タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
お休みの日にご飯を食べに行くのですが、いつも何が食べたい?から始まり大体自分がこれを食べようで決まります。 暑い日も続き食欲も失せるのですが何か食べないとで決めたのがしゃぶしゃぶです。 お肉も沢山食べれるのでお腹いっぱいになるのですがそれでもスイーツは食べれるのは別腹なんですね...
今回はW447 Vクラスにドライブレコーダーを取り付けました。 フロントはこの位置に取り付けをしました。 こちらの商品は魚眼レンズのタイプなので全方位を録画できるのがうれしいですね。 リアは室内から取り廻してルームランプに取り付けしました。 この場所に取り付けると後ろの画像が引いた状...
こないだ、後輩と飲み会をした後にラーメンを食べたくなり大和の「Neo家系らーめん 實家」に 行ってきました。 あい変わらず忙しそうなお店でしたね。 注文したのはラーメンにトッピングでほうれん草増しです。 呑んだ後のラーメンは罪悪感でいっぱいですね。 明日からダイエットを始めます。 タイ...
今回は、実家の件で1泊2日の旅? 栃木県足利市までレンタカーを借りて行って来ました。 大変お世話になっていました訪問介護のスタッフさんにご挨拶し、 その後は、不動産会社の担当者さんと打ち合わせ。 夕方には、東葉館さんにチェックイン。朝食だけをいただくプランにしました。 夜は、ゆっくり...
こちらの三菱・ミニキャブですが、雨が降りだすと左のヘッドライトだけが 内側を水が流れています。右側は変化はありません。 新品の見積もりをしましたが、高すぎると言う事で中古品を購入。 中古品も安ければ、右側も綺麗な状態に出来たのですが あいにく右側は欠品中だそうで、今回は左側のみの...
車検、12ヶ月点検忘れていませんか?車検切れのお車や車検切れまじかのお車をたまに見かけます。 当店では予約制となりますが車検、12ヶ月点検受付中です。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検も承っております。
ロアボールジョイントブーツ交換をご紹介します。車はダイハツ「タント」です。車検でお預かりしたお車です。ロアボールジョイントブーツが左右とも切れてしまっていたので交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
いつもご利用いただいているマークXのお客様です。 ブレーキパッドが少なくなってきたので交換することに! せっかくなのでこちらのブレーキパッドをお勧めさせていただきました。 ディクセル Sタイプ ブレーキパッド 初期の効きとタッチを好バランスで両立した人気のストリート&スポーツパッド...
今年の3月に家を出た長男が突然帰ってきました。 「便りのないのは元気な証拠」といつも思いつつも、久しぶりに生存確認ができて少しホッとしました。 せっかくなので冷蔵庫に大切にしまってた日本酒を二人であけました。 ついでに夏らしいさっぱりとした料理も! 日本酒にはあいませんでしたね(笑...
先日、取引先の中古車販売店に行きました。 並んでいる車を眺めていたら、気になる1台が!! 普段から物欲もあまりない為、衝動買いするようなことはあまりないのですがこの時ばかりは妙にその車が気になってしまいまして・・・ 気が付いたら3日後! お店に納車されていました。 当店で貸し出して...
先日RSRの車高調を入れていただいたお客様です。 あれから数か月、アルミホイールの取り付けをご検討頂きこちらの商品に決まりました! WEDS クレンツェ フェルゼン サイズは 19x8.0 114.3/5H+43 にしました。 早速取り付けます! ローダウンした90ノアに・・・ ビシッときまりました!! スタ...
先日お休みを頂いて北海道へ旅行に行って来ました。 北海道で一番に行きたい場所 “エスコンフィールド北海道”! 憧れの新球場へ行く夢が今回叶いました! 北海道も関東と変わらず気温が高くとても暑かったです。今年は全国各地残暑が厳しいと実感しました。 新千歳空港から電車を乗り継いで球場へ。...
今回は、ホンダ H22年式フィット(GE6)のストラットバー取り付けをご紹介いたします♪ これがストラットバーです! 取り付け前のエンジンルームです。 ・ワイパーアームを外す。 ・カオルトップベンチルーバーを外す。 取り付け後、、、 復元! ストラットバーは、車体のねじれを抑えたりする効果が...
本日のアライメント調整は「ダイハツ タント」です。 こちらのお客様は車検でお預かりをしましてご一緒にアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 左のフロントのトーにズレがありました。 タントは調整箇所が前のトー調整のみとなります。 フロント...
先日のお休みにお肉が食べたくなり尚且つがっつりお腹を満たしたくてステーキを食べに行ってきました。 店内は時間帯なのか賑わっていましたがそんなに待つことなく案内されました。 ステーキの200gとその他諸々でお腹も満たされました。 暦も9月になりまして冬も近づいてきますね。 冬支度はお...