ランクル プラド 【ACC イージーアップ 取付】
今回ご紹介させていただくのは、ランクル プラドの リフトアップ作業のご紹介です。 今回取付した商品は ・ACC イージーアップ ここ最近お問い合わせ急増中のこちらの商品ですが、プラドや ハイラックスのフロント下がりを解決してくれるパーツです。 フロントのショックアブソーバーに取付すること...
2022年7月2日
新型 BRZ 【STサスペンション 車高調 取付】
今回ご紹介させていただくのは、新型BRZに車高調 取付のご紹介になります。 今回取付させていただいた車高調はここ最近お問い合わせの多い ・STサスペンション XA こちらは減衰調整式でアッパーマウントは純正を流用のモデルです。 新型のBRZは前型のBRZの取付位置などはすべて同じのようなので 前...
2022年7月1日
ミライース 【エアコンフィルター 交換】
こんにちは! ダイハツ ミライースのエアコンフィルター交換の ご紹介です。 交換する商品は、 BOSCH アエリストエコ AE-S03 です。 右側が今まで使用していたエアコンフィルターです。 新品と比べると汚れているのがわかります。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 当店では無...
2022年6月29日
RAV4 【テイン EDFC 車高調 取付】
今回ご紹介させていただくのは、RAV4の車高調取付の ご紹介になります。 今回取付した車高調は ・テイン フレックスZ ・テイン EDFCアクティブ 写真のコントローラーと車高調の減衰調整ダイヤル部分に モーターを取り付けることにより減衰調整を室内から調整可能になる EDFCも同時に取付をしました...
2022年6月27日
ダイハツ ウェイクタイヤ交換
ダイハツ ウェイクのタイヤ交換です。 縁石に擦ってパンクしてしまい、ロードサービス にて来店されました。縁石でのトラブルはとても 多いのでお気を付け下さい。 タイヤのサイド部分に亀裂があり、修理は不可能でした。 残りの3本もタイヤ点検をし、タイヤの状態から 4本交換して頂きました。 ブ...
2022年6月26日
アコードツアラー 【STサスペンション 取付】
今回ご紹介させていただくのは、アコードツアラーの 車高調取付のご紹介です。 取付した車高調は ・STサスペンション XA こちらのモデルはSTサスペンションのラインナップの中では中間グレード になります。ネジ式タイプでアッパーマウントは純正を流用します。 減衰調整機能は16段調整がついてい...
2022年6月25日
嫌なお知らせ・・・
昨日、ブリヂストンのホームページからタイヤ値上げの お知らせがありました。。。(おそらくほかのメーカーも値上げに なるかと思います)時期は9月から値上げで値上げ率はタイヤに よって変わるようです。タイヤ交換をご検討されているお客様は 7月8月でタイヤ交換することがおすすめです。 来...
2022年6月25日
プリウス 【テイン 車高調 取付】
今回ご紹介させていただくのは、プリウスに 車高調取付のご紹介です。 今回取付した車高調は谷田部お馴染みの ・テイン フレックスZ 全長式で減衰調整機能つきのモデルになります。 テインのモデルの中では中間グレードになり、谷田部店でも 一番の人気モデルです! 今回はメーカー推奨車高で取付を...
2022年6月24日
KWサスペンションから・・・
KWサスペンションからおすすめ商品のご紹介です! 30アルヴェルで車高はノーマルのままでいいけど、 乗り心地を改善したな~と思っている方は多いのではないでしょうか? そんなときにこのKWサスペンションの ・KW V3 Leveling こちらがおすすめです! 2WD車はダウン量が約0‐20㎜ダウン 4WD車は約...
2022年6月24日
ストリーム バッテリー交換
ストリームのバッテリー交換のご紹介です。 約5年使用のバッテリーです。 バッテリーテスターで、要交換とでました。 交換時期だと思います。 交換するバッテリーは、 エコロングセーブ 60B24L 交換完了です。
2022年6月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.