タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

079-276-7470

10:30~19:00 お昼休み12:30~13:00 作業受付終了は18:00です

〒671-1511 兵庫県揖保郡太子町太田2165-3 Map

商品情報

おすすめの商品やサービスをご紹介しています。
掲載されていない商品やサイズ・在庫の情報につきましては、お気軽にお問い合わせください。

RV車専用パタン設計でふらつきと偏摩耗を抑制!REGNO GR-XⅢ TYPE RV

ブリヂストンが誇るフラグシップコンフォートブランド「REGNO」のRV(ミニバン・コンパクト・SUV)向け「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」は、ENLITEN®の進化と拡張で空間品質と走行性能、サステナブル性能を高次元で両立しました。

新ゴム「GR-tech Silentゴム」搭載により、路面からの振動を吸収してロードノイズを低減。これまでのミニバン向け「REGNO GRVⅡ」と比べてロードノイズを12%低減(※)、さらに3Dノイズ抑制グループによりパタンノイズを8%低減(※)しました。

また、独自のRV専用パタン設計で、RV車両特有のふらつきと偏摩耗を抑制し、後部座席での乗り心地や軽快なハンドリングで安定感のある走りを実現。ミニバン・コンパクトSUVユーザーにも”深みを増した空間品質”や”磨き抜かれた走行性能”といった「REGNO FEELING」の価値をご提供します。

RV(ミニバン・コンパクト・SUV)向け「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」については、当店のスタッフまでお気軽にご相談ください。

※ブリヂストンのテスト条件下での数値
 詳しくはこちら(https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-x3-type-rv/)

SUV車にはSUV専用のスタッドレスタイヤ BLIZZAK DM-V3(ブリザック)がおすすめ!

ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤBLIZZAKのSUV車専用のタイヤ「BLIZZAK DM-V3」は、BLIZZAK VRX2にも採用されている「アクティブ発泡ゴム2」を搭載し、粒径の小さいシリカと「摩擦力向上剤」の配合により、トレッドゴムが氷路面にしっかりと接地し、従来品に比べグリップ力を大幅に向上させました。

また、「アクティブ発泡ゴム2」のグリップ力をSUVでも最大限に発揮させるため、高い排水性を確保するとともに剛性を高めた「SUV専用パタン」を開発し、採用しています。「SUV専用パタン」では、剛性を向上させたブロックと、溝を適正配置したことにより、グリップ力をより向上させ、さまざまな冬道での"しっかり止まる、曲がる"を実現。さらに、ストレート溝を4本化することで高い排水性を確保しており、氷雪路だけでなく、雨の日でもしっかり止まることができます。

なお、「SUV専用パタン」の採用により、ブロック剛性を高め、パタンの変形を抑えることで、摩耗の原因であるタイヤと路面の「すべり」を低減。長期間使用できるよう摩耗ライフにも配慮しています。

「BLIZZAK VRX3」のサイズラインアップが拡大したことで、SUV車でもVRX3を装着できるようになり選択肢が増加しましたが、判断基準としては、冬にレジャー等で山道などを走行される方には「BLIZZAK DM-V3」がおすすめです。

SUV車専用の「BLIZZAK DM-V3」については、当店のスタッフまでお気軽にご相談ください。
関連情報もあわせてご覧ください

天候問わず走行可能なオールシーズンタイヤ MULTI WEATHER2(マルチウェザー2)

雪があまり降らない地域にお住いの方で、「突然の雪に備えるとはいえ、スタッドレスタイヤを買うのはちょっと・・・」という方におすすめしたいのが、天候問わず走行可能なオールシーズンタイヤの「MULTI WEATHER2」。

このタイヤは通常の夏タイヤとしての基本性能に加えてスノー性能を備えているので、積雪路面でも走行可能となり、高速道路の冬用タイヤ規制下でも通行可能です。(ただし、全車チェーン規制時はスタッドレスタイヤ同様にチェーン装着が必要となります)。

あまり雪が降らない地域にお住まいであっても、“突然の降雪には備えておきたい”というご要望にお応えするこのタイヤですが、一つだけ注意点があります。それは、スタッドレスタイヤではありませんので、凍った路面は走行できないということ。凍結路面および過酷な積雪路を走行する可能性がある場合は、スタッドレスタイヤのご使用をおすすめします。

スタッドレスタイヤの置き場所の悩みや履き替えの手間がなくなり、一年中履けるマルチなタイヤ「MULTI WEATHER2」の詳細については、ぜひ当店のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

幅広い車種に装着いただけるBLIZZAK VRX3(ブリザック)

ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤBLIZZAKブランドの「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」は、一つ前のモデルの「BLIZZAK VRX2」と同様に、スタッドレスタイヤにおいて重要な8つの性能(氷上性能、効き持ち、雪上性能、摩耗ライフ、ドライ、ウェット、静粛性、低燃費性能)の全てがバランスよく高いレベルでキープしつつ、「氷上性能」/「摩耗ライフ」/「効き持ち」がさらに進化しました。

その秘密は、氷上でタイヤが滑る原因となる路面の「水膜」を効果的に除去する「発泡ゴム」の進化と「タイヤの溝形状」の進化。
「発泡ゴム」の進化で路面の水膜の吸水力を向上し、「タイヤの溝形状」の進化によってタイヤ接地面への水の侵入を抑制し、タイヤが道路をしっかりグリップ出来るようにしています。

その結果、「BLIZZAK VRX3」は、従来品対比氷上でのブレーキ性能を20%向上しています。

更に、「BLIZZAK VRX3」の新しい溝形状は、長持ちにも大きく貢献。
従来品対比摩耗ライフを17%も向上することで、冬道の安心・安全なドライブをより長く支えられるようになりました。

「BLIZZAK VRX3」は、12インチから21インチまでのサイズがありますので、幅広い車種に装着していただけます。進化した「BLIZZAK VRX3」については、当店のスタッフまでお気軽にご相談ください。
関連情報もあわせてご覧ください

輸入車にもおすすめ! REGNO GR-XⅢ(レグノ)

乗り心地がよく、運転中も快適に過ごせながら、日本車に比べて加速がスムーズでハンドル操作がしやすく、走りそのものを楽しめる車が多い輸入車。価格帯も日本車より高めに設定されているため、輸入車オーナーには、品質やデザイン性のよい物を好む方が多いようです。

そんな輸入車オーナーにおすすめしたいタイヤが「REGNO GR-XⅢ」です。

「REGNO GR-XⅢ」は、ブリヂストンの新たな商品設計基盤技術を搭載。様々な路面に対応するノイズ抑制技術を進化させて、静粛性がさらに向上。新開発「サイレントパッケージ」で社内へのノイズの伝わりを低減することにより、静かな走行を実現します。

また、ブリヂストンの独自技術「ULTIMAT EYE(アルティメット アイ)」により、接地面積を増やし、接地圧を分散することでハンドル操作に対して車体が応答性良く向きを変えるのでイメージ通りのハンドリングと安定性向上によるすっきりとした乗り心地を実現。

さらに、ウェットグリップ性能の向上により、更なる雨の日の安心感を追求。ウェット性能と低燃費性能を高次元で両立することによって、ウェット性能と背反する低燃費性能を維持しています。

静粛性の向上によって、「深みを増した空間品質」の実現と、「磨き抜かれた走行性能」の向上。そして、「サステナビリティ性能」。”これからのタイヤの新しい価値”をお届けする「REGNO GR-XⅢ」については、当店のスタッフまでお気軽にご相談ください。
関連情報もあわせてご覧ください