記事一覧
-
最高速
店長号のローレル・・・。 現在336.000km走行・・・・。 平成元年式・・・。 エンジンは5基目。 好調です。 そんな高年式カーですが、最高速は241km/h。 年式のわりに結構でます・・・・。 300km/hを叩き出すGT-R乗りの方に言わせれば全然大したことはありませんが、 スポーツカーでもない...
2014年11月20日
-
BMW3シリーズ(F30)
6代目(2012年 -)3シリーズF30型。 スタッドレスタイヤ取り付けです。西荻窪エリアではクルマの乗り換えが早い! 昨年スタッドレスを購入いただいた方が、今年クルマを乗り換え、新たにスタッドレスタイヤを 購入いただく・・・・・。ありがたいことです。 そして、クルマのモデルが変わるとタイヤ...
2014年11月20日
-
続々入荷中・・・。
この黒いかたまり・・・・。 タイヤです。 それも大半がスタッドレスタイヤ・・・・。 真夏の暑い時期に製造して、この冬に皆さんの足元に装着されるスタッドレスタイヤ。 続々入荷中です。 毎日何十本も配送されるタイヤ・・・・。 一時保管でパレットの上に積み上げられます。 まるでトーテムポー...
2014年11月19日
-
シトロエンDS3
シトロエンDS3 スタッドレスタイヤ取り付けです。ありがとうございます。 タイヤサイズは195/55R16。 シトロエン・DS3は、フランスの自動車メーカー、シトロエンが製造・販売するBセグメントの3 ドアハッチバック型コンパクトカーとセミオープンカー。 車名の「DS」は1955年に発売された同社の大型...
2014年11月19日
-
充電器
ウエイティングスペースにある携帯の充電器・・・。 これは便利です(^_^)/ スマ-トフォンはもちろん、ガラケー、タブレットも充電できます。 コンセントケーブルも延長して机の上にありますのでお持ちのPCも充電できます。 この至れり尽くせりのサービス! 結構良いでしょ!(^^)!?! よく壁にあるコ...
2014年11月18日
-
キャデラックXLR
キャデラックXLR。レア車です。 日本にはあまり導入されていないレア車です。 2013年7月24日の技術・サービス紹介で掲載したメルセデスベンツSクラス(W221)からの乗り 換えです。 「メジャーなSクラスは皆が乗っていてすぐに飽きた」とのこと。 1年ちょっとで乗り換えてしまったS氏。他の人が乗っ...
2014年11月18日
-
満員御礼
朝晩の冷え込み・・・・・。 ここ23区の一番西側に位置する杉並区でも朝晩は寒いです。 この時期、朝晩のタイヤの冷感時の温度は5℃~7℃。 欧州では外気温が7℃以下になったら冬タイヤを履きましょうという活動があります。 クルマの取り扱い説明書(オーナーズマニュアル)にも記載してあります。 冬...
2014年11月17日
-
BMW3シリーズ(F31)
6代目3シリーズ(2012年 -)F31 現行BMW3シリーズツーリング。スタッドレスタイヤ取り付けです。ありがとうございます。 タイヤは冬道の王道ブリザックVRX。 ホイールはMAK DOLOMITI (マック ドロミテ)。 シンプルなスポークデザインで掃除が楽です。 タイヤサイズは205/60R16。先代3シリーズE90は...
2014年11月17日
-
差し入れ
差し入れ・・・・。 それは肉体労働者の我々には有難いご褒美です。 今回は近所のセブン-イレブン 杉並宮前五日市街道店の女性店長さんからの差し入れ・・・。 履き替えでバタバタしていた土曜日のタイヤ館西荻窪の店内。 そこへセブンイレブンの女性店長さんがクリスマスケーキ(デコレーション)...
2014年11月16日
-
ローレルオイル交換
沖縄出身ローレル乗りの先輩OさんのC33ローレル。 平成2年式とは思えないピカピカな輝きです。 常に我々の一歩先を行くチューニング。そして理に叶った味付け。 色々試しては失敗。そして成功の繰り返し・・・・。 数えきれない陰の努力、チャレンジがあってやっと今の状態がある・・・。 ローマは1...
2014年11月16日