンスに当店をご利用ください! 皆様のご来店をお待ちしております!m(__)m
冷 え て ま す か - !? ”暑い”から”蒸し暑い”に完全にシフトしてますね(´д`;) エアコンの需要が高まり、エアコン様様な毎日でございます…(-人-) 時期的にもついついエアコンの話になっちゃいますね(^ω^;) 暑い時は無理せずエアコンを付けましょう!(`д´;) そんなエアコンが大活躍な時期なの...