ブラジル人も花粉症
とある土曜日、ニット帽をかぶってマスクをした怪しい人物がタイヤ館西荻窪の敷地内にい ました。各地で不審者が事件を起こしている今日この頃・・・・。 この平穏な杉並区でもとうとう出たか!と思ったら、当店お馴染み芸能人オジエルでした。 日本の生活が長いオジエルは花粉症常連だとか・・・・...
2014年3月9日
日産DAYZ
日産DAYZ タイヤサイズは155/65R14。他サイズは165/55R15です。最近の軽カーの代表サイズです。タイヤ・エンジンルーム点検でご来店。そして夏タイヤの履き替え。 世田谷区からのご来店ありがとうございます。来店動機はWEB。杉並区はもちろん、世田谷、渋谷、新宿、中野、練馬、武蔵野市など近隣区...
2014年3月9日
ホイール仮当て
クライスラー ジープグランドチェロキーSRT8 純正サイズは295/45R20 ランフラットタイヤです。 純正でブレンボキャリパー(F:6ポット R:4ポット)が搭載。 SRT8のV型8気筒6.4リッターOHV「HEMI」エンジンは、 最高出力468馬力(6250回転)、最大トルクは63.6kg-m(4100回転)。 車両重量:2675kgの...
2014年3月8日
2013年タイヤ世界売り上げランキング
2013年タイヤ世界売り上げランキングは以下の通り(単位は億USドル) 1位 ブリヂストン 312 2位 ミシュラン 268 3位 グッドイヤー 189 4位 コンチネンタル 130 5位 ピレリ ...
2014年3月7日
クレーム対応
店長の西田です。 先日、対応クレーム処理に行ってきました。 場所は西田家。 やっちまいました(*_*)。 ことの発端は記念日忘れ・・・。 3月3日は結婚記念日・・・・・。 すっかり忘れていました。今年は結婚11周年。昨年3月の10周年では韓国旅行に行きましたが、今年は何も考えていませんでした。 ...
2014年3月6日
ベンツEクラス(W211)with レグノ
メルセデスベンツEクラス(W211)にタイヤの王様レグノの取り付けです。ありがとうございます。静粛性、乗り心地重視の方はレグノ。高速クルージングから街乗りまでキビキビスポーツ走行がしたい方はポテンザ。このレグノとポテンザの2大巨頭がタイヤ館西荻窪では多いですね。 サイズは225/55R16。...
2014年3月6日
セールのチラシがWEBで見られるようになりました!!
世の中は本当に便利になっていきますね(*^_^*) パソコンやスマホから当店のチラシがご覧いただける様になりました!!! TVCMでお馴染みの『Shufoo!』さんからご覧頂けます!! Shufoo!→自動車・バイク→タイヤ館→西荻窪店→最新のチラシ と言う流れです!!素晴らしく便利ですね!! 下記アドレ...
2014年3月5日
タイヤの溝
意外と知らないタイヤの溝の深さと交換時期。新品タイヤで可能な走行距離とは・・・。 【タイヤの溝の深さ】 タイヤのスリップサインが出るのは1.6mm。 残溝がこれ以下になると法令違反となるため、即時交換する必要があります。 では、新品時のタイヤの溝はどのくらいあるのか? 答えは8mm程度です...
2014年3月4日
ホイールナット
ホイールナットは色々あります。 写真左から ①平座ナット・・・トヨタ、三菱アルミホイール用。最近ではY51フーガ、Z34フェアレデ ィZ、V36スカイラインも平座ナットです。 ②球面ナット・・・ホンダ車 ③テーパーナット(袋タイプ)・・・各社 ④テーパーナット(貫通タイプ)・・・各社 そしてネジ山...
2014年3月3日
大は小を兼ねる
止まる。 それはとても大事なこと。 1t以上ある鉄の塊が止まれるのはブレーキの性能&タイヤの性能にかかっています。 ハイパワー車には当たり前のように装着されているビッグキャリパー&大口径ローター。 ブレーキを踏んだ時にブレーキローターを押すピストンは片押しが多いですが、片押しよりは...
2014年3月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.