日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
お知らせトップにも掲載している内容にもなりますが!(`・ω・´) 2017年7月20日、スタッドレスタイヤ”BLIZZAK VRX2”が発表されました。 VRXより性能が向上し、より凍結路面に特化したスタッドレスタイヤ。 レジャー目的以外でもスタッドレスタイヤを購入する方が増えてきています。 スタッドレスタイ...
BLIZZAK VRX2 2017年9月1日全国一斉発売!! ブリヂストンは2017年07月20日に新商品VRX2を発表しました。 新技術を搭載したVRX2は、冬道の様々な路面で優れた性能を発揮することで、より安全で安心なカーライフをドライバーにご提供します。 新商品「BLIZZAK VRX2」は全109サイズで、全てメーカー希...
RB1オデッセイ アブソルート! こちらは純正マフラー! かーらーの! HKS ハイパワー409!!(ででーん) 純正よりも音が高くなり、見た目もかっこいい! 意外に錆が出てます(・д・;)そして外したマフラー。でかーい! こちらのオデッセイ、足回り交換もやっております。完成後、掲載します!!...
梅雨明けはしましたが、局地的な悪天候にご用心!! まだまだタイヤ館ではBOSCHワイパーキャンペーンやってます。 ★★★ さて、この暑さだとスニーカー履いてると足元が蒸れて…辛い…。ですよね。 で、この時期は履きやすさやオシャレで、サンダルが活躍する時期になります。 これは下駄ですけど(笑)...
エンジンオイルの交換は5,000km走行もしくは半年ごとが 推奨されていますが、ついつい忘れてしまって 汚れたオイルのまま走り続けてしまってはいませんでしょうか。 交換時期が過ぎてしまったとしてもすぐにエンジンが壊れてしまって 走れなくなってしまう、ということはありませんが、 エンジンの...
「オイル交換って何時したっけ?」っと 自分もよく考えます。 そんな時はタイヤ館で点検してみてください。 量・汚れなどお客様と一緒に確認できますよ♪ お車の事で悩んだら、タイヤ館へお越し下さい。
マツダのミニバン プレマシーでございます(^ω^) 本日はタイヤ交換。タイヤはPlayz PX-RV 195/65R15 今まで装着していた冬タイヤ…。片減りしちゃってます(´△`; このままでは新品タイヤも、同じように片減りしてタイヤが長く使えません…。MOTTAINAI!! そこでアライメント測定! フロントタイ...
さて、今日も暑いですね!ι(´Д`υ)アツィー 三連休の中日(なかび)です。ちゅうにち、じゃないですよ?(笑) 空気圧チェックを始め、エンジンオイルやバッテリーの点検はされてますか? お出掛け前の愛車点検は、タイヤ館にお任せください! 本日は、新入荷のアルミホイールをご紹介しまっす! WORK C...
(=゚ω゚)ノ 三菱 デリカ スペースギア 電話にてご予約頂きました新規ご来店のお客様です! 当店のWEBを見てくれたんでしょうか?(^▽^*) エアコンガスクリーニング実施中! あれ?デリカにしてはタイヤが… こんなデリカでした!背が高い!オーナー様の愛を感じますね! ご来店時はあったかい?ぬる...
「最近アイドリングストップがしなくなってきた」と、お客さまが気付いてご来店。 新車で買って、今年で三年経過しているとのことっ 取り付けしたのは、”GSユアサ エコ.アール ロングライフ M-42R” アイドリングストップ車対応の、高性能バッテリーです(`・ω・´) アイドリングストップ車にはアイ...
本日から3連休! 行田公園では夏まつり!普段より児童や学生が多く歩いていました! 中には浴衣を着た方も…。これぞ夏って感じですね! そして今日も暑い。明日も暑い!この炎天下、立っているだけでフラフラ…orz カーエアコンの稼動頻度が多くなるこの暑さ。冷房なしでは耐えられません。 そんな中...
30℃を超える暑い毎日が続いていますが、予定はいかがでしょうか? これだけ暑いと...冷房の効いた部屋で、ゆーっくり過ごしたいものです(笑) お出掛け前に備えてか、エンジンオイル交換やタイヤの空気圧チェックのご来店が多くなってきています。 比較的ピットに入りやすい状況が続いていますが、...
本日はトラック!働く自動車、ISUZUのエルフです。 エンジンオイル交換でご来店~ オイル交換は上抜き機を使用。チルトキャビンなのでカパッと開きます。 (写真撮り忘れましたーーーー!orz) カラッ梅雨の毎日ですが、しっかりとワイパーの拭きも点検。 コチラは外したワイパーブレード。ワイパー...
最近のサービス事例がトヨタ車ラッシュです(笑) さて、TOYOTAクラウン。本日はバッテリー交換です。 タイヤローテーション希望でのご来店でしたが…安全点検の結果、「バッテリーが『要交換』」。 前回の取付が2012年12月。今年で4年半程でしょうか。 パナソニックの青から赤に!(笑) GSユアサ ...
地元情報! 7月15日(土)は行田公園(西側)で夏まつりが開催!(`・ω・´) 14:00~20:00 当日自由参加OKな”こどもみこし”や”ミニコンサート”、模擬店多数も出るようです。 TDLのペアチケットや図書券がが当たるクジなんかも…!? その時間帯は営業中のため、スタッフは行くことは出来ませんが...