ピット近況①
4代目アウディS4(B7系) エンジンは縦置き4.2L V8 DOHC タイヤ交換&アライメントです。 タイヤサイズは235/40R18。もちろんポテンザS001です。 V8のNAサウンドがたまりません。
2013年4月18日
【新旧アウディ】
新旧アウディA4です。 3代目:グレー(B7)と4代目:ホワイト(B8) VWグループのプレミアム部門として躍進しているアウディです。 リヤビューはやはり似てますね! 基本キープコンセプトです。大幅な変更をしなくてもパット見てアウディA4 とわかるスタイル。VWゴルフなんかもこのやり方ですね。
2013年4月18日
【ライバル】
①メルセデスベンツEクラス&BMW5シリーズ Dセグメントの永遠のライバルです。 ②ランドクルーザー100&グランドチェロキー SUVの大物同士です。 ランクルは275/65R17 チェロキーは265/60R18 どちらもビックサイズです。 ③アウディA5&BMWZ3&BMW3シリーズ&ボルボV70 欧州メーカー勢揃いです。
2013年4月18日
BMWミニタイヤ交換(ランフラットタイヤ)
BMWミニ パンクしても走れるタイヤのランフラットタイヤ交換です。 サイズは205/45R17。非常に薄くて硬いタイヤサイズです。 しっかりしたタイヤチェンジャーがないと組み込み不可能です。 BMWミニのタイヤサイズもこれまたたくさんあります。 175/65R15 195/55R16 205/45R17 205/40R18 205/55R17 ...
2013年4月17日
BMWX5(E53)タイヤ交換
初代BMWX5(E53)タイヤ交換です。 サイズは255/55R18。初代モデルはランフラットタイヤではありません。 このサイズはメルセデスベンツMLクラス、レンジローバー、ポルシェカイエン、VWトゥアレグ、アウディQ5などこのサイズのSUVは皆同じサイズが装着されています。 おすすめタイヤはブリヂストン...
2013年4月17日
BMW3シリーズ(F30) ランフラットタイヤ(RFT)
現行BMW3シリーズ(F30)は純正でポテンザS001ランフラットタイヤが装着されています。 現行1シリーズ(F20)にも標準装着。歴代のBMWの純正ランフラットタイヤはどうしても乗り心地で不満の声が多くみられましたが、このS001ランフラットはノーマルタイヤと遜色なく快適な乗り心地を実現したブリヂ...
2013年4月17日
BMW 7シリーズ(F01) 非ランフラットタイヤ
現行型BMW7シリーズ(F01)アクティブハイブリッド7。 V8 4.4L 449馬力/66.3kg・m 電気モーター(20馬力/16.3kg・m) 新車価格¥11,980,000。 現在のBMWのアクティブハイブリッドシリーズは7シリーズ、5シリーズ、3シリーズ。 標準はパンクしても走れるランフラットタイヤですが、オーナーの意向...
2013年4月17日
BMW5シリーズ F10ランフラットタイヤ(RFT)交換
現行型BMW5シリーズ(F10)のランフラットタイヤ(RFT)交換です。 最近毎週のようにBMWのタイヤ交換をやっています。丁度交換サイクルなんでしょうか?! タイヤ館西荻窪の近くには浜田山:井の頭街道沿いと善福寺:青梅街道沿いにBMWカーディーラーがありますが、タイヤ交換だけは皆さんタイヤ館...
2013年4月17日
BMW X5 ランフラットタイヤ(RFT)
BMW X5(E70)のランフラットタイヤ。 スポーツパッケージのオプションサイズ F:275/40R20 R:315/35R20 リヤタイヤは30cmの定規よりも太いですね~。 写真の様に、通常のメジャーサイズ(195/65R15)と比べてもその太さの 違いは明らかです。 ※因みに某プロゴルファーの愛車のタイヤ交換依頼で...
2013年4月17日
【レクサスフラッグシップモデル】
レクサスLS 600h Fスポーツ 新車価格¥1230万円 V型8気筒DOHC+モーター 最高出力 394ps(290kW)/6400rpm 最大トルク 53.0kg・m(520N・m)/4000rpm 昨年10月にマイナーチェンジしたLSです。後期モデル。 最近のレクサスのマスクはGSから始まったスピンドルグリル。 今では、LS、GS、RX、HS、CTも同...
2013年4月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.