【トヨタ・カローラフィールダーNZE161G】バッテリー交換を行いました
こんにちは 本日入庫の車両は トヨタ カローラフィールダー です。 バッテリー交換を行いました 今回取り付けたバッテリーは エロRロングライフです。 このバッテリーはすごく持ちが良いんです。 アイドリングストップ車につけるバッテリーになるので容量はすごくあるのでその分持ちが良いんです!...
2019年9月26日
【スバル・レガシィツーリングワゴン・BR9】エアコンフィルター交換
こんにちは、諸岡です。 本日ご紹介するお車はこちらになります! レガシィツーリングワゴン・エアコンフィルター交換になります!! 多くの国産車は、助手席側のグローボックスの奥側にエアコンフィルターが付いています。 エアコンフィルターは、外のごみが入らないよう防いでくれる役割をしてく...
2019年9月21日
【ダイハツ・トール・M900S】エンジンフラッシング
こんにちは! 本日、ご紹介させていただくお車は ダイハツ・トールになります! V20フラッシングを実施いたしました。 エンジン内部洗浄は年に一度、もしくは1万kmに一度のメンテナンスがオススメです。 【V20フラッシング】 エンジンの内部はオイルによって絶えず潤滑、密封、洗浄等が行われており...
2019年9月18日
【スズキ・ワゴンR・MH21S】オートマチックフルード交換
みなさん、こんにちは! 諸岡です! 本日ご紹介するお車はこちらになります。 ワゴンR・オートマチックフルード交換になります!! オートマチックフルードも、エンジンオイルと同じく時間が経つと汚れが出て来ます。 汚れが出てくるとミッションに負担が出てきてしまい燃費や加速が落ちてきてしま...
2019年9月16日
【レクサス・RX450h・GYL25】RECS施工
こんにちは!大山です! 本日ご紹介するお車は レクサス・RX450hになります。 定期的なエンジンメンテナンスとして当店でも人気のある『WAKO'S RECS』を 施工させて頂きました! 最近はインターネットの動画サイトなどでも人気です^^ WAKO'S(ワコーズ)RECS(レックス) RECSは、インテークマニ...
2019年9月13日
【トヨタ・bB・NCP30】WAKO`S RECS施工
こんにちは!大山です! 本日ご紹介するお車は トヨタ・bBになります。 定期的なエンジンメンテナンスとして当店でも人気のある『WAKO'S RECS』を 施工させて頂きました! 最近はインターネットの動画サイトなどでも人気です^^ WAKO'S(ワコーズ)RECS(レックス) RECSは、インテークマニホール...
2019年9月7日
【日産・キューブ・Z10】タペットカバーパッキン交換
こんにちは 本日は、日産 キューブ Z10 のタペットカバーパッキンの交換のご紹介です。 パッキンからエンジンオイルが漏れていたので交換になります。 交換方法です。 まずは、プラグコードやホース類を外していきます。 ヘットカバーを止めているネジを外して ヘットカバーを取り外します。 内部が...
2019年9月6日
【ダイハツ・ムーヴ L175S】パワーエアコンプラスを行いました
皆さんこんにちは 本日入庫の車両はダイハツ・ムーヴです。 パワーエアコンプラスを行いました!! こちらの商品はWAKO'Sのパワーエアコンプラス というものになります。 つまりエアコンのガスになります。 このガスを入れることによって今の温度から-4度を体感できます。 そして、エアコン使用時...
2019年9月5日
【トヨタ・bB・QNC20】ハブ防錆コーティング
こんにちは、諸岡です! 本日ご紹介するお車はこちらになります!! トヨタ・bB・ハブ防錆コーティングです。 ハブとは、タイヤのホイール部分がお車に装着する所になります! この箇所は、お車の構造上どうしても隙間が空いてしまいます。 その様な隙間から、雨などが入りサビが出てきてしまいま...
2019年9月4日
【日産・ノート・E12】アイドリング不調とエンジンルームからの異音修理です!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのはこちらのお車です。 H様がお乗りの、日産ノートです。 事の発端は、H様からのお電話でした。 「運転していたら突然、エンジンルームから変な音がして、エンジンの調子も何だか悪い。今にも止まりそう!」 幸い、お店までお車で来て頂くことが出来た...
2019年9月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.