メルセデスベンツ Vクラス(W638)
初代Vクラス(W638) タイヤ交換、バッテリー交換ありがとうございます。 タイヤはミニバンの御用達、レグノGRV。静粛性、乗り心地がピカイチ。ミニバン専用設計でフラツキを防止する当店一押しタイヤです。 W638はジャッキアップの際、エアサススイッチをOFFにします。インパネにあるスイッチを長...
2014年8月18日
運命
あなたにめぐり逢えて ほんとうによかった 生きていてよかった 生かされてきてよかった あなたにめぐり逢えたから つまづいてもいい ころんでもいい これから先 どんなことがあってもいい あなたにめぐり逢えたから ひとりでもいい こころから そういって くれる人が あれば (相田みつを) 人生...
2014年8月16日
ポルシェ911 997
ポルシェ911の6代目モデルである997。 純正の認証タイヤ、ポテンザRE050へのタイヤ交換ありがとうございます。 ポルシェはメーカーが指定する認証タイヤが標準装着されています。 N0、N1、N2などポルシェが定めた認証タイヤだけが付与できる認証マークがあります。 ドイツ本国では車検証にもタイヤ...
2014年8月16日
終戦記念日
日本政府は、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とし、全国戦没者追悼式を日本武道館で主催しています。 一般にも同日は終戦記念日や終戦の日と称されています。 日本において第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))が終結したとされる日については諸 説あり、主なものは以下のとお...
2014年8月15日
トヨタ アレックス
いつもタイヤ館西荻窪をご利用いただいているKさんのアレックス。 BS軽量ホイールのエコフォルムCRS131を取り付け。そしてクルマの骨盤矯正のアライメント。いつもありがとうございます。 いつもこんなくだらないタイヤ館西荻窪のWEBを見ていただきありがとうございます。 今回取り付けのCRS131は輸...
2014年8月15日
BSマーク
1967年(昭和42年)1984年まで使用していたブリヂストンのシンボルマークは、凸の中に 『BS』の文字をいれたもので、ブリヂストンはキーストンマークと称しています。 キーストーン(keystone)は建築でいう要石(かなめいし)の意味。 この用語は、理論や組織など大きな構造を中心で支えている要素...
2014年8月14日
スマート フォーツー
スマート フォーツー タイヤ交換&アライメントありがとうございます。 タイヤサイズは前後異形サイズの 145/65R15 175/55R15 です。三菱iと同じです。 スマートフォーツーのホイールは3穴。特殊ホイールです。 スマート(smart)は、ドイツ・ベーブリンゲンを本部とし、主に小型車を製造・販売する...
2014年8月14日
月に一度は・・・・・
月に一度は・・・・・ 「女性の日」・・・・・・ではありませんよ(-_-メ) 蛍光灯などの「有害ごみの日」・・・・でもありません(-_-メ) 月に一度はタイヤの空気圧点検をしましょう! タイヤの空気圧は重要です。 車を支えています。 もしかすると・・・・・・釘が刺さったまま走っているかもしれま...
2014年8月13日
トヨタ ヴァンガード
BS関係の方からご紹介いただいたSさんのヴァンガード。 5年ほど経過したM社の純正装着タイヤはかなりのひび割れ。 柔軟性がなくなりカピカピのタイヤです。硬いゴムは濡れた路面でのグリップ力が怪しくなります。 新車時のブレーキ性能がだんだんと落ちてきますが、毎日乗っているとそれが自然にな...
2014年8月13日
近隣店舗紹介 「杉並宮前5郵便局」
近隣店舗ご紹介。 店舗斜向かいにある郵便局。杉並宮前5郵便局。 営業時間は 平日 9:00~17:30 土曜 9:00~12:30 日曜・祝日 休み 現金の引き出しをご利用の方はどうぞ。 タイヤ館西荻窪のDM(ダイレクトメール)購入は こちらの郵便局でいつもお世話になっています。
2014年8月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.