10代目ハイゼット (カーゴ:2004年- S320V、321V系) 1960年(昭和35年)に発売され、現在販売されているダイハツ車ではもちろんのこと、現 行軽自動車の商標の中でトラックは9代53年、カーゴ( ← バン)は10代53年と最も古い歴史 を持っています。なお、英語のスペルは「HIJET」ですが、カタカナ...
3代目キューブ(Z12 / NZ12型 2008年-) 純正スチールホイールが1本曲がってしまい、純正ホイールの金額を調べたら結構高い! 「それじゃあ、ブリヂストンのオススメアルミホイールに交換しようか」と言うことで、 エコフォルムとレグノGR-XTに交換となった3代目キューブ。 タイヤサイズは175/65R15...
研修生の細野ヒカリです♥ タイヤ館西荻窪では9/23(月)までセール開催中です! ブリヂストンのオススメタイヤはもちろん、お買い得なオイル、バッテリー等、 メンテナンス用品もありますよ。 また残暑厳しいですが、もう冬のスタッドレスタイヤの商談もちらほら出てきてます。 年初の降雪で痛い目...
・チューニングショップの社長と気軽に話せる。 ・日頃、顔と乗っている車は知っているけど、面と向かって話したことはないお客様同士が 意気投合できる。 ・気軽に家族も呼んで仲良く交流できる。 ・他業種のお客様と仲良くなれる。 等々、DANDY交流会は実りある会になりましたね(*^。^*) 皆さんお...
昼過ぎから徐々にメンバーが増えていきます。 店長も愛妻とJr.を連れて参加。 修業中のメカニックSモトさんをはじめ、元DANDYメカニックのNグチさん、ローレル乗りの 先輩Oさん、静岡からの遠征組のCさん、神奈川県大和市からのMさん、ボルボ850R乗りのY さん、180SX、シルビア軍団4名、ロータスエ...
毎年恒例のDANDY交流会。 日頃の感謝をこめて、DANDY田中氏がお客様の交流会を開催してくれます(^_^)/ 普段、DANDYで顔を見かけるけど実は、挨拶しかしたことがない・・・。 しゃべったことがない・・・。なんていうお客様同士も、この交流会で仲良くなります。 各自食べ物、飲み物を持ち寄って開催...
DANDYご紹介のCX-5。 いつもありがとうございます。 純正の225/55R19(レアサイズ)から245/45R20へインチアップ。 ホイールはワークのメッシュホイール。もちろん汚れが付きにくいホイールコーティングも施行済です。オーナーMさんは元GT-R乗り。BBS LMをバッチリきめて乗っていただけに、CX-5で...
毎年恒例の春日神社(杉並区宮前)のお祭り 「例大祭」。 タイヤ館西荻窪の目の前にも神酒所(みきしょ)が作られ、地元の方が集まります。 この3連休は吉祥寺から杉並の大宮八幡までお祭り!今年は2年に1度の裏年なので 神輿は出ませんが、お祭り好きの地元の人は、皆参加します。 タイヤ館西荻窪...
以前スタッフ日記(8/3)で紹介した、たまに捜査協力している警視庁交通課事故処理班で、小学校からの友人S氏。たまにはタイヤ館に「売り上げ協力」してくれよー、と言うことで、愛車のRX-8のタイヤ交換をゲット。ありがとうございます。 トップグレード(タイプRS)は225/40R19のレアサイズ。 この...
①ロシアの永久凍土から見つかったマンモスYUKAの足。毛だらけでリアルです。 YUKAと言うのは発見された地名に由来しているとか・・・。 2010年、シベリアの永久凍土から絶滅した1頭のマンモスが発掘されました。 3万9000年前のメス(10歳)で、驚くべきことに四肢や長い鼻などがほぼ完全な状態で残...
マンモス見たさにチケット購入に50分の待ち時間・・・・ぞっとします。 西田家は自宅近くのコンビニで前売り券買っていたのでラッキー(^_^)/ ナイス行動です! マンモスやアジアゾウの骨組み、像の種類の勉強講座です。 自分の世界に入り、愛妻とJr.のペースと違う別行動。もちろん愛妻から叱られま...
店長の西田です。 今日は家族サービスの日。家族三人で横浜にマンモス見に行きました。 ロシアで発見された39000年前のマンモス YUKA(ユカ)。年中0℃の永久凍土から 発見され一般公開は日本が初めてだとか・・・・。 みなとみらいのパシフィコ横浜に向かいます。 パシフィコ横浜は昔、大学の就職...
初代BMW X3(E83) Mスポーツパッケージは、タイヤサイズが前後異形サイズ。 F:235/50R18 R:255/45R18 フロントサイズはアルファード、ヴェルファイア、レクサスLS等と同じ。 リヤサイズはメルセデスベンツSクラス、CLクラス、ジャガーXKR等と同じ。 タイヤは泣く子も黙る「レグノGR-XT」。タイ...
京王線・南武線:分倍河原(ぶばいがわら)駅前にある「さかえ亭」。 西田家久しぶりの家族3人+浜松から子供のお守りで来てもらっている店長父の4名で 焼肉食べに行きました。西田家は焼肉食べるときは「さかえ亭」でしか食べません。 マスターが自ら肉を仕入れて、さばいてくれて美味しいところを...
タイヤ館西荻窪常連のお客様、ブランド王ロイヤル森田社長登場(^_^)/ いつもご利用ありがとうございます! ブランド王ロイヤル森田社長は、大きなリーゼント、白い手袋でお馴染みの TV、雑誌の取材500回以上の有名社長。皆さんもTVや雑誌で1度はお見かけしてますよね?! そんな森田社長が来店。本...