記事一覧
-
月に一度は・・・・・
月に一度は・・・・・ 「女性の日」・・・・・・ではありませんよ(-_-メ) 蛍光灯などの「有害ごみの日」・・・・でもありません(-_-メ) 月に一度はタイヤの空気圧点検をしましょう! タイヤの空気圧は重要です。 車を支えています。 もしかすると・・・・・・釘が刺さったまま走っているかもしれま...
2014年8月13日
-
トヨタ ヴァンガード
BS関係の方からご紹介いただいたSさんのヴァンガード。 5年ほど経過したM社の純正装着タイヤはかなりのひび割れ。 柔軟性がなくなりカピカピのタイヤです。硬いゴムは濡れた路面でのグリップ力が怪しくなります。 新車時のブレーキ性能がだんだんと落ちてきますが、毎日乗っているとそれが自然にな...
2014年8月13日
-
近隣店舗紹介 「杉並宮前5郵便局」
近隣店舗ご紹介。 店舗斜向かいにある郵便局。杉並宮前5郵便局。 営業時間は 平日 9:00~17:30 土曜 9:00~12:30 日曜・祝日 休み 現金の引き出しをご利用の方はどうぞ。 タイヤ館西荻窪のDM(ダイレクトメール)購入は こちらの郵便局でいつもお世話になっています。
2014年8月12日
-
ホンダ FIT
初代 GD1/2/3/4型(2001 - 2007年) タイヤ交換&アライメントありがとうございます。 タイヤサイズはコンパクトカー王道の175/65R14。 ヴィッツ、デミオ、フィアット500、コルト、キューブなどもこのサイズです。 沢山装着車種がありすぎます。 グレードによって185/55R15のロープロタイヤもありま...
2014年8月12日
-
特訓
タイヤ館西荻窪で研修中の新入社員の谷氏。 研修期間が終わってから、本社の物流部に配属が決まっている彼は、現場実習を大いに楽しんで いる様です。体を動かして作業できるのも今のうち。 まずはタイヤ屋の基本。組替え作業です。65扁平のノーマルタイヤから、45扁平のロープロタ ヤまで練習用の...
2014年8月11日
-
プリウス足回り交換
現行W30プリウス。 ノーマルの15インチ腰高の車高からかっこよく変貌です。 225/40R18&BBS LM DSK-P & エスぺリアダウンサス。 その辺で走っている営業車に多いプリウス。 足回りとホイールを交換するだけでも雰囲気がガラッと変わります。 トムスのエアロとマフラーを付ければ更にビシッとキ...
2014年8月11日
-
集合写真
タイヤ館西荻窪のスタッフ集合写真。 この時期、宮城からの応援メンバー、新入社員の研修生もいて盛りたくさんの メンバーです。下は22歳から上は40歳まで幅広い年齢層のスタッフを取り揃えて おります。お気に入りのスタッフをお選び下さい。 ①の写真と②の写真の間違いさがし・・・・。 分かるかな...
2014年8月10日
-
ホンダ エレメント
珍しい車の登場です。 ホンダエレメント。 タイヤサイズは215/65R16。エリシオン、MPV、エルグランド、デュアリス等と同じです。 2001年、北米国際自動車ショーにてコンセプトカー「モデル X」が発表。ジェネレーションYと呼ばれる16歳から24歳あたりの若者向けの車として企画され、地上高が高く、...
2014年8月10日
-
あなたのバッテリー大丈夫?
楽しい夏休み。 クルマで家族揃ってお出かけ。 サービスエリアでちょっと休憩。 そして、さあもうひと運転がんばるかっ! とキーをひねったその時、エンジンが始動しない・・・・??? 残念! バッテリーあがりです。 折角の楽しい休みが台無し・・・・。 家族からは大ブーイング。 これが山奥だっ...
2014年8月9日
-
ホンダ ライフ
4代目 JB5/6/7/8型(2003-2008年) タイヤ交換&アライメントありがとうございます。 タイヤサイズは165/55R14。軽カーですがロープロ(低扁平)タイヤです。 155/65R13のモデルもあります。 小回りの利く軽カーはタイヤにかかる負担がかなり大きいんです。 ハンドルのすえ切り、タイヤ径が小さいた...
2014年8月9日