スタッフBlog / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日はラージヒル団体についてです。
レジェンド葛西選手の元見事に銅メダルゲットでしたね。
今回は競技後の選手たちのコメントに
それぞれの今までのドラマがありしみじみとしてしまいました。
皆、楽してきてはいない。それだけは間違いないです。
いい話、ドラマがみれてよかったです。

担当者:つるかわ

2014年2月16日

今日は子供が所属している野球チームの駅伝大会と
卒業式ならぬ卒部式でした。
普段は仕事柄、全く見てやることもできず、
うちの妻にも迷惑をかけたなあと思います。
ここ1~2年で運動をあまりやることがなかった息子が
知り合いや町内の方々から上手になっとるよと
言われると自分は全く見れてないけどうれしいものでした。
4月からは中学生になりますが
もう少し成長するんだろうなあと楽しみになった
一日でした。

担当者:つるかわ

連日オリンピックで少し眠たい日々が
続いている方も多いかと思います。
皆さんはいかがですか?
今日のラージヒルジャンプの葛西選手には
感慨深いものがありました。
私より3歳年上のレジェンド葛西選手ですが
今まで続けてこれた、たゆまない努力と周りのサポート。
すべてが成り立ってこそのものだと思います。
この勢いで団体も頑張ってほしいですね。

担当者:つるかわ

12日は定休日を頂きました。
あさってにはバレンタインデーがやってきますね。
まあ、この年になるとあまり関係なくなってしまってるのですが…。
それよりも今日は12回目の結婚記念日でした。
久しぶりに休みとかぶったので、
いつもはあまり買わないものを買いに行きました。
住まいの近所にあるロールケーキ屋さんです。
これがなかなか美味!!
また、来年もおいしく頂けますように(笑)

担当者:つるかわ

今日は建国記念日でした。
いつものことながら祭日ですので、
お客様に多数ご来店頂き、ありがたいものです。
当店のメンバーは4名でやっており、
お時間をいただくケースも多々ありますが、
毎日、確実な作業を行うために頑張ってます。
さて、今日は仕事が終わった後、
スタッフ皆で夜ご飯を食べに行きました。
今後も貴重なメンバーで仕事をこなして、
切磋琢磨していきたいものですね。

担当者:つるかわ

冬のオリンピックが始まりました。
今日は女子モーグルを見ていたのですが
メダルまであと一歩でした。
個人的には勝ったと思ったんですけどねぇ。
ほんと惜しかった。

担当者:つるかわ

昨日、免許更新に行ってきました。
そうです、2時間講習の方です。
またです、懲りんです…。
疲れました。座っているより、体動かす方がいいです。
新しい免許証を手に取り、教習所を出て、運転中に
「今日から無事故、無違反!」と毎回思っています!!
が、人間そう簡単に変わるもんじゃないので、
何かしら、捕まっちゃいます。
が 今はブリヂストンの社員。
毎日朝出る前に「今日も無事故・無違反!」と叫んで出勤します!!
…...

担当者:小川 雄一

先日KBCドーモで天神大名でナンバー1になった美容室に行ってきました。
今回の担当は稲田さんと言う女性の方でした。
なかなかの腕前で私のぼさぼさの髪の毛がさっぱり短髪になりました。
稲田さんのお子さんが最近一歳になったそうです。
稲田さんが、同じぐらいのお子さんがいるお客さんお待ちしてます!!
と言ってました(^O^)
よかったら行ってみてください!(^^♪

担当者:山崎

今日は笑顔の日です。
なぜでしょう。簡単でしょうか?
2月5日 ニコニコ
笑顔の日らしいです。
今日は定休日でしたので、外に出たついでに店舗用の雑誌などをついでに買いました。
最近、インターネットの普及で活字離れが増えているし
当然、本の売り上げも減っていると聞きます。
しかし、本屋さんにいくとお客さんは意外に多い。
昔はもっと多くの方が来ていたのか、
それとも一人のお客様が複数購入される割合が多かった...

2014年2月4日

今年の天気はなんかおかしいですね。
(毎年こんなことを言うようになっている気もするけど…)
異常にあったかい一日。
プロ野球もキャンプが始まり、宮崎では気温が25℃もあったとか。
さて、3日は節分でしたが、うちの家はというと子供が体調が悪く、
それどころではなかったようです。
(まあ、自分も早く帰れずに普通に子供は寝てしまっているのですが…)
毎年は豆を投げまくり、恵方まきをかぶりついてます。
暦では節分も...

担当者:つるかわ