『愛情1本』
以前の日記で少し触れました気仙沼出身、常連さんKさんのお話です。 3/11の数日前、「実家に帰る用ができて宮城に行く」とお話していらっしゃいました。 そして3/11に東日本大震災がおこりました。 『宮城の実家』としか聞いていなかった私たちは「Kさん大丈夫だったかな?」 と心配しておりまし...
2011年6月7日
彩雲。。。
よくニュースなどでは見たことがあったのですが、昨日お昼ごろココつくば市谷田部でも 目撃です! 画像ですと、とても薄い色ですが実際はもっと濃くてキレイでした。 上の方に太陽をかこむ丸い円の一部も写っているのお解かりでしょうか? この『彩雲(さいうん)』地震の前などに見られるといいま...
2011年6月4日
開通記念?
R354もやっと開通し、日常をほぼ取り戻した感があります。 とはいえ、店内は節電営業しておりますのでちょっと暗めになっていますが、 引き続きご理解のほどお願いいたします。 今回、R354開通記念(?)かどうかはさておき、石井店長念願の 電光掲示板?が設置されました。 そう、中古車屋サンとか...
2011年6月3日
■WAGON-R
A様のワゴンRにタイヤ&ホイールの取付けをしました。 ■ER-ADVANTI PYXIS SIZE:16×5.0JJ COLOR:ブラックポリッシュ 4-HOLE専用デザインによるスポークレイアウト。スポークは立体感を強調した、シャープさと強さを併せ持つデザインです。 ■TIRE SIZE:1...
2011年6月3日
道路開通~!
昨日5/31 PM6:00 つ・・・ついに、というか、やっと、ようやく! R354が開通になりました~!! いやぁ・・・長かったです。。。 さて警備のおじさんポールをどけていきます、緊張の一瞬です。 見事開通です! このあとぞくぞくと車がやってきました。 開通走行 第一号(ポールポジション)を狙...
2011年6月1日
負けるな東日本ッ!
東日本大震災から2ヶ月半がたつんですね・・・ 毎年楽しみな桜の開花もどうでもよくて、気がついたら咲いていたという感じでした。 ようやく少しづつ普通の生活に近くなってきたとはいえ、まだまだ余震もありますし、 被災地では辛い生活が続いています。 私たちにできる事、どんな小さな事でも協力...
2011年5月28日
タイヤ館阿見さまより差し入れいただきました♪(パクリ)
スタッフのお腹に入る前に写真とるべきでした・・・・ ←石井店長はコレ(ちなみに飲みかけではないか・・・) 『冷たくておいちー』石井談 ←私、今野はコレ、いただきました。(まだ開けてません、セーフ!) 『冷たくておいちそう』今野談 本当にごちそうさまでした。【STAFF一同】
2011年5月14日
■INSIGHT
K様のインサイトにホイールの取付けをしました。 ■BBS RE-L SIZE:15×6.0JJ COLOR:DBK ECO CARに高級車並みのフットワーク(乗り心地)とインパクトあるイメージに・・・。高剛性を追及し乗り心地、走行安定性はもとより一層保安性を高めたアルミ鍛造1ピースホイ...
2011年5月9日
■WISH
I 様のウィッシュに車高調の取付けをしました。 ■CUSCO VACANZA ZERO WAGON お好みのセットアップが楽しめて、乗り心地のいいサス。全長調整と車高調整機能で簡単にセットアップ、走りを激変させます。しかもステンレスを多用してサビ対策も万全です。 ご協力ありがとうござ...
2011年5月7日
■SKYLINE GT-R
N様のGT-Rにタイヤ&ホイールの取付けをしました。 ■RAYS VR.G2 SIZE:18×9.5JJ COLOR:フォーミュラシルバー レイズでは他メーカーに先んじて、アルミホイールの設計段階においてコンピューターによる三次元剛性解析を導入。F1ホイール開発でもその威力を発揮してい...
2011年5月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.