エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
スバル・フォレスター WAKO'S RECS施工&エアコンガスクリーニング!
フォレスターの「WAKO'S RECS施工」! もちろん見て分かる通り、先日載せたフォレスターとは別の車輌ですよ。 RECS施工で、かつ同じ車種が続くというのも珍しいです!(゚∀゚) WAKO'S RECS 施工 まずは点滴の準備! 矢印のところが点滴先。ここの取り付け場所は意外と大事です。 エンジンルームも個性...
2019年6月6日
スバル・フォレスター WAKO'S RECS施工!と…夏の大人気商品
本日納車…の足で、当店にご来店くださいました(人''▽`) 新車かと思いきや、実は中古車だそうで、初年度登録から既に数年経過しているにも関わらず、走行距離5000km程の、非常に状態の良い車輌です…!( ・∀・)イイ出会い!! WAKO'S RECS施工! 本日の目的。吸気系から燃焼室まで綺麗にしましょう! 走...
2019年6月3日
マツダ・フレアワゴン データシステム『テレビキット』取り付け!
データシステムから発売している『テレビキット』の取り付け!( ・`д・´) 取り付け車種はマツダのフレアワゴン。 今回取り付けるテレビキットは走行中は映像が映らない純正ナビを、走行中でも見れるようにするための商品です。と、言っても、運転者はナビに注視しちゃーダメですよっ!ヽ(゚Д゚)ノ まず...
2019年5月19日
ベンツ・Eクラス ドライブレコーダー買い替え、取付作業!
今回の作業はベンツ・Eクラスにドライブレコーダーを取り付け! 既に1カメラのドライブレコーダーが取付されていますが、買い替えってやつです! 夜にも強いリアカメラ搭載 2カメラで前後を記録 DRY-TW9100d この機種はフロント本体にモニターがついてません。リアカメラも小さいです。 そのリア...
2019年5月18日
マツダ・CX-3 ドライブレコーダー取付!
早速ですが、車輌本体の写真を撮り忘れました…(゚´Д`゚) 今回は MAZDA CX-3 にドライブレコーダーを取付! CELLSTAR(セルスター) CSD-790FHG 超速GPS採用…他のドライブレコーダーと比べてGPSの数が豊富で、尚且つ本体にちょっとしたレーダー機能も保持してます。しかもGPSデータの更新は無料!(゚Д゚...
2019年5月17日
ホンダ・GD系フィット タイヤ交換&TPMS送信機取替
前回当店でタイヤ購入から4年経過し、ご来店いただきました。 タイヤ交換と一緒に作業したのは、TPMS送信機の取替! お客様が受信機本体と送信機をセットで初めて購入したのは2012年と、今年で7年目。ホイールに装着する送信機の中には電池が入っているため、電池が切れ始める頃合い…(´・ω・...
2019年5月16日
マツダ・DJ系デミオ ドライブレコーダー取付!
タイヤ館のホームページを見て、ドライブレコーダーを取り扱っていることを知り、ご来店くださったお客様です!どこのタイヤ館のサイトなのか気になりますが…(*´艸`) 「ドライブレコーダー 船橋市」と検索すると、当店の取付事例も出てきます…もっと検索に引っ掛かるようになればいいんですが(笑...
2019年5月9日
トヨタ・シエンタ TPMS取り付け!
TPMS(空気圧モニタリングシステム) まずは本体。運転席側ダッシュボードに設置。 見方は簡単。まるで信号機! 誰でも分かる、というのが当店取扱商品のいいところ! 一度装着すると、その便利さに、安心を覚えられる非常に便利なグッズです。 お客様のシエンタ。 以前タイヤとアルミホイールをセ...
2019年5月7日
日産・セレナ 空気圧モニタリングシステム取付!
今回は日産・セレナのタイヤ交換作業と同時に、TPMSを取付です! タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム(TPMS) タイヤの空気圧を見てくれて、教えてくれる便利グッズ! ランフラットタイヤ装着車輌には標準装備されている機能でもあります。TPMSは米国、欧州、韓国でも義務化...
2019年5月1日
スバル・BRZ WAKO'S RECS施工!
トヨタのエンブレムがついていたので、86かと思ったら、実はBRZです( ゚Д゚) フロント・リアともにエンブレムがトヨタになってました。 ぱっと見、エンブレムで判断して「86でしょ?」ってなりますよね。 内装や装備の形状違いで分かる人には分かるのかもしれません(*_*) WAKO'S RECS施工 実施...
2019年4月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.