記事一覧
-
s660 auto craft インタークーラー取り付け!
タイヤ館太子をご覧頂きありがとうございます。 今回はホンダ S660にautocraftインタークーラーを取り付けました! 純正になります ボディーに傷が付かないように保護テープを貼ります インタークーラーに付いているボルトを外して、、 外れました! 上が純正で下がauto craft G-monsterインターク...
2023年7月31日
-
S660 プラグ交換
本日の作業は ホンダS660のプラグ交換をしました。 交換したプラグは『HKS プレミアムRX』です。 S660はエンジンのカバーを取り外したらプラグの位置にアクセス出来ます。 交換したプラグです。 長い間お疲れさまでした。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『メンテナンスフェア』開...
2023年7月28日
-
ミニキャブにあれこれ取付しました!
本日の作業は 三菱の軽トラックのミニキャブに電装品あれこれを装着しました。 まずはバンパー周りを取り外します。 ヘッドライトはH4の6000KのLEDに! ナンバー灯のT10のLEDに! ポジションランプもT10のLEDに! バックランプはT16のLEDに! ホーンはPIAA製スリムホーンに! ETCとTPMSは小物入れの...
2023年7月23日
-
★ローダウン・キャンペーン★開催中です(^_-)-☆
こんにちは、店長の山本です! 只今 タイヤ館太子店では 車高調やダウンサスの販売、取付のキャンペーンを開催中です(^_-)-☆ 期間は8月31日(木)までとなっております! まだまだたっぷり時間がありますので、足回り交換をご検討中の皆様 タイヤ館太子までお越しください!! ローダウンだけでなく最...
2023年7月22日
-
Panasonic カーナビゲーション ストラーダ交換しました。
本日の作業は プリウスアルファにお乗りの常連さんで 10年前から使用しているカーナビが突然不調になり 新しいカーナビをお買い上げ頂きました。 交換した機種はパナソニックのストラーダCN-HE02WDです。 以前のカーナビは同じストラーダのHDDモデルCN-H510WDで 新たなSSDモデルのCN-HE02WDと外観は...
2023年7月19日
-
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2023年7月15日
-
ホンダ『FIT RS』樹脂パーツコーティング‼︎
タイヤ館 太子店 の WEBを ご覧頂きありがとうございます(*'ω'*) 今回は HONDA『FIT RS』の 樹脂パーツコーティングをさせて頂きました♪ 樹脂パーツコーティング??? ↓ ↓ ↓ 樹脂パーツコーティングの詳細はこちら♪ おクルマの樹脂の部分は年数が経つと 白く曇ってきますよね?? ↑ 今回はこちらの "2カ...
2023年7月15日
-
デュアルカラーLEDフォグ交換
今回の作業は 今では定番になりつつあるデュアルカーラーのLEDをフォグランプに装着しました。 装着したのは『スフィアライト フォグ専用LEDデュアルカラー PSX26W』です。 純正はハロゲンなので明るさも色も普通です。 純正とLEDでは形状が全く違いますね。 ハイエースはバンパー裏が狭くて交換し...
2023年7月14日
-
NDロードスター 柿本改Regu 06&R交換!!
タイヤ館太子をご覧頂きましてありがとうございます!! 本日はNDロードスターに純正マフラーから柿本改に交換しました。 今回ご注文頂いたマフラーは 柿本改 Regu 06&Rを取り付けました。 コチラの商品は後ろだけを交換するリアピースとなります。 純正マフラーは二本出しでとてもかっこいいですね...
2023年7月14日
-
TOYOTA『プレミオ』ヘッドライトコーティング‼︎
タイヤ館 太子店の WEB を ご覧頂きありがとうございます(*'ω'*) TOYOTA『 プレミオ 』の ヘッドライトコーティング施工を させて頂きました♪ タイヤの空気圧点検時の世間話で、 以前からヘッドライトの曇りを気にされてて、 ご自身でも対策はされてたようですが、 「 当店でもヘッドライト磨けます...
2023年7月13日