いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、レガシィのタイヤ交換をさせていただきましたので 紹介させていただきます。 BH型レガシィもめっきり見なくなりました… 個人的にはこのころのボクサーエンジンの排気音が好みだったり… ホイールは、お客様お持ち込みのSTIのホイー...
いつもお世話になっております。 今回は、GLクラスのタイヤ交換を行いましたので、紹介させていただきます。 このモデルは純正装着タイヤが出ていますので… お取り寄せにて対応させていただきました GLクラスように出ているのは、コンフォート寄りのH/L400となります。 デューラー H/L400 275/50R20...
閲覧ありがとうございます。 タイヤ館西荻窪の赤坂です!(^^)! 本日は、こちらアルテッツア ジータの作業を ご紹介させていただきます!! 本日はタイヤローテーションとタイヤ長持ちプランの再測定でご来店いただきました!! 長持ちプランとは・・・ タイヤ館でタイヤ交換の時に一緒にアライメント...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、ゴルフのタイヤ交換をさせていただきましたので、 紹介させていただきます。 当店では、輸入車のなかでもゴルフは比較的多いような… 今回は、タイヤ交換とアライメント調整をします! 交換するタイヤは、ポテンザ RE004 サイズは、...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、ラフェスタにレグノとホイールのセットをお取り付けしましたので 紹介させて頂きます! もともとは15インチのアルミが装着されていたのですが、 見た目はちょっとイマイチ…ということでインチアップします! 一気に17インチまでサ...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ そろそろ汗ばむ陽気のため、エアコンを使うときも増えてきたかと思います。 バッテリーが弱っていなければ問題ないのですが… エアコンをつけた場合、それに合わせてファンが回るのですが、 これが電気を結構消費します(-_-;) バッテリーが...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、F20のタイヤ交換を行いましたので、紹介させて頂きます。 BMWといえば、ランフラットタイヤを装着している車種が多いイメージですが… スポーツモデルなどの一部は、標準のタイヤが取り付けられています。 この1シリーズもスポーツ...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、E60のタイヤ交換をさせていただきましたので、 紹介させて頂きます! タイヤのひび割れもだいぶ進行しており、交換時期… また内べりもだいぶ発生している状況でした。 タイヤは、ランフラットタイヤが装着されている車両ですので、...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 本日は、フレアワゴンにアルミセットをお取り付けしましたので、 紹介させて頂きます! まだ納車されて間もなくピカピカです! ホイールは、バルミナ Z5 インチアップを行い、165/55R15 シンプルなデザインですが、ブラポリデザインでオシ...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ タイヤ館といえば、タイヤ専門店ですが、 タイヤ交換後のアフターサービスも行っております。 タイヤで重要なのは、空気圧! タイヤの空気圧が減少したまま、クルマを乗っている方が多いのが現状です。 空気圧は段々と減ってくるので、定期...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 今回は、W212のタイヤ交換をさせていただきましたので 紹介させて頂きます。 ちょっとした豆知識なのですが、ヘッドライトのラインが2本なのがEクラス。 1本だとCクラス、3本だとSクラスとなっております。 最近のベンツは、みな似たデザイ...
電話商談はじめました。 新型コロナウイルスの影響で、外出はなるべく控えたいところかと思います。 タイヤを交換したいけど、お店に何度も行くのはちょっと気がひけるなあという方、 当店の「電話商談+作業予約」を利用されてはいかがでしょうか? ブリヂストンのタイヤアドバイザーがお客様の使い...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 夏タイヤへの履き替えもだいぶ多くなってきました! 履き替えと一緒に、クルマのメンテナンスはいかがでしょうか。 オイルやバッテリーに加え、エアコンフィルターなど日ごろ見ない部分の点検も承ってます♪ それでは、今回はクラウンの紹介...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 本日は、F34のタイヤ交換を行いましたので紹介させていただきます! BMWはランフラットタイヤが装着されていることがほとんどです。 今回も引き続きランフラットタイヤを装着させていただきました! タイヤはポテンザ S001 RFT サイズは、...
いつもお世話になっております。 日記担当の寺山です(^^)/ 4/1エイプリルフールですが、当店は嘘もなく通常通り営業しております! 本日は冷たい雨が降る中、FJクルーザーのオイル交換をしましたので紹介させていただきます。 隅々まで手の入ったFJでバンパーが変更されていたりと、迫力がすごいで...