雨が続いたり、忙しかったりで中々、なかなか細目に洗車ができない、 でもクルマはキレイに保ちたいというお客様にオススメの 「ボディコーティング」サービスのご紹介です。 是非、タイヤ館でおクルマのボディコーティングをしませんか? コクピット・タイヤ館のボディーコーティングがおススメ! ...
お得なアウトレットタイヤ 製造から一定期間を経た在庫タイヤを特価でご提供! ①走行距離が多く摩耗が早い。 ②購入時コストを抑えたい。 ③いいものを安く買いたい。 といった方に特にお勧めです! ご購入のにおけるご説明 ※在庫限りとなりますのでお早めにご用命ください。 ※作業工賃を含め、これら...
本日は、お得なメンテナンスパックを紹介します。 メンテナンスパックって結構高額なイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、 コクピット・タイヤ館のメンテナンスパックは、 手軽に、日常的なおクルマのメンテナンスをカバーする内容になっておりますので、 是非、一度ご検討ください! コク...
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
トヨタ シエンタのタイヤ交換です。 装着タイヤはブリヂストン エコピアNH200C タイヤサイズは185/60R15 溝はあるけれど、経年劣化による ひび割れが気になっており 交換するなら、車を買った時についてくるのと 同じぐらいの方が、、いいの??? と悩んでいらっしゃいましたので こちらのエコピア...
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
PCコーナー作りました かねてより、お待ち時間の間にパソコンでお仕事をされるお客様がいらっしゃいました。 しかしながら当店にはテーブル席がなかったため、皆さま膝の上にのせてお仕事をされていらっしゃいました。 これはやりにくいですよね、、、 また、お待ち時間のご要望としてはスマホの充...
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
近年、しばしば話題になるのが「クルマの盗難」。 TV番組などでも取り上げられ、対策の難しさが浮き彫りにされていますね。 わずかな時間であってもクルマから離れるときには、必ずドアをロックしウインドーをしっかり閉めるといった 心がけは最低限必要でしょう。 けれど、そのように施錠していて...
前回に続き本日は、お車HUSTLERのアライメント調整作業のご紹介。 お客様からアライメント調整作業で何が良くなるの? とお問合せをいただきます。 →片摩耗を防ぐことが出来ます。 →(直線を走行時)車体が左右どちらかに流れていってしまうのを防ぐことが出来ます。 (場合によっては治らないこともご...
今回はお車HUSTLERのご紹介。 タイヤ交換作業を承りました。 お客様からオールシーズンタイヤの購入と取り付けのご希望があり、 「BRIDGESTONE MULTIWEATHER2」のご販売、お取り付けのご案内をさせていただきました。 「BRIDGESTONE MULTIWEATHER2」は前モデルの「BRIDGESTONE MULTIWEATHER」よりも...
今回はハブの防錆施工のご案内。 走行されているとお車のハブ部分が錆が発生してきてしまいます。 ハブ部分の錆が発生すると、ナットを外しているのにホイールと固着してしまい外れない、 ホイールとの密着性が悪くなってしまう。などことが起きてしまいます。 そうならないためにも、ハブの防錆施...
今回は、お車CROWN タイヤ点検のご紹介。 当店では、お車のタイヤ点検を承っております。 走行しているとエアーが低下してしまったり、パンクしてしまったりなど起こったりしてしまいます。 エアーが少し抜けているだけだと、目視で分からない場合もございますので、定期的なタイヤ点検をおすすめい...