本日はホイールコーティング施工の作業♪ こちらのホイールは お客様の脱着作業時に ご一緒に依頼頂いたものになります( ^ω^ ) 輸入車や大口径ホイールだと汚れが目立ち、 せっかく洗車したのに‥なんて事はございませんか!? 是非、お問い合わせお待ちしております!
こんにちは! 春のスゴ得セールが開催中です! セール対象品にタイヤはもちろん、エンジンオイルも含まれています! オイルは約半年、もしくは5000キロに一度の交換が推奨のタイミングです! ぜひこのお得な機会にオイル交換されてはいかがでしょうか(^^♪
こんにちは。 本日は、ボディコーティングの「ファストコート」を施工しました。 ボディコーティングと言っても、高額なコーティングまではやらなくてもいいかなとか、 自分で洗車してるけど最近ツヤがなくなってきたんだよなっていう方におすすめのサービスです。 当店ではコーティング専門業者さ...
本日はトヨタ ウィッシュ タイヤの4本交換がありました^_^ 今回選ばれましたタイヤはレグノGR-XⅡです! こちらのタイヤは低燃費性能高いタイヤでありながら 高次元の静粛性と乗り心地を有した ブリヂストンが誇るフラッグシップタイヤの一つです。 さらにこちらのタイヤの性能最大限にする アライ...
本日はトヨタ ラウムでバッテリー交換♪(´ε` ) 今日だけでもバッテリー交換が3台‼︎ それもそのはず!! 冬場はバッテリーの負荷が掛かる事が多く、 JAFの 2020年度 JAFロードサービス出動理由TOP3 一般道路と高速道路での四輪・二輪合計の出動理由TOP3は、 1位が「バッテリー上がり」 2位が「タイヤ...
こんにちは! 2月もあっという間に過ぎ、もう3月です! 月日が経つのはあっという間ですね(>_<) さて3月の定休日のお知らせです! 毎週水曜日の 2日・9日・16日・23日・30日は当店定休日を頂いております。 3月もどうぞ宜しくお願い致します。
今回はRENAULT 4 GTL タイヤ交換です! ホイールナットも3つですので 締め付けトルクをしっかりと確認して確実にお取り付け! お車は非常に綺麗な状態で今回タイヤも新品になった事でさらに 長くお乗り頂ける様になりましたね♫ タイヤは NEXTRY ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤ 転がり抵抗を...
フォレスターにてバッテリー交換をさせて頂きました♪ 以前にバッテリー診断機にて「要交換」の結果が出ていて ご注文頂いておりましたお車になります。 お店の名前がタイヤ館ですのでタイヤ以外やっていないイメージが ありますが、バッテリーやエンジンオイル等 お車に関することを数多く取り扱っ...
今回はBMW6シリーズにてポテンザS001RFT 4本交換です! サイズは 245/45R20 275/40R20 と前後でサイズが違います! RFTタイヤになりますのでホイールからタイヤを外すのも、組み込むのも 非常に硬くなっています! その代わりにパンクした場合でもぺちゃんこにならず 修理工場まで少しの間走行する...
こんにちは! 本日も天気が良く日差しが暖かいですが、風が冷たく少々冷え込みます(´ー`) さて、インフォメーションボードを入り口右側に設置致しました! 当店おすすめ作業などをどんどん発信していきますので、 ぜひご覧ください!
本日はアクアでタイヤ交換٩( ᐛ )و‼︎ 前回も当店でレグノGRーXI(旧モデル)をご購入して頂き、 今回も後継モデルのGRーXⅡ(現行モデル)です( ✌︎'ω')✌︎ 旧モデルから比べて新品時でも静粛性が向上! ただもっと凄いのが…!!! タイヤの静粛性が長持ちな所です!!! レグノシリーズは静粛性・乗り心地は...
こんにちは! 本日は晴天が広がっていてとても良い天気です! さて今回はノートニスモにタイヤ交換&アライメント作業をさせていただきましたので ご紹介させていただきます! 選ばれしタイヤはPlays PXⅡです! ウェット性能とライフ性能、そしてなにより直進安定性に優れたタイヤです! そしてタイ...
本日はフィアット 500の タイヤ交換が有りました。^_^ 本日装着しましたタイヤは デイトンタイヤ DT30です。 当店では輸入車やコンパクトカーなど、 様々なタイヤ・ホイールを取り扱ってますので お気軽にご相談ください^_^
スタットレスタイヤへ履き替えてスキーや帰省などで雪道を 沢山走ったお車は融雪剤を使っている道路で 下回りが錆びやすい状態になっています! 融雪剤の中には塩化カルシウムが含まれていて お車が錆びやすくなってしまう成分です。 スタットレスタイヤへ履き替えの時に防錆コートをしていないお車...
こんにちは。 本日はジムニーシエラのカスタムでタイヤホイールのお取り付けのご紹介です。 ジムニーシエラはとても人気のある車両ですが、今回はM/TタイヤとRAYSさんの鍛造ホイールの装着です。 ボルクレーシングのTE37XT FOR J という商品でジムニーとジムニーシエラ専用サイズが設定されています...