【スズキ・スイフト・ZD72S】バッテリー交換
みなさんこんにちは、諸岡です! 本日ご紹介させて頂くお車はこちら!! スイフト・バッテリー交換になります。 バッテリーは、エンジンをかけるには欠かせない部品です! 2〜3年経過すると、トラブルが増えてきます。 これからの寒い時期は、バッテリーに負担がかかってしまいます! その為バッテ...
2019年12月5日
【スズキ・ワゴンR・MH23】リアハブベアリング交換
こんにちは 本日入庫の車両は スズキ ワゴンRです。 今回交換する部品はリアハブベアリングです。 こちらの部品は後ろのドラムブレーキの真ん中に付いている 部品で今回の症状としては走っていてゴロゴロ音がする という事で交換に到りました。 外してみたら案の定こんな感じにヒビが入ってました...
2019年12月3日
【ニッサン・セレナ・C26】エアコンフィルター交換
本日は、日産セレナのエアコンフィルター交換をご紹介致します。 エンジンオイル等と同様に、エアコンフィルターに関しても交換した日付や次の交換目安を記したシールが車内に貼ってあることがあります。 この車両の場合は、1年と半年ほど前に交換されているようです。 ちなみにエアコンフィルター...
2019年12月2日
【スズキ・ワゴンR・MH23】ブレーキパッド交換
こんにちは 本日入庫の車両は スズキ ワゴンRです。 今回交換するのはブレーキパッドです! だいぶ減っていますね!! 当店ではお馴染みのアケボノ製のブレーキパッドです! 交換方法はキャリパーの下のネジを外して上方向にキャリパーを持ち上げれば パッドが取れるようになるので新しい物と交換...
2019年11月29日
【ダイハツ・ミライース・LA300S】エアコンフィルター交換
こんにちは、諸岡です。 今回ご紹介させて頂くお車はこちら!! 車検で入庫させていただいてますS様がお乗りの、ミライース・エアコンフィルター交換になります! エアコンフィルターは助手席のグローボックスを開けた奥側に付いています。 左側が元々付いていた物です! 新品に比べ汚れていますね...
2019年11月28日
【ニッサン・ノート・E11】CVTフルード交換
こんにちは、諸岡です。 本日ご紹介させて頂くお車はこちらになります!! ノート・CVTフルード交換です。 CVTとは、自動車の変速機の一種でCVTフルードはその中に入っているオイルになります! みなさんご存知のエンジンオイルと同じ油になるので、日々劣化してしまいます。 劣化すると、燃費や加...
2019年11月22日
【ホンダ・アクティ・HH5】ブレーキパッド交換!
みなさん、こんにちは。 諸岡です! 本日ご紹介させて頂くお車はこちらになります! アクティ・ブレーキパッド交換になります。 ブレーキパッドは、お車が止まるには欠かせない部品になります!! 新品時は約10ミリありますが、今回のお車はかなり減っていました。 2〜3ミリしかありませんでした! ...
2019年11月17日
【VW・ニュービートル】エンジンフラッシュ
こんにちは! 諸岡です。 今回ご紹介するお車はこちらになります!! ビートル・ワコーズ エンジンフラッシュです! こちらの商品は、オイル交換前に入れ10分〜15分アイドリングする事で簡単にエンジン内部を洗浄してくれる商品になります。 今回は、オイル交換だけの予定でしたがフィラーキャップ...
2019年11月5日
【ニッサン・ノート・E11】ラジエーター交換
こんにちは 本日は、ニッサン ノート E11 のラジエター交換のご紹介です。 ラジエター本体から水漏れがあり交換になりました。 ラジエター本体はリビルト品になります。 アッパーホース、ロアホースも同時に交換致しました。 交換方法です。 まずはLLCを抜きます。 本体に抜くところがあります...
2019年11月2日
【トヨタ・パッソ・KGC30】ブーツ交換&アライメント調整
本日は車検整備をお任せ頂いたトヨタ・パッソのブーツ交換とアライメント調整作業をご紹介します。 車のタイヤに繋がる各種パーツは、柔軟に稼働できるようボールジョイントという関節機構があります。 関節部の摩耗を抑えるために、グリースを封入しているのがブーツ類です。 経年劣化により、ブー...
2019年10月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.