【スズキ・アルト・HA24S】ドライブシャフトブーツ交換
本日ご紹介するのは、スズキ・アルトのドライブシャフトブーツ交換です。 実はこの車両、当社所有の代車でございます。お客様に安心してお乗り頂けるよう、定期的にメンテナンスをしていますが、先日ドライブシャフトブーツの破れが発見されました。 他のブーツ類と同様、ドライブシャフトブーツも...
2019年10月21日
【スズキ・MRワゴン・MF22S】 エンジンマウント(ミッション)交換
こんにちは! 本日ご紹介させていただくお車は スズキ・MRワゴンです。 今回作業させて頂く内容はミッション側のエンジンマウント交換です。 エンジンをかけている時にエンジンの振動が気になるという事で 交換に到りました。 交換はジャッキさえあればそんなに時間がかかる物ではなくナットやボル...
2019年10月20日
【トヨタ・ハイエース・KDH201V】ATF交換
本日は車検整備をお任せいただいているトヨタ・ハイエースのATF交換をご紹介します。 エンジンの生み出した回転エネルギーを変換してタイヤまで伝えているトランスミッションですが、エンジンなどと同様に機関内にオイルが入っています。 オートマオイルも走行を重ねれば汚れが溜まりますし、年月が...
2019年10月16日
【日産・セレナ・C26】エアコンフィルター交換!
こんにちは、諸岡です!! 本日ご紹介するお車はこちら! セレナ・エアコンフィルター交換になります。 多くのお車は、助手席のグローボックスの奥側に付いています! しかし、セレナは違います。 助手席の下側に付いています! 取るのが一苦労です。 取ってみると、こんなにも汚れていました! 汚...
2019年10月8日
【日産・モコ・MG21S】補機ベルト交換
本日は日産・モコの補機ベルト交換作業をご紹介いたします。 エンジンの生み出す回転エネルギーはタイヤへと伝わり車を動かしていますが、それ以外にもその回転を利用してエアコンのコンプレッサーを回したり、オルタネーターを回して発電をしていたりします。 そのエンジンの回転力を各々の機関に...
2019年10月5日
【ダイハツ・ネイキッド・L760】バッテリー交換
こんにちは! 本日、ご紹介させていただくお車は ダイハツ・ネイキッドになります。 今回はHITACHI製のエコロングセーブを取付け致しました。 36カ月または8万キロのロング保証なのでとても安心! 夏で疲れているバッテリーや年数が経っている物、あまり距離を乗らないなど 様々な使用状況があり電...
2019年10月4日
【スバル・ステラカスタム・PC1】ウォータードレインプラス実施
こんにちは、諸岡です。 本日ご紹介するお車はこちら!! ステラカスタム・ワコーズ ウォータードレーンプラスになります! こちらの製品は、エンジン内部の汚れを取ってくれたり、オイル交換では取れない水分を除去してくれます! 作業方法は、いつも通りにオイルを抜いてからこちらのフラッシング...
2019年10月3日
【トヨタ・ハリアー・ZSU60】ブレーキパッド交換
こんにちは! 本日、ご紹介させていただくお車は トヨタ・ハリアーになります。 ブレーキパッドの交換をさせて頂きました! パッドの交換目安はだいたい2mm~3mmです。 新品は1cmぐらいあります。 少なくなってくるとブレーキの効きが悪くなってきたり もっと少ない状態で走っているとロータ...
2019年10月2日
【ホンダ・N-BOX・JF1】補機ベルト交換
本日は車検整備をお任せ頂いたホンダ・N-BOXをご紹介致します。 今回は補機ベルトの交換作業です。 エンジンルームからキュルキュルと甲高い音が鳴っている車を見たことがありますか? あれは、大半がベルトの劣化によるものです。 走行を重ねたり年月を経ることで、ベルトは擦り切れたり劣化します...
2019年9月28日
【トヨタ・ベルタ・SCP92】CVTフルード交換!
こんにちは、諸岡です! 本日ご紹介するお車はこちら!! 車検でお預かりさせて頂いていますS様のベルタ、CVTフルード交換になります。 最近の一部のお車は、エンジンルームにCVTフルードのゲージがありません! 今回のベルタもそのお車です。 ゲージがないお車は、エンジンルームの下から交換をし...
2019年9月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.