いつも当店HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は「ヴェルファイア」の車高調整(UP)です。 少しだけですが車高を上げたいとの事で・・・約10mmほど上げさせていただきました。 20インチのアルミホイールが、かっこいいですね! 車検が近いとの事で、今回「アライメント」も一...
いつも当店HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 今回はコペンのタイヤ交換のご紹介です。 リアの」タイヤが新車装着タイヤで、残溝はありますが・・・ひび割れがひどく 今回交換となりました。タイヤは軽カーでは最上級の「ECOPIA PZ-XC」でっ! 新品をフロントへ取り付けし、操縦...
お次はインプレッサのオイル交換 エレメントの交換をしました。 オイルは、、、 ニューテック!!! インターセプター!!! スポーツカー、ターボ車にふさわしい エンジンオイルです!!! オイルを混ぜてお好きな粘度にできますよ~ 気になる方は是非お試しを!!! 作業担当 沖野 近藤
こんにちはーー!! 今日はクラウンアスリートのオイル交換をさせていただきました! やはり、カッコいいですね・・!! いつかはクラウンですね!(^^) 使用オイルはエコブラスト!! 一年、一万キロに一回交換のロングライフオイルです( ・ω・ ) 何を隠そう私もエコブラストを愛用し...
いつも当店HPをご覧頂き誠にありがとうございます。 今回はSUZUKI、スイフトのタイヤを交換しちゃいますよ!(・▽・`) タイヤはエコピア!EX10です。 ありがとうございました! 台風が迫ってきているような気がしますので 溝の少ないタイヤで走っていると 雨の日ヒヤっとすることがあ...
以前当店でスタッドレスタイヤをご購入いただきましたお客様の再来店です。 今回はブリヂストンNo.1タイヤ=レグノ GR-XTで交換していただきました。 乗り心地と静かさが売りのタイヤです。ハイブリッドのプリウスαにはピッタリですね。 いままで2回パンクの経験があるということで、タイ...
このお客さまもエコブラストでの交換です! いまや常識になりつつある1年1万キロ交換のオイル。 大体の省燃費車に対応していますので、ここ最近の車でしたら、問題なく使えますよ^^ ちなみに私も愛用しています。通勤遠いので;; 無料安全点検もさせていただき結果エアコンフィルターがかなり...
当店イチオシのオイル=エコブラスト 前回からこのオイルを使っていただいているお客様です。 距離を乗られる方で、年間2万キロ走行です。1万キロに1回の交換でOKのオイルですので、 ちょうど半年に1回のペースですね。 お車の使用頻度が高いお客様は、ぜひ一度≪エコブラスト≫を試してみてく...
タイヤがパンクしてのご来店です。 タイヤにネジみたいなものが刺さっていましたので、修理にて対応させていただきました。 ネジ以外には傷などもありませんでしたので、修理で大丈夫でした。 他のタイヤの空気圧をチェックし、スペアタイヤをしまって終了です。 お気をつけて!!
ミニバン専用タイヤのEX20RVでの交換です。 ハイエースはとくに背が高くフロントタイヤより前のボディが短い為、前のタイヤの 外べりが激しい特性がありますので、装着はミニバン専用を強くオススメします。 このお車のお客様も通勤距離がかなりあるらしく、相当の距離を乗っておられました。...
毎度ありがとうございます^^ お車納車時にホイールセットをご購入いただきチッソガスの定期点検にきていただきました。 空気圧チェックセンサー(TPMS)も装着してますので、ほとんど抜けていませんでした。 微調整してホイールをキレイにして作業終了!もうすぐ冬ですので、またスタッドレス...
フィールダーのオイル交換です。 新車で2回目のオイル交換です^^ ぴかぴかですねぇ(^^) オイルはエコロード!0W20を使用致します。 エコオイルで省燃費にいきましょう! エレメントは今回が初?の交換です かなりきれいになりましたね! またよろしくお願い致します!
今回は二台で来店のお客様の エスティマ&ソニカのオイル交換です! 二台ともエレメントも交換させていただきました! パッキンを変えてダブルチェックで安心作業です! 今後ともよろしくお願いします^^
今回 エスクード エンジンオイル・フィルター交換作業です。 使用オイルはエコガード10W30ディーゼル兼用油です。 エレメントの取付け部分なども、ゴミなどがかんでいないかチェックしてから取付け。 もちろん、作業後に2人目が再度チェックします。 ばっちりです!(・ω・)! 無料点検もご依頼...
コペンのATFを交換いたしました! ATFはタイヤ館専用「エコダッシュ」になります!専用の交換機「エコダッシュ5」を使い 交換前と交換後の改善度がお客様に、ご報告できるのが利点です! ばっちりきれいになりました!! 作業担当福永