【HE21S】ラパン オイル漏れ修理
こんにちは。 今日は、ラパンのオイル漏れ修理についてご紹介致します。 今回のオイル漏れの場所はロッカーカバーG/Kになります。 上のパッキンから漏れ下のマフラーの所までオイルが漏れてしまっていました。 漏れたオイルがマフラーにたれて焦げた臭いも発生していました。 オイルの量も少なく...
2017年2月25日
L350S型タントの足回り修理のご案内(*^。^*)
こんにちは(*^。^*) 本日は日頃から大変お世話になっているY様のタントの修理の依頼の件をご案内します! 先日オイル交換の際に当店のスタッフが安全点検【当店自慢の無料愛車点検】を実施させて頂いたところ、 足回りの重要な部品(タイロッドエンドブーツ&ロアボールジョイントブーツ)が破けてい...
2017年2月24日
意外な盲点?「エアフィルター」
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、お車の消耗品としては「非常に重要!」しかし「盲点」になりやすい、『エアフィルター』のご紹介です。 私が渋い顔をして手にしているのが、その「エアフィルター」。だいぶ汚れているのがお分かりだと思います。 拡大してみると、様々な汚れが詰まっているの...
2017年2月23日
ムラーノ【TZ51】ベルト交換
こんにちは! 本日、N様ムラーノのベルト交換を実施しました。 点検時にベルトのヒビ割れを発見しご報告し交換になりました。 実際、外してみるとかなり深い所までヒビ割れが入っていましたので このまま仕様したら走行中に切れてしまう可能性がありました。 ベルトは一本式でしたので切れてしまう...
2017年2月22日
タイロットエンドブーツ交換
本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはタイロットエンドブーツの交換作業になります。 タイロッドエンドブーツとは、タイヤの取付け角度を調整し車両の進行方向を正しくするためについている『タイロット』といわれる調整機構付きの金属の棒とタイヤの取付けの土台を結合する可変部について...
2017年2月20日
オイルエレメント交換!
こんにちは! オイル交換の時にエレメント交換されてますか? エレメントは外見だけでは交換しているのか?の判別がつきにくいものです。 オイルエレメントも定期的な交換が必要です! 目安は、オイル交換 2回に1回の割合です! オイルエレメントを交換しないとフィルター内が詰まり エンジン内部でで...
2017年2月17日
エブリイ【DA64V】ショック交換
こんにちは! 本日は、A様エブリイのショックの交換を致しました! 車検の事前見積り時にショックよりオイルのにじみがあり交換になりました。 ショックはオイルがにじみ、漏れがあると乗り心地に影響が出ます。 段差での衝撃を吸収できないので乗り心地が悪くなります! ショックも消耗品になりま...
2017年2月16日
ロアボールジョイントブーツ交換
本日のタイヤ館うしく上柏田店の技術サービスはロアボールジョイントブーツ交換になります。 ロアボールジョイントブーツとは、主に車の前輪の足回りでタイヤ取り付け部分の下側を支えているジョイント部分を覆っているゴム部品になります。 足回りのジョイント部分は走行中に動くので、人間の関節...
2017年2月15日
【ZGE20W】WISH サイドデフオイルシール
こんにちは! 本日は、車検をご利用して頂きましたM様のWISHのサイドデフオイルシールの交換を致しました。 デフの所についているオイルシールは、劣化してしまうとオートマオイルが漏れてきてしまいます。 オイル漏れそのままにしておくとオートマオイルの油量が少なくなってしまいミッション...
2017年2月11日
【H81W】eKワゴン ブーツ交換
先日ご紹介致しました、車検でお預かりさせていただきましたN様のekワゴン。 プラグの他にも足回りで使われているゴムブーツ類の交換もさせていただきましたのでご紹介させていただきます。 まず最初に交換が必要だったタイロッドエンドブーツ。 この部品はステアリング(ハンドル操作)に関係して...
2017年2月7日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.