エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
ハイエース(ワゴン)のバッテリー交換!D23R! 実はバッテリーの場所が… こんなところに!∑(*゚ェ゚*) 助手席の後ろ側に隠れていましたー! (※年式・車種によってバッテリー位置は異なります) 「バッテリーが上がってしまった」ということで、ご来店いただきました。 一度でもバッテリーが上がって...
・・・と、ニュースでやっておりました。 東名などなど。その距離は約30kmだそうで。 分かっていてもイライラしちゃったりするものですが、安全運転でご走行くださいね(^_^;) 高速道路に乗る前にはしっかりと給油して行きましょう!! カーディーラーもお盆休みに入ってますね。連休羨ましいです(´...
お待たせしましたー!(待ちました?) 7月20日のマフラー交換! 7月21日の車高調取付!の、続き! タイヤ(・ω・)人(・ω・)アルミホイール WORK WORKEMOTION CR KIWAMI(ワークエモーション/シーアールキワミ) WORK センターキャップ WORK ホイールロックセット やはり揃えるなら同じメーカーでっ...
・・・なのですがっ!Σ(・ω・ ) 実際にタイヤを点検してみたところ・・・ スリップサインまで後ちょっと。少し両肩減りも見られます。 左側に比べ、特に右側は溝もなくツルツル。 このまま走行すると、ワイヤーが出てくる可能性が非常に高いです。 実際のタイヤの状態から、タイヤ2本の交換を勧めさせ...
明日からお盆休みですね! 渋滞を考えて朝早くからお出掛けする方が殆どだと思います! 高速道路に乗る前には必ずタイヤ点検(傷、空気圧、残溝など)を忘れずに! 高速道路上のタイヤトラブルは、ロードサービスの出動件数が非常に多いです。 又、一般道路ではバッテリートラブルが非常に多いよう...
水曜日ですが、本日営業してます! 来週16日(水)と23日(水)はお休みとなりますので、ご注意ください。 ピット混雑カレンダーも参考にしてくださいね!(^▽^)ノ 台風の後は気温が上昇するとかなんとか言います。 本日の最高気温は36℃とか37℃とか。 これだけ暑いとプールに行きたくなりますね~ タ...
なんと、4輪ともパンク…でご来店です(´・ω・`) 4輪って…。悪戯の可能性も否定できませんが…(´;ω;`) さて、三菱 i(アイ)はリア・ミッドシップを採用、エンジンルームはハッチバックの荷室の下です。 その関係上、前後のタイヤサイズも違いマス。 (F) 145/65R15 (R) 175/55R15 今回は Playz...
昨日の大雨...凄かったですね~ 大雨になったので急いで帰ろうと、ずぶ濡れに…。 しかも、20分後には小雨に...。 (;´д`)ウワァァァン!! …な、感じでした(笑) 何事もうまくいかないものですね(´・ω・`) 雨のあとは、パンクが多くなります。本当に多いんですよネー…(´_`;) どこからともなくネジやボルト...
トヨタの小さな高級車 『プログレ』でございます。 エアコンガスクリーニング 実施! 「エアコンが効かない…」と、お客様からお問い合わせ。 エアコンが効かない車はただのサウナです…そんなの耐えられませんね(´_`;)ヒィ 真空引き!不足しているガスも充填します! エアコンの効きが悪くなる原因の...
新車装着のブリヂストンT001からREGNO GR-XIへ交換です! お客様のご要望は、乗り心地重視とのこと! 乗り心地と静粛性が良く、かつ性能のバランスが取れたREGNOをオススメしました(^▽^) タイヤ交換作業と同時に、TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を取り付け! 黄色い○がTPMS(空気圧モ...
今日も蒸し暑いですね! さて、台風の影響か、雲行きが怪しくなってきました…!(´・ω・`) 風も強くなってきてますね~ 本日夜から明日にかけて大雨が予想されるとのこと… お出掛けの際は、充分ご注意ください! 引き続き、『集中得市』開催中です。 溝のないタイヤを履いていたりしませんか?ワイ...
昨日今日と暑い中、タイヤ館にご来店いただき有り難うございました!m(_ _)m 外に居るだけでじんわりと汗が…。動くと直ぐに汗だくに…。 蒸し暑い…orz 暑い中作業する榛葉店長を盗撮(笑) さて、今回のセール『集中得市』は8/13(土)までとなってます! お出掛け前に備えて、エンジンオイル交換、タ...
冬タイヤを履き潰していたのを、本日夏タイヤを新品に交換… そんな冬タイヤはこんな状態。 まず、冬タイヤにはプラットフォームと呼ばれるマークがあります。 これはスリップサインと呼ばれるものとは別で、冬タイヤとしての使用限度を表してます。 ここまで到達しちゃうと、冬タイヤとしての性能を...
西船橋の駐車場から見えます! 遮蔽物がなければ…!と、思ったりもしますが(笑) やはり夏は花火!いいものですね!(´ω`*) (=゚ω゚)ノでは、お帰りの際は気をつけて!
エブリーのエアコンガスクリーニングを実施しました! ガスが入ってなかったのも有りますが10℃も下がり お客様もビックリ!!! 夏の暑い時にエアコンが効かないのは、さすがに熱中症になってしまったり 危険ですからエアコンが効きづらいと感じたら一度 エアコンガスクリーニングをお試し下さい!