記事一覧
-
フィット:タイヤ交換・タイヤ空気圧モニタリングシステム取付・アライメント調整・WAKO'Sエンジンフラッシングなど
お出掛けの前に ・タイヤ交換 ・アライメント調整 ・空気圧モニタリングシステム(TPMS)取り付け ・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換 ・WAKO'Sエンジンフラッシング・フォアビークルシナジーFV添加剤 とメンテナンス作業させて頂きました! ありがとうございます! 同時作業により時間も短...
2018年9月17日
-
トヨタ・ハイエース ドライブレコーダー取り付け!
今回のドライブレコーダーはコチラ! タイヤ館西船橋で一番取り付けしている機種でもあります。 [ COMTEC ZDR-015 ] 後方からのあおり運転などにも対応したい!という方には、前後2カメラがオススメ! これで走行中の後ろもバッチリ撮影!d(`・ω・´) 「GPS」「Gセンサー」「白とび防止」「安全運転...
2018年9月15日
-
W212 Eクラス:ポテンザS007Aにて4本交換・アライメント調整
W212ステーションワゴンにお乗りのお客様 ポテンザS007Aにて4本交換させて頂きました!ありがとうございます! AMGパッケージなので245/40R18・265/35R18 空気圧センサーリセットもOKです。 メルセデスのタイヤ交換なら当店にお任せ下さい!
2018年9月14日
-
レクサス・LS600H 360°ドライブレコーダー取付!
今回はこちらの車輌にドライブレコーダーを取り付けしました★ミ LS600h PIXYDA PRD600V 超広角視野カメラで360°撮影の優れもの! フロントだけでなくサイド、そして室内もしっかり撮影してくれます!(`・ω・´)b 配線工事中(笑) 今回はこの中から電源を裏取りします・・・ 大画面! 実はタッチパネ...
2018年9月13日
-
MPV:タイヤアルミホイールセット交換・アライメント調整・空気圧モニタリングシステム装着
18インチ装着のMPVにお乗りのお客様 今回タイヤ交換とあわせてアルミホイールセットで交換させて頂きました! ホイール自体リム部分に腐食があり、磨けば磨くほど塗装面がはがれていきます。これが原因でエア漏れにつながっては大事になり兼ねませんので、安全のためにホイールも合わせて交換となり...
2018年9月9日
-
新型アルファード:空気圧モニタリングシステム(TPMS)取り付け
まだ走行距離が140kmほどの納車したてホヤホヤのアルファード。 以前のお車にも空気圧モニタリングシステムを装着されていて、その便利さで新しいお車にも装着させて頂きました。 いまの新車装着のタイヤはエコ性能だったり、サイズも大口径だったりしますので高額なタイヤが付いています。そのため...
2018年9月6日
-
シエンタ:タイヤ・アルミホイールセット交換・空気圧モニタリングシステム(TPMS)装着
シエンタにお乗りのお客様にタイヤ・ホイールセットを装着させていただきました! ありがとうございます! 傷ついたホイールキャップからアルミホイールに変えることで、見た目もリフレッシュです。 あわせて空気圧モニタリングシステム(TPMS)を装着させて頂きました。 車内に居ながらタイヤの空気...
2018年9月4日
-
N-BOX:TPMS(タイヤ空気圧管理システム)取付・タイヤ プレイズPX-C 4本交換
N-BOXにお乗りのお客様 タイヤ4本交換をさせていただきました。ありがとうございます! 空気圧の確認はあまりしない。とのことでしたので、今回空気圧管理システム(TPMS)を一緒に取り付けさせて頂きました! 通常のエアバルブから空気圧を常時モニタリングする発信機付きのバルブへ交換し取り付けま...
2018年8月18日
-
アルファード:ドライブレコーダー取り付け
アルファードにお乗りのお客様。 タイヤ交換と合わせてドライブレコーダーのお取り付けです。 万が一の事故の記録のために今では必需品ですね。 今回お取付させて頂きましたのがユピテルST-5000C 基本性能はすべて持ち合わせ、安心できる商品です。 ご予算やご使用環境などに応じてご案内いたします...
2018年8月14日
-
80スープラ:ポテンザS007A タイヤ交換・TPMS取付
7月に出たばかりの新商品:ポテンザS007Aにてタイヤ交換させて頂きました! フラッグシップな車には、タイヤもフラッグシップモデルが一番です! カッコイイですね! 空気圧管理システム:TPMSも交換させて頂きました。 ありがとうございます!
2018年7月27日