タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今回のご紹介はタイヤ交換です。 取り付けた車種は「トヨタ アルテッツァジータ」です。 取り付けたタイヤはブリヂストンの新商品「ポテンザRE-71R」です。 取り付けたサイズは「F215/45R17 R225/45R17」です。 こちらのお客様は前回はポテンザRE-11を履かれていて新商品が気になりち...
スタッドレスタイヤを装着されているお客様よりこの時期になりますとよく聞かれます。 「スタッドレスタイヤ いつまで履いていればいいでしょうか?」と・・・ 気がつけば2月も今日で終わりです。 明日からは3月・・・ 気分はすっかり春モードかもしれませんね? 確かに、これから3月にかけて...
先日タイヤ交換を行っていると作業をしていた杉山スタッフが一言・・・ 「大変です!ラジエーターが壊れています!緊急事態です!」と叫んでいました。 早速点検してみると・・・ 確かにエンジンルーム内には大量の冷却水が飛び散った痕跡がありました。リザーブタンクにもほとんど冷却水が入って...
ここ最近、暖かい日もあれば寒い日もありますね。 お車のバッテリーでのトラブル、ご相談が多くなっていますのでご注意を!! 当店でお気軽に「バッテリー見て~」と言って頂ければ数分でチェックできますので、 バッテリーを2年以上お使いの場合は点検をおすすめします。 共通な話?ですが、スマ...
今回は、いつもオイル交換で当店ご利用頂いているお客様です。オイル交換が終了致しましてお客様の元へ・・・悩んでいる様子。 ご質問しますと、どうしてもフェンダーとタイヤの隙間が気になるとの事。 昨年より、交換しようか?タイヤ交換にしようか?悩んでいるそうですが色々な話の中で、「やっ...
本日タイヤ交換させていただいた女性のお客様からこんな質問が・・・ 「パンクした時につけるタイヤってどこにあるんですか?」 早速点検してみると、空気が全く入っておらずいざという時使い物になりませんでした。 テンパータイヤ(通称スペアタイヤ)はクルマのトランクや車体下に装備されており...
2台同時にお客様がお車をもってこられました。 車から降りるなり「2台とも同時にタイヤ換えていくら?」と聞かれました。 お話を聞くと毎日仕事で忙しく走り回っているそうです。 どちらも走行距離が10万キロ以上でした。 タイヤ=消耗品 経費はなるべくかけたくない!燃費も快適性能も大切だ...
水曜定休日&25日給料日! 昔は朝からテンションが上がったものですが、最近はそうでもなくなりました。 給料日と同時に湯水のように出ていく必要経費・・・ 銀行に行っては「あ~今月も・・・」とため息が出るのは我が家だけではないと思います。 今更ですがタバコをやめて良かったと実感してい...
車検で入庫しましたエスティマです。 早速車検整備を始めたところ・・・不具合発見です。 「スタビライザーリンク ブーツ切れ」でした。 「スタビライザーリンク」はスタビライザーの角度を適正な向きに調整し乗り心地の向上、ロール量の減少など、サスペンションの性能を100%引き出す為の部品...
タイヤ館 瀬谷の自他ともに認めるイケメンスタッフの野村です。 新商品のレグノGR- XIが出てレグノGR-XTがお買得価格でお求め易くなりました。 サイズと本数には限りがあります。 尚限定販売ですので4本セットでの販売になりますご了承ください。 それでも あのレグノGR-XT がお安くなっておりま...
本日は新商品のポテンザRE-71Rのお取り付けです。 お車はBMWタイヤサイズは225/45R17です。 本日のお客様はサーキット走行などもされると言うことでしたのでお勧めさせていただいたのがポテンザRE-71Rです。 RE-11よりもドライ性能ウェット性能がアップしておりますので街乗り、高速道路、サーキッ...
「本日は大変暖かくなります」 天気予報どおりとなりました。 2月だというのにこの陽気・・・ 「暑い!」と感じた方も多かったのではないでしょうか? 正午のピットの温度計は20度弱を指しております。 朝から店内改装、お客様対応、作業に追われたスタッフは「汗だく」です。 久しぶり顔面に汗...
石「なんか窓にこれ貼っておいてって言われたんすけど・・・」 杉「じゃー貼ろうか~」 石「てゆ~か あの人の仕事の指示っていつも曖昧で分かりにくいですよね~」 石「もう少し具体的に指示できないんすかね?あのひと・・・」 杉「ま~文句言っても仕方ないからやろう!」 石「でも・・・なんか...
スタッドレスの展示から・・・ 春のタイヤ展示へ! スタッフみんなで「模様替え」の真っ最中です。 そのため店内は少し「殺風景」です。 ご来店いただいたお客様にもご迷惑をおかけいたしますが お客様が見やすい、お買い物をしやすい展示スペースを目指して スタッフ一同急ピッチで作業を進めてお...
深夜1時・・・ カフェレストラン「ガスト」にて池田聖也と愉快な仲間たちによる食事会。 総勢14名。 多いときは20人以上になることもあります。 同い年の仲間から、その後輩、先輩ママさんまで幅広い世代による集まりです。 ひょんなことから知り合いになり、今でも時々盛り上がります。 「...