記事一覧
-
ATF交換忘れてませんか?
オイル交換を定期的にされている方は多いですが、ATF・CVT交換は忘れていませんか? 汚れたオイルはギヤ内のごみ等が原因でドロドロになり、ギアがスムーズに動かなくなります! だ・か・ら・定期的に交換しましょう!! 点検はいつでも無料です!! ※点検できないお車もございます御了承くだ...
2017年3月18日
-
セール開催!
みなさま、こんにちは(*^_^*) もう間もなく冬タイヤから夏タイヤへ履き替えの時期がやってきます! そこでセール開催! お手頃タイヤ『ファイアストン』や『デイトン』から 新商品のNH100シリーズまで、いろいろお選び頂けます! そういえば夏用タイヤのミゾが…といったお客様! ぜひご相談...
2017年3月18日
-
花粉の時期はエアコンフィルター交換がオススメです★
クシュン・くしゅん・目が痒い・・・など 花粉の時期はつらいですよね~ 愛車のエアコンフィルター交換しませんか? 御家庭のエアコンフィルターは洗えますが、車のは洗えません! 埃や・花粉などがビッシリ詰まったまま使用されると、イヤ~な ニオイがしてきたり・・・しますよ エアコンフィル...
2017年3月17日
-
恒例の『集中得市』を開催致します。
だんだんとタイヤを履き替え(冬⇒夏)される方が増えてきました。 皆さん、どうでしょう?もう履き替えましたか? 本格的な春ももうすぐですね。 そこで、当店では恒例の『集中得市』を開催致します。 期間は3/18(土)から3/26(日)まで、 お手軽価格のタイヤから当店いちおしのREGNOまで、 ...
2017年3月17日
-
空気圧チェックしましょう!
「TPMS B-11」は、ホイールに取付ける送信機のセンサーで、タイヤ内の空気圧を検知し、車内モニター(受信機)を通じてドライバーに知らせるシステムです。タイヤの空気圧をモニタリングし、空気圧低下を警告することで、 走行時の安心・安全を確保するとともに、 偏摩耗抑制によるタイヤ寿命の向上...
2017年3月16日
-
TPMS B-11 (タイヤ空気圧モニタリングシステム)
「TPMS B-11」は、ホイールに取付ける送信機のセンサーで、タイヤ内の空気圧を検知し、車内モニター(受信機)を通じてドライバーに知らせるシステムです。タイヤの空気圧をモニタリングし、空気圧低下を警告することで、 走行時の安心・安全を確保するとともに、 偏摩耗抑制によるタイヤ寿命の向上...
2017年3月16日
-
ワイパービビビって音してませんか?
雨の日に大活躍のワイパー!!最近、ビビビ~と音がしたり、拭きムラがでていませんか? 拭きムラや音は走行中のストレスになります。 安全の為にも早めに交換しましょう! ※車種によってはお取り寄せになります。
2017年3月14日
-
タイヤを交換したら一週間後にご来店ください
みなさま、こんにちは。 タイヤ館ではタイヤをご購入頂いた一週間後に 再度ご来店をお願いしておりますm(__)m ホイールナットの増し締めと空気圧の点検、 タイヤワックス塗布を実施しております! もちろん無料です! 約10分ほどの点検となりますので、ぜひご来店をお待ちしております(^O^)
2017年3月14日
-
エンジンオイル交換はお任せ下さい!!
ドロドロオイルは卒業しましょ! サラサラオイルで春を満喫!! オイル交換御予約承っております!! ※車種により商品取り寄せの場合も御座います。お問い合わせください。 TEL 042-760-3331
2017年3月13日
-
☆りんご☆風味です!!
給茶機のドリンク!! お子様に大人気のりんご風味です☆ 意外にホットも美味しいです☆
2017年3月13日