エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
皆さんこんにちは(^^♪ タイヤ館西船橋店です。 本日は【ホンダ/ヴェゼル】のタイヤ交換(ハブ、マフラー防錆付き)を行いました。 内容 ・タイヤ交換:Playz PX-RVⅡ 225/50R18 ・ハブ錆コーティング ・マフラーコーティング 交換したタイヤ Playz PX-RVⅡ ・SUV専用設計で溝が減りづらい ・雨に強く...
皆さんこんにちは(^^♪ タイヤ館西船橋店です。 本日は【ホンダ/シビック-FL1型-】のオイル交換を行いました。 内容 ・オイル交換(ECO MAX) ・所要時間:1時間 ECO MAX とは 100%合成油の最高性能のオイルです! 特徴 経済性 高品質の合成油を100%使用+モリブデン(摩擦調整剤等) 配合により潤...
今回ご紹介するのはBWM3シリーズのタイヤ交換+アライメントです。交換前のタイヤ交換前のタイヤの残り溝は1.6mm以下でした。1.6mm以下では、法令違反になり、車検も通らず、雨の日の制動距離も伸びてしまい危険な状態です。また、タイヤの劣化(ヒビ・硬化)もしていました。これではゴムが硬化...
皆さんこんにちは!タイヤ館西船橋店です(*^-^*) 本日は【日産/セレナ】のパンク点検からの交換を実施いたしました。 今回は走行前にパンクが発見されたため、レッカー車で運搬してもらい、作業を行いました。 ※パンクした状態で走行をしてしまうと、ホイールにも傷がついてしまうこともあります。 ...
皆さんこんにちは(*'▽') タイヤ館西船橋店です。 今回は【ダイハツ/タント】のエンジン内部クリーニングを行いました(^^♪ 内容 ・エンジンクリーニング(WAKO'S RECS) ・施工時間:30分~(車種により異なります。) WAKO'S RECSとは ・車両を長く乗り続け、また最も使用状況が過酷で汚れが進行する“...
皆さんこんにちは!タイヤ館西船橋店です。 本日はトヨタ/アルファードにWAKO'SのRECS(レックス)というを用いたエンジン内部の洗浄を行いました。 内容 使用したもの:WAKO’S RECS 施工時間:30分~(車種により異なります) 施工準備 まずは液剤をチューブを通して吸入していくため部品を取り外...
フィットアライメント調整!! 調整箇所は二か所になります!! フロントトーの調整になります!
ブリヂストン 新商品 【NEWNO】 これが、ブリヂストンのニューノーマル。 交換前のタイヤ 新商品!! タグ: #船橋市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフ...
WEBをご覧の皆様、ありがとうございます。 今回、ご紹介するのは、プリウスαのバッテリー交換です(^^) プリウスαのバッテリーは、トランクにございますΣ(-᷅_-᷄๑) ハイブリッド車のバッテリーは、補機バッテリーとなり、ハイブリッドのシステムを起動するもので、バッテリーが弱ってしまうと、エンジ...
トヨタのMR2のエンジンオイル交換を施工しました 使用したオイルはこちら↓ ワコーズ プロステージ10w-40です ご来店ありがとうございました!
この度2023年4月1日より夏用ノーマルタイヤが値上げします。 7月1日から冬用スタッドレスタイヤは値上げとなります。 誠に恐縮ではございますが お客様にはご理解のほどお願い致します。 詳細は下記リンクよりご確認下さい。 ブリヂストンHP
本日は、日産 エクストレイルのウルト防錆コーティングを実施しました。 施工中は繊維が飛び散るのでボディの保護もしっかりと! ウルトアンダーボディシールはゴム質の防錆剤で お車の下回り・タイヤハウス内の小石による傷を防ぐことができ、 更に防音効果も期待できます! 走行中タイヤで巻き上...
今回のご紹介は、スズキ/ワゴンRのバッテリー作業です! タイヤ交換のタイミングでバッテリーを点検した所経年劣化により交換となりました。 装着してあったバッテリー 装着したバッテリー 交換させていただくのはGSユアサの最上級バッテリーのエコR(*^-^*) アイドリングストップ用の寿命は約2年6...
本日は、アルミホイールを新しく交換させていただく前に、コーティングしていきます。 風でホコリとかが舞うとコーティング出来ないので、閉店後、PITを閉めて作業しました。 今回は、新品ホイールなので、コーティング剤を塗りこんでいきます。 ホイールコーティングを施工することで、「ブレーキダス...