記事一覧
-
タフトのマフラー交換
今回の作業は ダイハツのタフトに『Spiegel製LS304(レベルサウンド304)マフラー』を装着です。 フロントの触媒後からの交換ですので純正と比べてもパイプ径が太くなり 排気効率アップとスポーティーな心地よいサウンドが魅力です。 オールステンレスで下からの眺めも良好です。 テールエンドもダ...
2023年8月27日
-
50プリウス マフラー交換
本日の作業は トヨタの50プリウスにガナドールの『PASION EVO』マフラーを装着しました。 いつもながら開封時は心躍りますね! ノーマルマフラーの味気ないスチールから 光り輝くステンレスの太鼓に『GANADOR』の刻印が目立ちますね! 出口もノーマルは下向きでおとなしい感じから チタニウム製のオ...
2023年8月4日
-
s660 auto craft インタークーラー取り付け!
タイヤ館太子をご覧頂きありがとうございます。 今回はホンダ S660にautocraftインタークーラーを取り付けました! 純正になります ボディーに傷が付かないように保護テープを貼ります インタークーラーに付いているボルトを外して、、 外れました! 上が純正で下がauto craft G-monsterインターク...
2023年7月31日
-
S660 プラグ交換
本日の作業は ホンダS660のプラグ交換をしました。 交換したプラグは『HKS プレミアムRX』です。 S660はエンジンのカバーを取り外したらプラグの位置にアクセス出来ます。 交換したプラグです。 長い間お疲れさまでした。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『メンテナンスフェア』開...
2023年7月28日
-
ミニキャブにあれこれ取付しました!
本日の作業は 三菱の軽トラックのミニキャブに電装品あれこれを装着しました。 まずはバンパー周りを取り外します。 ヘッドライトはH4の6000KのLEDに! ナンバー灯のT10のLEDに! ポジションランプもT10のLEDに! バックランプはT16のLEDに! ホーンはPIAA製スリムホーンに! ETCとTPMSは小物入れの...
2023年7月23日
-
デュアルカラーLEDフォグ交換
今回の作業は 今では定番になりつつあるデュアルカーラーのLEDをフォグランプに装着しました。 装着したのは『スフィアライト フォグ専用LEDデュアルカラー PSX26W』です。 純正はハロゲンなので明るさも色も普通です。 純正とLEDでは形状が全く違いますね。 ハイエースはバンパー裏が狭くて交換し...
2023年7月14日
-
NDロードスター 柿本改Regu 06&R交換!!
タイヤ館太子をご覧頂きましてありがとうございます!! 本日はNDロードスターに純正マフラーから柿本改に交換しました。 今回ご注文頂いたマフラーは 柿本改 Regu 06&Rを取り付けました。 コチラの商品は後ろだけを交換するリアピースとなります。 純正マフラーは二本出しでとてもかっこいいですね...
2023年7月14日
-
ラジエーターの交換
本日の作業は ラジエーターからクーラント漏れで新品交換いたしました。 普段はあまり行わない作業ですが、漏れが酷くお客様のご希望で預かりでの作業になりました。 バンパー、ヘッドライトなどかなりバラしての作業ですが無事に交換完了いたしました。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓...
2023年7月9日
-
NOTE eーPOWER RECAROシート装着
本日の作業は 先日車高調を装着しました『NOTE e-POWER』のシート交換作業です。 まずは純正のシートを取り外しです。 普段は掃除出来ない場所ですので、この機会に簡単にお掃除しておきます。 交換したのはこちらのシートヒータ付きの『RECARO SR-7』です。 純正のNISMOシートもカッコイイですが個...
2023年6月30日
-
NOTE eーPOWER 車高調交換
本日の作業は 日産ノートe-POWERに車高調の取付です。 装着したのは当店でも大人気の車高調『TEIN FLEX-Z』です。 オーナー様のご希望で保安基準ギリギリまでローダウンしました。 ホイールはまだノーマルですが今後のドレスアップが楽しみですね。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ...
2023年6月24日