記事一覧
-
ノート タイヤ交換
本日はノートのタイヤ交換のご紹介です。 新車で乗りはじめて3年で約3万キロ乗られたということでタイヤの溝も減ってきて いましたので今回、タイヤを交換となりました。 交換させて頂いたタイヤはブリヂストンのレグノ GR-XIになります。 レグノはロードノイズが少なく乗り心地もいいということ...
2017年6月10日
-
スタッフ紹介
こんにちは!永田です!関東地方も梅雨入りした ようですね!ジメジメした気候でいや~な時期ですが、 谷田部店はさわや~か~な?スタッフがお待ちしておりますよ! お客様に少しでもスタッフのことをわかってもらえるように店内入口の 目立つ場所にスタッフ紹介のボードを設置しています! あんな...
2017年6月9日
-
ポルテ タイヤ・ホイール交換
今回、ご紹介するのはポルテのタイヤ・ホイール交換 のご紹介です。 もともと純正の鉄ホイールがついていた為、見た目と重さが 気になるということでご相談を受けました。そこで在庫でありました JPスタイル バークレー 14X5.5 4/100 +40 を装着しました。カラーもブロンズクリアのような...
2017年6月9日
-
ヴィッツRSタイヤ交換
今回ヴィッツでお越しのお客様がタイヤの溝がなくなってしまったという事なのでタイヤ交換をさせていただきました。 タイヤはレグノGR-XI 185/55R15 になります! 交換前もレグノを装着されてたのですが 今回はちょっと違うのにしようかなぁとの事だったのですがやはり乗り心地が良かったと言うこと...
2017年6月8日
-
研修
なんだか梅雨入りしたみたいですね( ´•ω•` ) 梅雨と言えば雨! 雨と言えばワイパー! そお! タイヤ館ではワイパーも色々取り扱ってますので点検だけでも是非ご来店下さい( ¯﹀¯ )/ あと今月はバッテリーが10%OFFで販売してますので是非! (対象外の商品あり) さてさて、先週僕は研修に行ってきまし...
2017年6月8日
-
デミオ タイヤ・ホイール交換
こんにちは。 本日は、タイヤ・ホイール交換、取付を行いました。 お車は、マツダ デミオ です。 タイヤ交換で、ご来店いただきましたが、 ホイールは純正スチールで、1ヵ所ホイールキャップが無くなってしまったそうです。 新品タイヤとアルミホイールセットをおすすめして、ご購入頂きました。 ...
2017年6月7日
-
修理
こんにちは! うちのタントの調子が悪いので点検しました。 おそらく、プラグが交換時期のようです。 6万km走っているので。 プラグを交換しました(^_^) これで、調子が良くなるといいです。
2017年6月7日
-
MR2
この度ご紹介させていただくのは、 MR2の車高調取付けになります。 もともとの純正ショックがヘタってきて車高が少し下がり、 キャンペーンの機会で交換をかねてご来店してくださいました。 車高調なので高さは自由に調整できるのですが、 現状のヘタってしまった車高に合わせてのお取付けでしたの...
2017年6月6日
-
タイヤ
こんにちは(^^) 関東地方も梅雨入りしましたね(^_^;) さて、今回はタイヤについてのお話です。 新聞にも載っていましたが、雨の日に溝の無いタイヤで走ると水をかきだすことができずに タイヤが水の上に浮いてしまう「ハイドロプレーニング現象」というものがおきてしまい、 最悪の場合ハンドル・ブ...
2017年6月6日
-
バックランプLED化
通勤車のバックランプをLEDに交換しました! 今更なのですが、以前にLEDテールにしてい た時は埋め込みでLEDでしたが、段差などの 振動で基盤がズレ壊れてしまい、後期用の純正 テールに交換してそのままでした。 簡単なドレスアップになり夜は凄く明るいので バック際少し安心です☆ 通常...
2017年6月5日