タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今日の相棒は、『ナイキ・LUNAR GLIDE+4』です。 前回紹介したエアーMAXよりこちらの方が軽量なので ウォーキングにはLUNAR GLIDE+4が適しているかと 思います・・・(^o^)丿 早速、歩きます・・・ 先日の大雪の残骸がまだチラホラ残っていて少し歩きずらい 所もありました・・・(>_
何の新天地? ラーメン屋に決まっているじゃないですか・・・(笑) その名は『にんにくや』(^o^)丿 店の名前通り“生にんにく”使いたい放題です。(●^o^●) 醤油と味噌ラーメンが有り、豚骨ラーメンですね。 そこに やわらかチャーシューがのり 更に好みに応じて 生ニンニクをトッピングするとい...
それはJR横浜線の新車両E233系です! これでようやく横浜線もJR中央線やJR京浜東北線で 使用している車両と同じになりましたね!^_^; 車内はもちろんキレイで以前よりも広くなっているかと 思います。
エッ、今頃・・・(゜o゜) と思いの方もいらっしゃるかと思いますが、 外食で『うどん』を食べる習慣があまりないため、 初・丸亀となりました! 初めてということもあり、まずオーダーの仕方が…(>_
先日の大雪・・すごかったですね~ 父ちゃんはスタッドレスタイヤの取り付けやお客様の対応に追われる中、翌日帰宅すると・・何と!かまくらが有るじゃないか!! 大人は雪かきで大変だったと思います。が、子供たちにとっては「楽しい思い出」になったのかな?
きょうは、じゃじゃまる先輩とぽろり先輩がお休みなので、 ぼくたち ガチャピン&ムックチームががんばってます!! 追伸:じゃじゃまる先輩新しいメガネはどうなったんですか!? はやくしないとM様に・・・・
白あんで有名?な都まんじゅうを 食べに“いざ”八王子へ(^o^)丿 饅頭といえば、たいがいが黒いあんこですが ここ都まんじゅうは『しろあん』とても素朴な 味で価格もリーズナブル!!! そしてここも“ファンモン”立ち寄り店らしく 店頭にサインがありました! 八王子にお出掛けの際にはお立ち寄りし...
ヤングなガチャピン&ムックよりも、ぼくらの方が力あります!! オールドな じゃじゃまる&ぽろり なのだ!! きょうもぼくら はたらいてまーす
そしてこの『竹の家』では “オートボイル式”で麺を茹でているので、 オーダーから料理が届くまでが早く、 尚且つ低価格です! 写真がその機械です。
八王子に到着です!約1時間のウォーキングでした!(^o^)丿 早速『竹の家』にGO!!! 今回は無難にチャーシューメン大盛りを食べました。 昔ながらの中華そばという感じですね…。 あまりにもあっさりと食べてしまったので、 普通盛りラーメンをもう一杯食べてしまいました(^^ゞ それぐらい“さらっと...
休日恒例の“ウォーキング”です! 今日は八王子のラーメン屋『竹の家』を目指します! 竹の家は『ファンモン』が良く立ち寄っていた店らしいので ちょっと行ってみようと思いました・・・ 片道約1時間気合い入れて行きます!!!(^o^)丿 そして今日の相棒は『ナイキ エアマックス95PRM TAPE』です...
この『二度焼き醤油せんべい』 かなり癖になりますよ!!!^_^; “堅さ”も“味”も“価格”も 自分にはベストマッチですね\(^o^)/ ちなみに『ファミマ』です!(笑)
今朝の道路は凍ってる所もあり、ひやひやしながらいつもよりゆっくり運転でやってきました。 皆様も気を付けて運転して下さいね―!!
駐車場一面が雪に覆われています! 昨日の降雪はすごかったですね~ がんばって雪かきしてました~!!
本日から、新しいスタッフがやってきました!? そのなも雪丸君です★ 期間限定スタッフで~す☆ &製作者!?