本日ご紹介させていただくのは、レクサス GS のショック交換になります☆ 元々は車高調でしたが、今回エアサスへの変更 です♫ 通常の走行車高は車高調と同じ高さに設定し、 イベント等々では車高を専用のリモコンで調整 し操作できるようになってます♫ 下3枚の写真は走行車高です☆ 下4枚の写真は...
今回ご紹介させていただくのは、ヴェルファイアにエアサスの 取付けのご紹介です。エアサスとは空気の量に応じて 車高が変化出来るショックアブソーバーのことです。 装着したメーカーは当店でも取り扱い店に なっているエアフォース製のスーパーパフォーマンスキットに なります。取付前もエアサス...
カヤバLowfer Sports キットを ステージアへ取付けのご案内です♬ 年式的にアフターパーツが少なくなっており 信頼のおける車高調メーカーでは取扱いが無 く、調整はできませんが祈りながらKYBに 確認しますと、なんと!在庫が残っていまし た☆ 生産はしていなかった為あって本当に良...
用品取付け第②弾!! 車高調取付けのご案内です☆ 取り付けるメーカーは当店一押しの TEINになります♫ 種類は、フレックスAになりましてミニ バン、1BOXにオススメな車高調にな ります! なにがオススメかといいますと、ハイド ロ・バンプ・ストッパーという装置がシ ョック内に搭載されて...
この度ご紹介させていただくのはエルグランド のサス交換になります☆ 千葉県からわざわざ当店をお選びくださいまし て誠にありがとうございます。 以前はシーマにお乗りで車高調など色々とカス タムしていたとの事でしたが、エルグランドは 大人しくお乗りになる為、今回はダウンサスの お取付にな...
この度ご紹介させていただくのはヴェルファイア への車高調取付けになります☆ アルミホイール交換後、フェンダーとの隙間が 気になりご来店くださいました。 ほんのり下げるのにダウンサスではなく乗り心 地も重視したいとの事で車高調のフレックスA でのお取付を行いました♫ 程よく車高が下がりま...
この度ご紹介させていただくのはアルファードへのタイヤ、 ホイール、車高調取付けになります。 タイヤは、 ブリヂストン レグノ GRVⅡ 245/40 R20 ホイールは、 クレンツェ ウィーバル 20X8.5 5/114.3 +36 車高調は、 テイン フレックスA + EDFCアクティブプロ になり...
先日TEINの沼田さんがリフトUP用車高調を 装着しましたデモカ―のフォレスターでご来店し ました☆ この車高調は1インチUPの車高調になりまして、 純正形状をあまり崩さずほんのり車高が上がる設 定にしてあるそうです! EDFCの組み合わせもOKで減衰調整をTEIN 基準の設定して試乗...
先週に引き続きマイカー紹介です! 前回ご案内したリヤのスプリング交換& 車高調整&アライメントです! 早速リアのバネ交換から行います☆ 交換はアームを外さなくてはいけないので すが、意外に簡単にできます! フロントは車高調整のみなので外すことは しません。 ただ今回はマジックキャンバー...
こんにちはm(__)m 今回ご紹介させていただくのはタント(LA600S)の車高調(テインのフレックスZ)と ホイール(ロクサーニのマルチフォルケッタ)の取付けになります(*^_^*) お客様からお車の車高とタイヤの隙間が気になってしまうのと、、、 ホイールを大きくしたいとご要望を頂き今回作業させ...
こんにちは(*^_^*) 今回ご紹介させていただく作業はマーチの車高調取付けになります。 お客様から全長調整式で乗り心地が良いものを!とご要望頂きましたので CUSCOのストリートZEROをオススメさせて頂きました。 こちらの車高調は全長調整式で純正のアッパーマウントを流用し 取付してい...
お久しぶりです!! だいぶサボっちゃいました(´;ω;`) 今回は33セドリックの足回り交換のご紹介です! 取り付けた部品は カヤバのNew SRとエスペリアのダウンサスになります! この年式の日産車は足回りが特殊なので少々お時間もいただきました(><) 交換前の車高がこちらです。 お客様も車高調ま...
今回ご紹介させて頂くのは、フリードの車高調取付と アライメント作業になります。 お選びいただいた車高調はテインのフレックスZになります。 全長式で減衰力調整もついているモデルになります。 ファミリカーでも乗り心地がよく人気のモデルになります。 車高はメーカーの基準値で調整をしました...
今回ご紹介させて頂くのは、ハリアーの車高調の取付のご紹介です。 お選びいただいたのは当店でも人気のあるテインのフレックスZに なります。フレックスZは全長式(乗り心地の変化が少ない) 減衰力調整が出来るモデルです。価格もそこまで高くないのが 魅力的です。初めて車高調をお取付するお客...
この度ご紹介させていただくのは、 86の車高調取付けになります☆ ワゴンRにお乗りの常連様からのご紹介で ダウンサスを取付ける予定でしたが、 いつの間にか車高調の取付けになってしまいました(^^;; 商品の方は、当店一押しの『TEIN』製になり、 種類はフレックス Zになります☆ 車高調だ...