タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今回のお客様は、スタッドレスタイヤの脱着をご希望で来店されましたが 残念ながら経年劣化の為、使用を控えた方が良いことを説明させていただき お客様も納得され、新品のブリザックをご購入されました。 事故があってからでは遅いので良かったです。 ブリヂストンスタッドレスタイヤのお買い得品...
今回のお車は、お仕事で毎日使用しているトヨタ・ハイエース。 お客様からのご依頼で、コムテック製が理想と言う事で 品番は当店でご指定させていただきました。「ZDR017」を装着。 ハイエースの場合、車体が長い為にリヤカメラの配線が届かない場合が ありますので注意が必要です。今回の017はリヤ...
新しい診断機が一台増えました。LAUNCHです。 この診断機は主に外車にに使います。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
ブレーキパッド交換をご紹介します。車はダイハツ「タント」です。車検でお預かりしたお車です。3ミリくらいパッドの残量は残っていましたが2年後の車検まで持たないので交換しました。 今回使用したブレーキパッドはウェッズのプライムです。車検、整備のご相談承っております。
ブリヂストンオンラインストア限定で販売されているお勧めタイヤがあります。 「プレイズPXⅡ」 以前はカタログにも掲載されており店頭販売も行っていましたが、昨年からオンライン限定の商品になりました。 特徴はズバリ!! 「運転が楽になる」「高速安定性に優れている」「ロングライフ」です!...
やっと冬らしい気候になってきました。 スタッドレスタイヤへの履き替えが暖冬の影響で遅れておりましたが、今週末あたりから本格化してきそうです。 準備がまだの方はお早めにお願いいたします。 忙しい年末年始を乗り切るためにはやはり食事が大切ですね! あまり量は食べる方ではないのですが、...
オールシーズンタイヤの人気が急上昇中です。 今年は例年以上にお問い合わせやご注文を多くいただいている印象ですね。 スタッドレスタイヤへの履き替えや保管は手間がかかる! 雪国へは出かけない! それでもいざという時には走れるように準備をしておきたい! そんなお客様に大変お勧めなのが「オ...
いよいよ2023年も終わろうとしております。 愛車のメンテナンスはもうお済ですか? スタッドレスタイヤへの履き替え、オイル交換、バッテリーなどの消耗品のチェック・・・ 年末年始を快適にお過ごしいただくためにはきちんと準備を行ってくださいね! 年末になると皆さんが行うのが「洗車」で...
今年も残すところあとわずかとなりました!皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日夫と夫の恩師にあたる方と仕事終わりに食事をしてきました。 地魚自慢の居酒屋で、美味しいお刺身や魚のカマ、さつまあげを頂きました♪ どれもとても美味しかったです。 夫の昔のエピソードや思い出話、現状の仕事の話...
今回は、トヨタ H30年式アルファード(AGH30W)の車検整備をご紹介いたします。 『整備内容』 ・ブレーキフルード交換 ・エアコンフィルター交換 交換前、、、 交換後、、、新しいエアコンフィルターです。 ・ワイパー交換 交換前、、、少し分かりにくいですが、ワイパー反っています! 交換後、、、...
タイヤ館瀬谷にはタイヤだけでなく冬のお供に役立つタイヤチェーンも揃えてあります。 ゴムチェーンの「エコメッシュ」 スチールチェーン「雪道楽シリーズ」 適合などお気軽にお問い合わせください。 皆様のご来店お待ちしております。
本日のアライメント調整は「トヨタ クラウン」です。 こちらのお客様はタイヤ交換の時に偏摩耗があると指摘されたとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 全体的にズレがありますね。 クラウンは調整箇所が前のトーと後のトー調整のみとな...
日本酒大好きおじさんになってきた自分です! 最近、知りあいから頂きました。 久保田の碧寿 ちょっと呑むのが待ち遠しい逸品ですね。 今年の正月に呑もうかな(≧∇≦)b タイヤ館瀬谷では、脱着が続いております。 長い待ち時間が予想されます。 時間に余裕を持ってご来店下さい。 今年もあと少し! 頑...
こんにちは。 2年に1回?の車検! 車検の前に点検が必要な理由です。 これを見て下さい。 LEDの球が1個だけ切れています! これだけで、もう車検は通りません。 テールランプのLEDは基板を使っているので基盤ごと交換となります。 しかも、簡単には手に入りません。部品屋さん経由で時間が掛かりま...
タイヤ館瀬谷店にご相談・お問い合わせありがとうございます。 その中でも、問い合わせが多いのがキャンピングカーのカムロード。 以前のカムロードは4輪、今回から6輪となり安定性が増したようです。 モデルによりフロントタイヤとリヤタイヤのサイズが違うカムロードもありますので 注文時、また...