アルファード テールランプ6灯化
この度ご紹介させていただくのは以前に4灯化 テールランプにしたアルファードです! 前回はブレーキランプを4灯化にしましたが、 今回は更に内側で本来寒冷地仕様のアルファー ドがバックフォグを付けている部分になります。 寒冷地仕様以外はテールランプに穴すら開いて おらず加工しての取付け...
2017年6月26日
イスト アクスルビーム交換
この度ご紹介させていただくのは、 イストのアクスル交換整備です。 以前にバッテリー交換でお車をお預かりさせて頂いた際、 タイヤのチェックをしていますと、リアタイヤが外減りしていました。 そこで、当店にあるサイドスリップで測定してみると、 進行方向に対してタイヤが内側を向いていました...
2017年6月25日
ハイエース ナビ&ETC2.0取付
今回ご紹介するのは、ハイエースにパイオニアのナビと古野電機の ETCの取付のご紹介になります。 パイオニア RZ-300 必要最低限なナビの機能で使いやすいのが特徴です。 価格もリーズナブルなのでお安くしたいという方にはおすすめです。 ETCは在庫である古野電機 FNK-M100になります。 ETC2...
2017年6月23日
LEDリフレクター取付け
今回ご紹介させていただくのは、 ステップワゴンへのLEDリフレクター取付けになります☆ 車種によってはバンパーを外したりする作業もありますが、 このステップワゴンはバンパーを外さすに作業できました! ただ、簡単に付くわけではなく、配線を通すための穴開け加工や、 マフラーの熱から遠ざけて...
2017年6月20日
ステップワゴン 用品取付け
この度ご紹介させていただくのは、 ステップワゴンのルームランプ交換作業です! 奥はまだ標準のままになります。 全て交換するととても明るく、印象が変わりました☆ 私の車もルームランプをLEDに換えていますが、 室内が明るいと、探し物や何か確認する時、 とても見やすいですよね☆ 低予算で簡単...
2017年6月19日
ハイエース ヘッドライトバルブ交換
今回ご紹介するのは、ハイエースのヘッドライトバルブの 交換のご紹介です。 もともとハロゲンだったので夜間の走行の時に暗くて 見にくいということでした。 そこでグラシアス製のHIDキットをおススメさせて頂きました。 HIDに交換することにより、ライトも白く光り夜間はとても 見やすくなります...
2017年6月18日
アクア ドライブレコーダー
この度ご紹介させていただくのは、 ドライブレコーダー取付けになります! ユピテルDRY-ST7000cとOPコードで、 電源をアクセサリーから分配しての取付けです。 作業時間は約30分でした。 私の車(2台)には取付けをしてありますが、自分が気を付けていても、 相手の不注意で事故を起こし...
2017年6月13日
キャンバス ナビ取付け
この度ご紹介させていただくのは、 ダイハツキャンバスへのナビ取付けになります。 新型であまりデータがなく、 純正のカメラに接続するための変換カプラーや、 ステアリングリモコンを使用するためにはどうすればなど悩みましたが、 データシステムで取付けキットが出ていて、 しかもどちらも1つの...
2017年6月12日
ハイエース
以前にハイエースのリフトUPをご紹介していたのですが、 完成をUPし忘れたので今になってしまいましたが、ご紹介 します! 仕様 フレックスドリーム キープスラントコラボリースプリング シュウエイロングシャックル ランチョ RS9000XL エセックス オーバーフェンダー(25㎜) エセック...
2017年5月22日
ノートバッテリー交換
今回はノートのバッテリー交換のご紹介です。 交換したバッテリーはGSユアサのエコRロングライフに なります。アイドリングストップ車ということで アイドリングストップ車に対応したバッテリーとの 交換が必要になります。通常車と違い使用状況が過酷な為 定期的な点検などが必要になります。また...
2017年4月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.